だいたい死ぬ悲運の王女は絶対に幸せになりたい!〜努力とチートでどんな運命だって変えてみせます〜

十和とわ

文字の大きさ
上 下
221 / 786
第三章・傾国の王女

198.港町と共犯者

しおりを挟む
 貴族会議の一週間後。色々と準備を終えた私は、偶然にも訪れたイリオーデ不在の機を逃さずカイルと二人で作戦会議をしていた。

「貴方って確かマクベスタのルートだけはやり込んだって言ってたわよね?」
「おう。マクベスタのルートだけ鬼のように周回したぜ」
「ならさ、スコーピオンって組織覚えてる?」
「あー……なんかいたな、そんな奴等。それがどしたんよ」

 未婚の男女が部屋に二人きりと言うのがあまりよろしくないとかで(割と今更)、部屋に常に侍女の一人が待機しているものの……私達はそれも構わず堂々と日本語で会話する。
 お陰様で侍女の顔がもうぽかんとしている。この世界には元々存在しなかった言語だもの、仕方無いわ。

「私ね、近いうちに彼等に会いに行くつもりなの。カイルも一緒にどう?」

 この計画に皆を巻き込むつもりは無い。だがまぁ、カイルなら巻き込んでもいいかなーと思った訳ですよ。だってコイツ、敵国の王子だし。それに私と同じ転生者で運命共同体の仲間だし。

「帝都の聖地巡礼はもう八割終わったしな……ちょっと暇してたしいいぜ、面白そうじゃんそれ」
「流石はカイル。ノリが良い!」

 細かい事情を伏せて誘ったので、後で文句を言われないように、よっ! と適当にヨイショしておく。するとこのチョロい男は「まぁ? ノリで生きてきたオタクなんで?」と得意げになった。
 そういえば、カイルは冬が終わってからというもの、暇さえあればウチに来て帝都の聖地巡礼をしている。あのシーンの道があっただの、あのイベントの食べ物があっただの……毎度感想を聞かされたのでよく覚えている。

「で、何であの組織の所に行く訳? アイツ等って悪役………っつーか、ミシェルが自分という存在の特別さを再認識して思い悩む為のフリみたいな存在だったろ」
「ド直球過ぎるわよ。いくら事実だとしても、もうちょっとオブラートに包んであげなさいよ。彼等が可哀想だわ」

 確かにその通りで……スコーピオンとは、別のルートにて戦争で多くの死を見てミシェルちゃんが今一度自分の力がなんの為にあるのか、と己を見つめ直す流れの代わりに存在する。戦争に出ない代わりに、スコーピオンという存在との戦いで己を見つめ直す事になるのだ。
 だから、まぁ……確かにカイルの言う通り、彼等は物語を盛り上げる為の舞台装置に過ぎない。しかし、しかしだ。
 例え舞台装置だったとしても、今この世界では実際に生きている訳で。だからにべもなくあんな風に言うのはどうかと私は思うのだ。

「スコーピオンに会いに行くのは後の事を考えてよ。ちょっと、彼等の力を借りたいの」
「まーアイツ等ゲームでもそこそこ強かったしな。オセロマイトの遺産を使っての事だったけどよ」
「そうよ。彼等は強いの。だからその力を拝借する為に、交渉に行かなきゃいけないの」
「なるほどなるほどぉ、いいじゃん。んで、どこ行くん? てかいつ?」

 本当に話が早い。カイルはケロッとした顔でいつ行くのかを聞いて来た。

「場所は帝国北部のアルブロイト領にある港町ルーシェ。詳しい座標は後で地図を渡すから、サベイランスちゃんでそこまで連れて行って欲しいの」

 実はカイルを共犯者として巻き込む事にした理由の中でもっとも大きいのが、これである。私は王女で、実の所あまり勝手な行動が許されない立場にある。
 その上で、過保護な皆に内緒で馬車で三週間はかかるという港町まで行き、スコーピオンと交渉して帰って来るのは、はっきり言って無理難題。
 ならばどうやってスコーピオンの元に行き、交渉をするのか。それを考えた末に思いついたのが、カイルを共犯者にする作戦だった。
 一人なら言い訳も難しいが、同行者がいるなら……多少無茶な言い訳も通るかもしれない。更にカイルならサベイランスちゃんの力で一度も行った事の無い場所にさえ瞬間転移出来てしまう。
 そして極めつけに、カイルならある程度の事情を把握してくれている。一番、話が早い存在だから。
 これ程の適任者がいるのなら、騙してでも共犯者にするというもの。だからごめんよ、そしてありがとうカイル。

「港町か~、寿司とかあるかな?」
「ある訳ないでしょ。それに、ウチの国は漁業よりも貿易業の方が強いんですー」
「シャンパー商会がいるから?」
「えぇそうよ」
「まぁそうだよなー、シャンパー商会つえーもんなー」
「シャンパー商会はつえーのよ」

 この世界の人間として生きて初めて実感したが、本当に、西側諸国においてシャンパー商会という存在は恐ろしく強大なのだ。
 シャンパー商会に睨まれたら生きていけないなんて言われる程。ちなみに、スコーピオン社はそんなシャンパー商会と仲良く帝国で商売をやっている稀有な商会である。
 シャンパージュ伯爵家が賭博そのものにあまり食指が動かず、賭博事業に参入しない為か、スコーピオン社は賭博事業で大成功を収めているらしい。
 シャンパー商会とスコーピオン社がフォーロイト帝国の二大商会と言っても過言ではない。

「日程はまだ決めてないけど……出来る限り早めがいいわ。貴方の準備が済み次第出発するつもりだったから」

 だから、諸々の準備が出来たら教えてね。と付け加えると、カイルはいつもの軽薄な笑顔を浮かべて、

「良し、じゃあ明日の朝行くか。俺も今から帰って準備するし」

 サラッと凄まじい言葉を吐いた。
 え? なんて、明日??

「善は急げって言うしな。近々、お前が悪役ヴィランにわざわざ力を借りたがる程の何かが起きんだろ? なら急ぐべきっしょ」

 突然核心を突かれ、私は息を飲む。

「俺はお前と違ってそこまで記憶力もよくないし、ゲームの事もあんまり覚えてねぇ。だから、お前が確固たる意志を持って動く時は無条件に従おうって決めてたんだ」

 カイルはやけに眩しく歯を見せて笑って、

「だって俺等、目指せハッピーエンド同盟だろ?」

 親指で自分を指さした。……まったく、この男は。
 本当に心強い味方が出来たものだ。性格はひとまず置いておいて、本当にこのチートオブチートは仲間だと頼もしすぎる。
 カイルが仲間で良かった。心からそう思う。

「そうね。これからはお望み通り散々こき使ってやるから覚悟してなさい?」
「いや、別にこき使われる事を望んでる訳じゃねーからな?」
「よーしっ、凄く頼りになるなかまが出来たわ!」
「なんだろうなぁ! 凄く嫌な文字とルビが見えるなぁ!!」

 そうやってふざけつつ、私達は港町に行って何をするかの簡単な話し合いをも済ませた。その後カイルが宣言通り一旦帰宅。翌朝に東宮の庭集合という事でそれぞれ準備に移った。
 多分沢山お金を使う事になるだろうから、へそくりをいっぱい布袋に入れる。その他色々と必要そうなものをある程度肩提げ鞄に入れて、準備は完了した。
 必要なものが出てきたら向こうで買えばいいのだし。と準備を終えた私は夕食を食べに食堂に向かった。その頃にはイリオーデも用事から帰って来ていて、いつも通り皆で一緒に食事をとり、私は明日の事を考えて早めに眠りについた。
 どうか事が上手く運びますように、と願いながら。
しおりを挟む
感想 92

あなたにおすすめの小説

婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。

黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。 差出人は幼馴染。 手紙には絶縁状と書かれている。 手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。 いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。 そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……? そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。 しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。 どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

3年前にも召喚された聖女ですが、仕事を終えたので早く帰らせてもらえますか?

せいめ
恋愛
 女子大生の莉奈は、高校生だった頃に異世界に聖女として召喚されたことがある。  大量に発生した魔物の討伐と、国に強力な結界を張った後、聖女の仕事を無事に終えた莉奈。  親しくなった仲間達に引き留められて、別れは辛かったが、元の世界でやりたい事があるからと日本に戻ってきた。 「だって私は、受験の為に今まで頑張ってきたの。いい大学に入って、そこそこの企業に就職するのが夢だったんだから。治安が良くて、美味しい物が沢山ある日本の方が最高よ。」  その後、無事に大学生になった莉奈はまた召喚されてしまう。  召喚されたのは、高校生の時に召喚された異世界の国と同じであった。しかし、あの時から3年しか経ってないはずなのに、こっちの世界では150年も経っていた。 「聖女も2回目だから、さっさと仕事を終わらせて、早く帰らないとね!」  今回は無事に帰れるのか…?  ご都合主義です。  誤字脱字お許しください。

……モブ令嬢なのでお気になさらず

monaca
恋愛
……。 ……えっ、わたくし? ただのモブ令嬢です。

モブはモブらしく生きたいのですっ!

このの
恋愛
公爵令嬢のローゼリアはある日前世の記憶を思い出す そして自分は友人が好きだった乙女ゲームのたった一文しか出てこないモブだと知る! 「私は死にたくない!そして、ヒロインちゃんの恋愛を影から見ていたい!」 死亡フラグを無事折って、身分、容姿を隠し、学園に行こう! そんなモブライフをするはずが…? 「あれ?攻略対象者の皆様、ナゼ私の所に?」 ご都合主義です。初めての投稿なので、修正バンバンします! 感想めっちゃ募集中です! 他の作品も是非見てね!

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!

鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……! 前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。 正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。 そして、気づけば違う世界に転生! けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ! 私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……? 前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー! ※第15回恋愛大賞にエントリーしてます! 開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!!

今日も学園食堂はゴタゴタしてますが、こっそり観賞しようとして本日も萎えてます。

柚ノ木 碧/柚木 彗
恋愛
駄目だこれ。 詰んでる。 そう悟った主人公10歳。 主人公は悟った。実家では無駄な事はしない。搾取父親の元を三男の兄と共に逃れて王都へ行き、乙女ゲームの舞台の学園の厨房に就職!これで予てより念願の世界をこっそりモブ以下らしく観賞しちゃえ!と思って居たのだけど… 何だか知ってる乙女ゲームの内容とは微妙に違う様で。あれ?何だか萎えるんだけど… なろうにも掲載しております。

処理中です...