だいたい死ぬ悲運の王女は絶対に幸せになりたい!〜努力とチートでどんな運命だって変えてみせます〜

十和とわ

文字の大きさ
上 下
383 / 786
第四章・興国の王女

343.キョーダイの約束5

しおりを挟む
 クロノの東宮滞在にあたって、私はクロノの事を適当にぼかしてケイリオルさんに報告した。
 しかし何やらケイリオルさんもかなり忙しいようで、『え? また新たな使用人? あぁはい、構いませんよ。ただ万が一の事が起きぬようお気をつけください…………──はぁ、原因不明の魔法の解明と郊外の地割れの原因調査に舞踏会進行に魔界の扉の洗い直し……休みたい……』とぶつぶつ呟く彼からあっさり許諾を得る事が出来た。
 正直、あの時は許諾云々よりもケイリオルさんの体調が心配になってしまった。なのであの後、疲労回復に効果のあるポーションをナトラと作って、こっそりケイリオルさんに差し入れしておいた。案外、私にはポーション作りの才能もあるらしい。私というか、アミレスにだけど。
 それから一週間。クロノも少しずつ人間社会での生活に慣れて来た頃。

「……ナトラ、この服じゃないと駄目なのかい?」
「うむ。これは制服じゃからの、兄上が我と同じ様に働くと決めたのならば勿論同じ服を着る必要があるのじゃ」
「でもこれ、可愛いナトラならまだしも僕みたいな雄が着るものではないような」
「大丈夫じゃよ、兄上。我の次くらいに似合っておるから!」

 片腕が無いクロノだが、なんと、侍女メイド服を着てナトラと共に侍女業に取り組むようになった。当然男である事は見て分かるゴツさだが、それはそれとしてよく似合っている。なんでこの世界には女装が似合う男性が多いんだ。これがファンタジーか?
 言ってくれたら執事服も用意したんだけどな……と思いつつ、ナトラが楽しそうだからまあいいか。と私は竜の兄妹を見守る。
 クロノに教えた人類を苦しめる方法も、今すぐに効果を見せるようなものではない。だからひとまずは安心していいだろう。

 ホッとしながら、私は今日も今日とて仕事に励む。
 ちなみに。例の魔人化とやらはシュヴァルツの言った通り、半日後には効果が切れて元に戻った。その後の三人の慌てようと言ったら。
 イリオーデは特に何も変わらなかったが、マクベスタとアルベルトの慌てようが本当に凄かった。顔を真っ赤にして土下座するアルベルトと、顔を真っ赤にして自分の顔面を拳で殴るマクベスタ。とにかくあの場は混沌としていたなぁ。
 シュヴァルツがそれを見て腹を抱えて笑い転げ、三人にとっちめられそうになり逃げ回ったのは、言うまでもない……。


♢♢


「──あれ。何でいるの、穀潰し」
「お前……今更気づいたのか?」

 クロノがアミレスに言いくるめられ、東宮に来てから一週間。仕事中にたまたまクロノとばったり出くわしたら、藪から棒にそう言われた。
 コイツ、一週間もオレサマに気づかなかったのかよ。確かにオレサマの擬人化は完璧だが……だとしても気づけよ、お前の片腕ぶっ飛ばした張本人だぞ。
 それに……あの後こっそり弱体化の呪いを解いたとは言え、ある程度弱体化するまで放置してたのに。何で気づかねェんだコイツ。オレサマに興味無さすぎだろ。

「オレサマにも趣味ってモンがあるんだよ。だから間違ってもアミレスには手ェ出すんじゃねェーぞ」
「……どいつもこいつも、ここの人間はあの娘の事ばかりだな」
「当たり前だ。こんな人間にとっての生き地獄、好き好んで滞在したがる正気な奴なんているワケねェだろ? ここにはアイツの事が好きで好きで仕方無い連中しかいねェの」

 なんなら精霊王にも好かれてる、って言ったらコイツもさぞかし驚く事だろう。

「……──あ。そーだ。オレサマの正体は他言無用で頼むぜ?」
「君の事なんてどうでもいいし、別にいいけど」
「一言余計だがまァ良し。これからもよろしくな、クロノ」
「……よろしく」

 軽く挨拶を交し、仕事に戻ろうとした時。クロノがオレサマを引き止めた。

「あの娘は、狂ってるのか?」
「なんで急にそんな事を聞くんだ?」
「……僕はこれまで人間共の浅はかな欲や、醜穢な本音を多く目にしてきた。だがその中でも、あの娘は一際異常なんだ。普通の人間が様々な色が混ざる濁ったオーラを纏っているとすれば、あの娘は……黒一色か白一色なんだ。その時々でオーラの色が変わるなんて珍しい事ではないけれど、だとしても、あれは極端すぎる」

 コイツの言うオーラってのは恐らく魂の事だろう。そして、普通なら何かしら色がある筈の人間の魂が……アミレスの場合は黒か白にしかならないと。
 その事には薄々気がついていた。アイツの魂が他と比べてかなり異常なものである事ぐらい、初めてアイツを見た時から気づいていた。
 契約も無しに精霊を従える人間。何かと面白そうで、あの時一目見てアミレスに付いていく事に決めたぐらいだ。
 アイツの異常っぷりは、流石の黒の竜もスルー出来ない程のものらしい。ま、その原因はオレサマにも精霊のにも分からねェんだけどな。

「……まァそうだな。アイツは何もかもが異常なんだよ。だからオレサマも、ナトラも気に入ってるんだ」
「それは何となく分かる気がする。あの娘と一緒にいると、退屈する事は無さそうだったし」
「ハハハッ、退屈が大嫌いなオレサマ達からすれば、最高の存在だろ?」
「そうだな。それに……あの娘なら、本当に僕達を裏切らないかもしれない。なんて、考えてしまった」
「へー、だからアイツの提案に乗ったのか。まァ……オレサマ達の期待は裏切り続けるけどな、アイツ。そこがまた面白ェのよ」
「…………趣味わっるいなあ」
「うるせェ」

 神々相手なら別に怖くないと意味不明な事を言って立ち上がった事といい、クロノ相手に人類を生殺しにする事を提案した事といい。アイツは本当に狂ってやがる。
 だからこそ、オレサマ達の退屈な日々に素晴らしい刺激を与えてくれる。こんな中毒性の高い人間、数千年生きてるが初めて会った。
 面白くて、おかしくて。気がつけばアイツの事ばっか考えてるし、ついつい目で追っちまう。コロコロ変わる表情とかあのイカれた考え方が癖になって───。

「……──それじゃあ、ぼくはそろそろ仕事に戻るから。ばいばーい」

 今、何考えてた? 何だ、この違和感。今まで感じた事のないこの悪寒。まるで見てしまったが最後、二度と目を逸らす事なんて出来ないような、酷い悪夢が這い寄ってくるかのよう。
 腹の底から湧き上がる悪寒を捨て去りたくて、急いで会話を切り上げた。仕事でもすれば、この悪寒だって消え去ると思ったんだ。
 本来の分担は二階東側通路の掃き掃除なんだが……なんとなくアミレスに会いたい気分だしアミレスの部屋の掃除でもするか。
 アイツの傍にいると、ほんっと退屈だけはしない。
 そうだ……オレサマ達のような長命種が喉から手が出る程求めるもの──退屈を紛らわす刺激になるから、オレサマはアイツの傍にいようとしているのだ。
 きっとアミレスの傍にいれば、二度と、オレサマは退屈を覚えたりしない筈。あんな死よりも辛く恐ろしい空虚な時間に、震えなくていい筈なんだ…………。
しおりを挟む
感想 92

あなたにおすすめの小説

婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。

黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。 差出人は幼馴染。 手紙には絶縁状と書かれている。 手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。 いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。 そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……? そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。 しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。 どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

3年前にも召喚された聖女ですが、仕事を終えたので早く帰らせてもらえますか?

せいめ
恋愛
 女子大生の莉奈は、高校生だった頃に異世界に聖女として召喚されたことがある。  大量に発生した魔物の討伐と、国に強力な結界を張った後、聖女の仕事を無事に終えた莉奈。  親しくなった仲間達に引き留められて、別れは辛かったが、元の世界でやりたい事があるからと日本に戻ってきた。 「だって私は、受験の為に今まで頑張ってきたの。いい大学に入って、そこそこの企業に就職するのが夢だったんだから。治安が良くて、美味しい物が沢山ある日本の方が最高よ。」  その後、無事に大学生になった莉奈はまた召喚されてしまう。  召喚されたのは、高校生の時に召喚された異世界の国と同じであった。しかし、あの時から3年しか経ってないはずなのに、こっちの世界では150年も経っていた。 「聖女も2回目だから、さっさと仕事を終わらせて、早く帰らないとね!」  今回は無事に帰れるのか…?  ご都合主義です。  誤字脱字お許しください。

……モブ令嬢なのでお気になさらず

monaca
恋愛
……。 ……えっ、わたくし? ただのモブ令嬢です。

モブはモブらしく生きたいのですっ!

このの
恋愛
公爵令嬢のローゼリアはある日前世の記憶を思い出す そして自分は友人が好きだった乙女ゲームのたった一文しか出てこないモブだと知る! 「私は死にたくない!そして、ヒロインちゃんの恋愛を影から見ていたい!」 死亡フラグを無事折って、身分、容姿を隠し、学園に行こう! そんなモブライフをするはずが…? 「あれ?攻略対象者の皆様、ナゼ私の所に?」 ご都合主義です。初めての投稿なので、修正バンバンします! 感想めっちゃ募集中です! 他の作品も是非見てね!

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!

鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……! 前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。 正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。 そして、気づけば違う世界に転生! けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ! 私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……? 前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー! ※第15回恋愛大賞にエントリーしてます! 開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!!

今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。

柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。 詰んでる。 そう悟った主人公10歳。 主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど… 何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど… なろうにも掲載しております。

処理中です...