だいたい死ぬ悲運の王女は絶対に幸せになりたい!〜努力とチートでどんな運命だって変えてみせます〜

十和とわ

文字の大きさ
上 下
222 / 786
第三章・傾国の王女

199.港町と共犯者2

しおりを挟む
「さて、と。何持っていくかなぁ~」

 後頭部を掻き、自室で持ち物について悩む。
 アミレスが何かしらの理由でスコーピオンの所に行くと言い出し、誘われたから二つ返事で同行する事にした訳だが……正直、何を持っていけばいいか全然分からねぇわ。

「お、懐かしいなこれ」

 ガサゴソと自室の引き出し(からくり形式)を漁るうちに、いくつかの魔導具の試作品が出て来た。
 某探偵の道具に憧れて作った特殊な眼鏡。掛けるだけで千里眼の如き視野になるが、やり過ぎると脳が過負荷で死にかける。そして眼鏡を外した瞬間に地獄のような酔いに襲われる。………これは持っていかない方がいいな。不良品だし。
 眼鏡をそっと引き出しの奥にしまい、改めて色々と見て行く。結果、役に立ちそうな性能のヤツは一つも見つからなかった。
 強いて言えば、仕込み型魔導銃のステッキぐらいか? 何故か伸縮自在にしたから持ち運びも出来るし、これは役に立ちそう…だよな。多分。
 不安になりつつステッキを鞄に入れる。後は日用品と着替えと~、などと旅行前夜のように部屋を散らかしていた所、

「カイル様! ってあれ、珍しく帰って来てる………じゃあなくて! 大変です陛下がお呼びです!!」

 コーラルが慌ただしく部屋に駆け込んで来た。

「はぁ? あのクソ親父今度は何の用なんだよ」
「それは分かりません……ただ、カイル様を連れて来いと多くの衛兵や騎士に命じておられまして。とりあえず今すぐにでも行かれた方がいいかと」
「面倒くさ………」

 面倒な父親からの呼び出しにケッと苛立ちを露わにしつつも、俺は嫌々父親の元に向かった。途中で俺を探しに来た騎士達に囲まれ、逃げるつもりは無いのに逃げられないように両脇を固められた。
 そして連行された先は謁見の間。多くの騎士達に睨まれながら謁見の間に入ると、

「寄生虫の癖にいいご身分だな。オレ達を待たせるなんて」
「何故貴様のような愚図が……」

 腹違いの兄二人がゴミを見るような目で蔑んで来た。
 そして、その更に奥にいる父親もまた煩わしそうにこちらを見下して来る。

「カイル。いい加減大人しく自白しろ。貴様、何を企んでいる?」

 この国王は相も変わらず俺が王位継承権を放棄した事が気に食わないらしい。もうかれこれ一年以上この話をしているのだから。暇人かよ。

「だーかーらー、何回だって言うけど俺は王位も権力も全然興味無いの。王太子になんてなりたくないから王位継承権を放棄しただけなんですけど?」
「何の力も才能も持たない貴様にはそも分不相応な機会を与えてやっているのだぞ?! ただキールステンと同じ母を、正妃を母に持つというだけで! それを何故自ら放棄する!!」

 分不相応だって分かってんなら何でそんなに俺を王太子にしたがるんだよ………って、ああそうか。

「母さんにいい顔したいから俺を王太子にしたがってんのか。最近、母さんはずっと兄貴の世話で親父の相手どころじゃねーしな」

 いつまでもまぁうちの母親にご執心なこった。カイルの母親なだけあって、母さんは美人で性格もいいから仕方ねぇけどよ。
 煽るように言い放つと、父親は図星なのか顔を真っ赤にして体をわなわなと震えさせた。

「カイル貴様……っ!」
「そもそも論として、俺が兄貴達から散々嫌がらせ受けてた事は母さんもしっかり把握してるから今更いい顔しようとしても無駄も無駄。親父がそれを知った上で兄貴達を放置してた事も母さんはちゃんと知ってるぜ?」
「なっ!?」

 いや何驚いてんの? 俺等の母親は優しいんだから知ってて当然だろ。
 事故で昏睡状態の兄貴にかれこれ一年以上付きっきりで看病してるし、俺が腹違いの兄貴達から陰で虐められた時だって泣きそうな顔で看病してくれた優しい母親。
 何度か母さんの為にカイルの才能を解き放とうかとも考えたが、俺という存在の所為であのクソ親父に母さんが縛られるのが容易に想像出来たのでそれは却下した。
 俺が虐められてる事を知った母さんは当然親父に文句を言おうとしていた。でも、その時には既に俺がカイルになっていたので、『何もしないで、かあさん。とうさんが動いたら、きっとにいちゃん達は腹いせにもっとひどい事をしてくるから』と母さんに頼んで何もしないでいて貰った。
 兄貴も同様に俺を気にかけてくれたが、俺から親父に反発しないように言い聞かせておいた。
 あのクソ親父の事だから、俺を理由に母さんと兄貴を縛るからな。それが絶対に嫌で、俺はとにかく耐える道を選んだ。
 その結果がこれだけどな。

「だから俺を王太子にした所で母さんの好感度は上がんねーよ。なぁ、いい加減諦めてくれよ。俺はアンタ等の言う通り……何の力も持たない人間なんだから。俺は別にアンタ等に認められたいとか、力が欲しいとか全然思ってないんでね」

 ズキッ、と僅かに心臓が痛む。自分の心に嘘をつき続けるのはやっぱ辛いなー……。カイルが心底このクソみたいな家族に認められたがっているからか、こう言うと心臓が締め付けられるように痛い。

「この愚図がァ! 偉そうに! なんでテメェみたいなのがオレよりも継承順位が上なんだよ!!」

 頭の悪い叫びを上げながら、三番目の兄貴が殴りかかってくる。いつもならこのまま受けるんだけど………明日、アイツと出掛ける予定があるからな。怪我なんてしてたら、あのお人好しの事だから心配して来そうだ。

「兄貴が継承順位下なのってそーゆー所だろ、王の器じゃないからじゃね」

 少し体を動かせば躱せる簡単な攻撃。カイル・ディ・ハミルのポテンシャルならこれぐらい余裕だったんだ。
 ただ、色んな要素を鑑みてこれまでやって来なかっただけで。

「~~ッ! カイル、貴様ぁああああああっ!!」

 避けられた事と馬鹿にされた事が相当腹に来たのか、三番目の兄貴は怒髪天を突いてまた殴りかかって来た。

「ぐっ、ぁ……!?」
「俺さぁ、明日用事があるから今は怪我したくねぇんだよ。だから今日は全部避けるし、反撃もするから」

 また兄貴の攻撃を躱して、その上でその腹部に膝蹴りを入れた。突然の反撃に気が動転したのか、腹部を押さえながら、目を点にして瞳孔を震えさせている。

「なぁ親父、母さんにいい顔したいならさっさと兄貴を目覚めさせる方法見つけたらいいじゃん。何で国教会の大司教を呼ばないのか知らないけどさ」
「っ!?」

 何で、とは言ったものの……実の所もうとっくにその理由には見当がついている。
 兄貴は王太子としてとても優秀だった。人格者で昔からよく市井に降りては交流し、様々な慈善活動もしていたからか国民からの信頼も厚い。その癖流石はカイルの兄と言うべき文武両道っぷり。
 流石にカイル程のポテンシャルはないものの、世界水準で考えれば上の下程の実力を持つ事だろう。そこに正妃の第一子という条件まで加われば、兄貴が王太子になるのは自明の理。寧ろそれ以外の選択肢が全て排除されるというもの。
 親父は、臣下にしつこく言われて仕方なく側室を娶ったが、昔からずっと母さんにお熱だとかで……王子が既に三人いたにも関わらず毎夜母さんの部屋に通い、結果的にカイルが生まれたようだ。
 母さんが俺を産んで暫く育児をしている間に側室と作ったのが妹である。まぁ、俺あの子嫌いだけどな。年下のガキの癖してやけに俺に言い寄って来るんだよ…マジでめんどい。
 不運の事故で兄貴が昏睡状態に陥り、母さんによく思われたい筈の親父は何故か兄貴を目覚めさせるのではなく俺を代わりの王太子に据える方向に進んだ。
 兄貴は優秀な王太子だった。それ故に、一部の臣下も国王も兄貴がいずれ王になる事に難色を示していた。だってそうだろう、あの優秀な男が王になれば今のような贅沢や不正が許されなくなるのだから。
 それなら、俺のような無能な馬鹿を旗印にして王の権力を与えつつ傀儡にした方が都合がいい……とか考えたんだろう。だからあえて兄貴を放置している。
 国教会に大司教の派遣を要請していない時点で、その説で確実だろう。

「それとも何? 兄貴が目覚めたら困る事でもあんの? ………ああ、もしかして。そもそも兄貴が昏睡状態に陥った事故が事件だってバレたくないとか?」

 親父の顔が青く染まり、その首筋を冷や汗が伝う。
 うわマジか、カマかけただけなんだけど……そうかもとは思ってたが、マジで兄貴は意図的に事故に遭わされたのか。腐ってんなコイツ等。

「とにかく兄貴が目覚めてくれたら俺が継承権を放棄した事もどうでもよくなるだろ? したらこのくだらない話し合いも終わるんだからさ。何なら俺が大司教連れて来るけど?」

 てか、俺が最初からそうしてりゃ良かったんだ。何で今まで継承権の放棄だけで満足してたんだ俺。

「大司教を連れて来るだと……? 貴様にそのような力がある訳なかろう! 法螺を吹き、大口を叩くのもいい加減にしろ!!」
「そんなに兄貴に目覚めて欲しくねーのか、親父は」
「論点をすり替えるな!!」

 親父の激高を聞き流しながら、俺は空間魔法を使った。足元に浮かぶ白い魔法陣。それを見た親父と兄貴達は目を白黒させていて。

「今から頑張って大司教連れて来るから。じゃあな」
「ま、まて……カイル、貴様の魔力は確か風の筈……ッ」

 二番目の兄貴が困惑した顔で呟くも、俺はそれを無視して瞬間転移を発動する。神殿都市には既に一度行っているので、サベイランスちゃんを使う必要も無い。神殿都市の外壁上に転移した俺は、平然と目の前の結界を素通りする。
 アミレス曰くこれは招かれざる者に対する結界らしいので、カイルのような神に愛され過ぎた存在は素通り出来てしまうのだ。さっすがチートオブチートのカイルだわ。
 城壁から飛び降りて着地する寸前で風の魔力で浮かび、トンッ…と華麗に着地する。
 この都市は年がら年中信徒がやって来るとかで、俺みたいな部外者がこっそり紛れ込んでもバレない。なので白亜の街を堂々と歩き回り、ゲームで見た覚えのある顔を捜す。
 前にラフィリアを拉致った時はエンヴィーがいたから楽だったけど、今回は自分の足で捜さないといけないから大変だ。

「ま、何人かの大司教がいそうな場所はゲームで見たから何となく分かるけどよ」

 朧げな記憶を頼りに向かった先は神殿都市にある大図書館。そこの奥の方にある休憩スペースのような場所。ゲームでミシェルが勉強の為によく利用していたスペースで、神殿都市でミシェルの父親代わりのような存在になる稀有な大司教──、

「……ビンゴ」

 エフーイリルと頻繁に出会える場所。大司教達がミカリアと仲のいいミシェルに嫉妬したりする中、この男は常に冷静で物腰柔らか。何度か勉強を見てあげるうちに、両親がいないミシェルの親代わりになろうとするエルフ族の男だ。
 大司教は忙しいって聞くし、正直いないと思ってたんだけど………まさか本当にいるとは。俺ってば超幸運じゃね?
 静かに読書をするエフーイリルにゆっくりと近づき、俺は腰を曲げて挨拶をした。

「読書中に申し訳ございません。俺はカイル・ディ・ハミルという者です。本日は、大司教様に折り入ってお願い申し上げたい事があり推参致しました」
「ハミルディーヒ王国から遠路遥々ようこそお越し下さいました。神々のご加護があらん事を………時に、お願いとは?」

 エフーイリルはパタリと本を閉じて傍の机に置き、優雅に立ち上がっては一礼した。
 あ! それゲームで見た言葉だ!! やっぱちゃんと言うんだなそういうの……聖職者かっけぇ…。

「実は俺の兄が一年近く昏睡状態で………父は兄を助ける気がないのか全く動かず困り果てていた所なんです。お願いします、どうか兄を助けてください!」

 ハッとなり慌てて本題に入る。頭を下げて頼み込むと、

「顔を上げて下さい。お兄さんの為に一人でここまで……分かりました、お引き受けします。誰であろうと平等に救いの手を差し伸べる事こそが我々の務め。ワタシの持てる力を尽くすと約束しましょう」
「……! ありがとうございます!」

 エフーイリルは快諾してくれた。本当にいい人だ。
 もう一度感謝から頭を下げると、エフーイリルが「ハミルディーヒ王国は遠いですし、転移装置の使用許可をいただいて来ますね」と言って何処かに向かった。
 その背を追い、「待ってください!」とエフーイリルを引き止める。立ち止まって振り向いたエフーイリルの顔には困惑が浮かぶ。

「あの、俺、空間魔法が使えるので……行き帰りはお送りします!」
「空間魔法が? それは助かりますが、大丈夫ですか? ここからハミルディーヒ王国までとなるとかなりの距離がありますし、二人同時にとなると貴方への負担が……」
「大丈夫です、それぐらい平気ですから」
「…病床の兄の為にここまで……何と眩き兄弟愛か…」

 なんか絶妙に勘違いされてる気がするが、まぁいいか。
 勘違いで感動するエフーイリルと共に瞬間転移でハミルディーヒの城に戻る。出た場所が先程までいた場所──つまり謁見の間だったので、クソ兄貴達とクソ親父から熱い歓迎を受けた。

「なっ、カイルまさか貴様、本当に大司教を!?!?」
「そもそも、何でテメェが空間魔法を使えんだよ……ッ!」
「国教会の大司教が………まさか本当に来てしまうなんて」

 が、それを無視して俺はエフーイリルに「もう一回飛びますね」と伝える。この人達の相手が面倒なので、兄貴の所に転移する事にしたのだ。
 エフーイリルは首肯して、身を任せてくれた。
 即座に瞬間転移を発動して兄貴の宮殿に飛ぶ。昔、何度か兄貴の部屋に遊びに行っていた記憶を頼りに転移した所、丁度兄貴の部屋に転移したようで。
 突然現れた俺とエフーイリルに、その場にいた母親と侍女達が唖然とする。

「大司教様、あそこで眠っているのが俺の兄で……」
「昏睡状態という王太子殿下ですね。少し診させていただきますね」

 エフーイリルが兄貴の診察をする間、母さんが驚愕を隠し切れない表情で駆け寄って来て、

「カイルっ、あの御方は誰なの? そもそもあなた今、どこから現れて……?」
「あの人は国教会の大司教のエフーイリル様だよ。兄貴の為に俺が連れて来たんだ。今」
「い、今…?」

 理解が追いつかないようで、眉尻を下げて首を傾げた。

「言ってなかったけどさ、俺って空間魔法も使えるんだよね。だからそれでちょっと神殿都市まで転移して大司教様に兄貴の事を頼んだんだ」
「空間魔法って、そんな凄い魔法を使えたの?! ど、どうして今まで……そんな凄い魔法が使えるって分かれば、あなたが周りから馬鹿にされるような事は………」
「俺の能力は隠しておいた方が平和に過ごせるって分かってたからね。母さんや兄貴を犠牲にしてまで平穏無事な日々を過ごしたいとは思わないし」
「わたくしと、キールを犠牲に……?」

 困惑に首を傾げる母さんに無言で微笑みかける。
 詳しく語るつもりは無い。それこそ、話したら母さんと兄貴をカイルの事情に巻き込む事になる。
 それは俺としても避けたい話だ。
しおりを挟む
感想 92

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。

黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。 差出人は幼馴染。 手紙には絶縁状と書かれている。 手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。 いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。 そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……? そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。 しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。 どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

3年前にも召喚された聖女ですが、仕事を終えたので早く帰らせてもらえますか?

せいめ
恋愛
 女子大生の莉奈は、高校生だった頃に異世界に聖女として召喚されたことがある。  大量に発生した魔物の討伐と、国に強力な結界を張った後、聖女の仕事を無事に終えた莉奈。  親しくなった仲間達に引き留められて、別れは辛かったが、元の世界でやりたい事があるからと日本に戻ってきた。 「だって私は、受験の為に今まで頑張ってきたの。いい大学に入って、そこそこの企業に就職するのが夢だったんだから。治安が良くて、美味しい物が沢山ある日本の方が最高よ。」  その後、無事に大学生になった莉奈はまた召喚されてしまう。  召喚されたのは、高校生の時に召喚された異世界の国と同じであった。しかし、あの時から3年しか経ってないはずなのに、こっちの世界では150年も経っていた。 「聖女も2回目だから、さっさと仕事を終わらせて、早く帰らないとね!」  今回は無事に帰れるのか…?  ご都合主義です。  誤字脱字お許しください。

……モブ令嬢なのでお気になさらず

monaca
恋愛
……。 ……えっ、わたくし? ただのモブ令嬢です。

モブはモブらしく生きたいのですっ!

このの
恋愛
公爵令嬢のローゼリアはある日前世の記憶を思い出す そして自分は友人が好きだった乙女ゲームのたった一文しか出てこないモブだと知る! 「私は死にたくない!そして、ヒロインちゃんの恋愛を影から見ていたい!」 死亡フラグを無事折って、身分、容姿を隠し、学園に行こう! そんなモブライフをするはずが…? 「あれ?攻略対象者の皆様、ナゼ私の所に?」 ご都合主義です。初めての投稿なので、修正バンバンします! 感想めっちゃ募集中です! 他の作品も是非見てね!

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!

鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……! 前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。 正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。 そして、気づけば違う世界に転生! けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ! 私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……? 前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー! ※第15回恋愛大賞にエントリーしてます! 開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!!

処理中です...