24 / 75
祈りの魔法 ⑸
しおりを挟む
「……スノードーム?」
石を指先でつまみ、持ち上げると透明に見えた水晶の中に、きらきらとした雪のような淡い白の粉雪が舞っている。青白さを感じる幻想的な水晶玉の中で浮き上がったり沈んだりを繰り返す白の粒子は、どこか神秘的で、いつまでも眺めていたくなるほど美しい。
彼女がじっと見つめていると、ヴェートルから石の説明があった。
「それは私が魔術を使って作り上げた石です。宝石ではないので、社交の場にはつけることは出来ないと思いますが、あなたのお守りになればと」
「……私、これからずっとこのネックレスを身につけるわ」
「……ですが、その石は有名な鉱山で取れた石でもなければ、一流の研磨士に磨かせたものでもありません。価値は宝石のイミテーションにも劣るかと──」
「そんなの、関係ないもの。私にとってはあなたがくれた贈り物。それ以上でもそれ以下でもないわ。それに、これはヴェートル様がその……魔術?というもので作ってくれたのでしょう?ということは、これは世界で唯一無二の、私だけのものということよね。そんなものを贈られて、私が喜ばないはずがないじゃない」
なにせ、リズはこんなにもヴェートルを慕っているのだから。
むしろ、ヴェートルはなぜそれに気が付かないのだろう。くちびるを尖らせて反論する彼女に、ヴェートルは眉を寄せてリズを見た。
まるで、眩しいものを見るような瞳だ。
「……今ここで、あなたにつけてさしあげてもよろしいですか?」
「いいの?私もそうお願いしようか迷っていたの。でもすぐにつけてもらうようねだるのは少し恥ずかしいかしらって考えていたところなのよ。ヴェートル様は私の考えが読めるの?それも魔術というもの?」
矢継ぎ早に質問を重ねるリズに、ヴェートルは困ったようにかすかな笑みを浮かべた。
そのまま彼はリズの後ろに回り込む。リズは彼がやりやすいように編み込んでいない髪を片側に寄せて、首を晒した。遠目にふたりを監視しているメイドが動く気配がしたが、人差し指を立てて少しだけ見逃してもらうようお願いした。
メイドはアンだったので、そんな無茶を言うリズに困った顔をしたが、やがてため息を吐いた。
どうやら、メイドのお許し──目こぼしを貰えるようだ。
「魔術は万能なものではありません。この力は基本、暴力的なものですから……細かいことには向いていませんよ」
彼の指先がリズの細い首筋をくすぐる。
リズはその感触に耐えながら彼に尋ねた。
「私、魔術のことは何も知らないの。だって、デッセンベルデングは魔術のことを秘匿しているでしょう?」
「そうですね。秘匿事項ですから」
「……気になるわ」
「知ってもいいことなどありませんよ」
たった二歳差なのに、リズにはとても、彼が大人びて見える。ひとは秘密にされればされるほど気になる生き物だと言うのに、ヴェートルは慣れたようにリズをあしらってしまった。
彼にとってリズは、御しやすい小娘に違いないのだろう。むっとしてくちびるを尖らせていると、しゃらりとかすかな音が聞こえ、胸元に冷たい感触が走った。
「!」
ネックレスがかけられたのだ。
リズははっとして胸元を見下ろした。
銀のチェーンに下げられた、水晶のようなネックレスは小箱の中に納まっていた時よりもずっと魅力的に見えた。
リズは笑みを浮かべてぱっと振り返った。一刻も早くお礼が言いたかったからだ。
しかし、後ろを振り向いた彼女は驚いて言葉を忘れた。
ヴェートルは、今までリズが見たことの無いほど穏やかに、そして優しい笑みを浮かべていたからだ。
黙りこくり、言葉を失ってヴェートルをじっと見つめ──いや、見入ってしまったリズに、ヴェートルが不思議そうに首を傾げた。
「リズ?」
「あ……」
名を呼ばれてハッとした彼女は、今になってようやく、頬がじわじわと熱を持ち始めた。
(え?ちょっと……ヴェートル様は今、あんな顔をした自覚はないの?)
自分がとても……とても、柔らかく優しい表情をしていたことに、彼は気がついていないのだろうか。冷たい印象が拭えない、氷のような、抜き身の刃のような雰囲気を持つ彼がそんな優しい顔をするなど……。
(ヴェートル様のこんな優しい顔を見たことがあるのは私だけ……?)
きっと、リズだけだと思った。
じわじわ顔を赤くした彼女は、少しだけ俯いて視線を下げると、胸元に下げたネックレスを握り、つぶやいた。
「ありがとう……。とても、とても大切にするわ。すごく嬉しい」
「公爵家のご令嬢が普段使いするには向いていないかもしれませんが……お守りとして、そばに置いていただけると私としても嬉しいです」
「………肌身離さず、ずっとつけるわよ」
それを言うのは気恥ずかしくて、とても小さな声になってしまったがヴェートルには聞こえたのだろう。彼はリズから視線を外し、口元を手で覆った。その目尻は赤く染っている。
リズがとんでもなく恥じ入るから、羞恥が伝播してしまったのだろうか。
彼がこんなに照れた様子を見せるのは初めてだ。
リズもまた照れを隠せずに頬を赤く染めながら彼を見上げた。
ヴェートルは口元を手で覆っていたが──ちらりとリズを見て、短く言った。
「……それは、光栄です」
「ふふっ。うん、ええ。……そうよね」
ふたりで恥ずかしそうにしながらも、リズは笑った。
とても幸せだ、と感じた──リズが死ぬ半年前の話だ。
石を指先でつまみ、持ち上げると透明に見えた水晶の中に、きらきらとした雪のような淡い白の粉雪が舞っている。青白さを感じる幻想的な水晶玉の中で浮き上がったり沈んだりを繰り返す白の粒子は、どこか神秘的で、いつまでも眺めていたくなるほど美しい。
彼女がじっと見つめていると、ヴェートルから石の説明があった。
「それは私が魔術を使って作り上げた石です。宝石ではないので、社交の場にはつけることは出来ないと思いますが、あなたのお守りになればと」
「……私、これからずっとこのネックレスを身につけるわ」
「……ですが、その石は有名な鉱山で取れた石でもなければ、一流の研磨士に磨かせたものでもありません。価値は宝石のイミテーションにも劣るかと──」
「そんなの、関係ないもの。私にとってはあなたがくれた贈り物。それ以上でもそれ以下でもないわ。それに、これはヴェートル様がその……魔術?というもので作ってくれたのでしょう?ということは、これは世界で唯一無二の、私だけのものということよね。そんなものを贈られて、私が喜ばないはずがないじゃない」
なにせ、リズはこんなにもヴェートルを慕っているのだから。
むしろ、ヴェートルはなぜそれに気が付かないのだろう。くちびるを尖らせて反論する彼女に、ヴェートルは眉を寄せてリズを見た。
まるで、眩しいものを見るような瞳だ。
「……今ここで、あなたにつけてさしあげてもよろしいですか?」
「いいの?私もそうお願いしようか迷っていたの。でもすぐにつけてもらうようねだるのは少し恥ずかしいかしらって考えていたところなのよ。ヴェートル様は私の考えが読めるの?それも魔術というもの?」
矢継ぎ早に質問を重ねるリズに、ヴェートルは困ったようにかすかな笑みを浮かべた。
そのまま彼はリズの後ろに回り込む。リズは彼がやりやすいように編み込んでいない髪を片側に寄せて、首を晒した。遠目にふたりを監視しているメイドが動く気配がしたが、人差し指を立てて少しだけ見逃してもらうようお願いした。
メイドはアンだったので、そんな無茶を言うリズに困った顔をしたが、やがてため息を吐いた。
どうやら、メイドのお許し──目こぼしを貰えるようだ。
「魔術は万能なものではありません。この力は基本、暴力的なものですから……細かいことには向いていませんよ」
彼の指先がリズの細い首筋をくすぐる。
リズはその感触に耐えながら彼に尋ねた。
「私、魔術のことは何も知らないの。だって、デッセンベルデングは魔術のことを秘匿しているでしょう?」
「そうですね。秘匿事項ですから」
「……気になるわ」
「知ってもいいことなどありませんよ」
たった二歳差なのに、リズにはとても、彼が大人びて見える。ひとは秘密にされればされるほど気になる生き物だと言うのに、ヴェートルは慣れたようにリズをあしらってしまった。
彼にとってリズは、御しやすい小娘に違いないのだろう。むっとしてくちびるを尖らせていると、しゃらりとかすかな音が聞こえ、胸元に冷たい感触が走った。
「!」
ネックレスがかけられたのだ。
リズははっとして胸元を見下ろした。
銀のチェーンに下げられた、水晶のようなネックレスは小箱の中に納まっていた時よりもずっと魅力的に見えた。
リズは笑みを浮かべてぱっと振り返った。一刻も早くお礼が言いたかったからだ。
しかし、後ろを振り向いた彼女は驚いて言葉を忘れた。
ヴェートルは、今までリズが見たことの無いほど穏やかに、そして優しい笑みを浮かべていたからだ。
黙りこくり、言葉を失ってヴェートルをじっと見つめ──いや、見入ってしまったリズに、ヴェートルが不思議そうに首を傾げた。
「リズ?」
「あ……」
名を呼ばれてハッとした彼女は、今になってようやく、頬がじわじわと熱を持ち始めた。
(え?ちょっと……ヴェートル様は今、あんな顔をした自覚はないの?)
自分がとても……とても、柔らかく優しい表情をしていたことに、彼は気がついていないのだろうか。冷たい印象が拭えない、氷のような、抜き身の刃のような雰囲気を持つ彼がそんな優しい顔をするなど……。
(ヴェートル様のこんな優しい顔を見たことがあるのは私だけ……?)
きっと、リズだけだと思った。
じわじわ顔を赤くした彼女は、少しだけ俯いて視線を下げると、胸元に下げたネックレスを握り、つぶやいた。
「ありがとう……。とても、とても大切にするわ。すごく嬉しい」
「公爵家のご令嬢が普段使いするには向いていないかもしれませんが……お守りとして、そばに置いていただけると私としても嬉しいです」
「………肌身離さず、ずっとつけるわよ」
それを言うのは気恥ずかしくて、とても小さな声になってしまったがヴェートルには聞こえたのだろう。彼はリズから視線を外し、口元を手で覆った。その目尻は赤く染っている。
リズがとんでもなく恥じ入るから、羞恥が伝播してしまったのだろうか。
彼がこんなに照れた様子を見せるのは初めてだ。
リズもまた照れを隠せずに頬を赤く染めながら彼を見上げた。
ヴェートルは口元を手で覆っていたが──ちらりとリズを見て、短く言った。
「……それは、光栄です」
「ふふっ。うん、ええ。……そうよね」
ふたりで恥ずかしそうにしながらも、リズは笑った。
とても幸せだ、と感じた──リズが死ぬ半年前の話だ。
112
お気に入りに追加
620
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完]巻き戻りの第二王太子妃は親友の幸せだけを祈りたい!
小葉石
恋愛
クワーロジット王国滅亡の日、冷酷なクワーロジット王太子は第二王太子妃を捨てた。
その日、捨てられたラシーリア第二王太子妃は絶対絶命の危機に面していた。反王政の貴族の罠に嵌り全ての罪を着せられ、迫り来る騎士達の剣が振り下ろされた時、ラシーリア第二王太子妃は親友であったシェルツ第一王太子妃に庇われ共に絶命する。
絶命したラシーリアが目覚めれば王宮に上がる朝だった…
二度目の巻き戻りの生を実感するも、親友も王太子も自分が知る彼らではなく、二度と巻き込まれなくて良いように、王太子には自分からは関わらず、庇ってくれた親友の幸せだけを願って………
けれど、あれ?おかしな方向に向かっている…?
シェルツ 第一王太子妃
ラシーリア 第二王太子妃
エルレント クワーロジット王国王太子
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した
基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。
その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。
王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人
キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。
だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。
だって婚約者は私なのだから。
いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。
不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣)
小説家になろうさんにも時差投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。
ふまさ
恋愛
楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。
でも。
愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
死に戻りの悪役令嬢は、今世は復讐を完遂する。
乞食
恋愛
メディチ家の公爵令嬢プリシラは、かつて誰からも愛される少女だった。しかし、数年前のある事件をきっかけに周囲の人間に虐げられるようになってしまった。
唯一の心の支えは、プリシラを慕う義妹であるロザリーだけ。
だがある日、プリシラは異母妹を苛めていた罪で断罪されてしまう。
プリシラは処刑の日の前日、牢屋を訪れたロザリーに無実の証言を願い出るが、彼女は高らかに笑いながらこう言った。
「ぜーんぶ私が仕組んだことよ!!」
唯一信頼していた義妹に裏切られていたことを知り、プリシラは深い悲しみのまま処刑された。
──はずだった。
目が覚めるとプリシラは、三年前のロザリーがメディチ家に引き取られる前日に、なぜか時間が巻き戻っていて──。
逆行した世界で、プリシラは義妹と、自分を虐げていた人々に復讐することを誓う。
【完結】365日後の花言葉
Ringo
恋愛
許せなかった。
幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。
あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。
“ごめんなさい”
言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの?
※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる