【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。

文字の大きさ
上 下
2 / 18
一章:さようなら、私の初恋

私は、宝石姫だから

しおりを挟む
「……いただきます」

ほんとうは、酒など飲みたい気分ではなかったが彼の勧めだ。逆らうことも出来ず、私はグラスに手を伸ばした。ふわりと、豊かな葡萄の香りがする。こんな時でもな
ければ、美味しくいただけたことだろう。

私だって、気詰まりだ。
私を愛することなく、ほかの女性に想いを寄せるひとと夜を過ごすのだから。彼は嫌々、仕方なく私と夜を共にするのだ。
屈辱──よりも、ただただ、虚しくて、哀しい。
こんな夜に、何の意味があるのだろうか。結婚とは、ここまでこころを殺す必要があるのか。

何度も、何度も考えたこと。
だけど、仕方ないのだと、その度にその考えを打ち消した。

だって、私は──。

一口、二口、グラスに口をつけた。
さすがに、四百年もののワインは舌触りが格別だ。まろやかな味わいと、香り豊かな風味。こんな空気で飲むのが、惜しく感じるほどの高級品だった。
ウィリアム様は、つまらなそうに私を見ている。

「……味はどうだ?」

彼は、私に毒味をさせたかったのか。それに気がついてわずかに苦笑する。
嫌われたものだ。いつから、こんなに嫌われたのだろうか。分からない。
だけど気がついた時には、互いの溝はもう深く、修復等不可能だった。私は彼に答えた。

「とても美味しいです。陛下のご好意に──」

そこまで、言った時。
指先が震えて、手に力が入らなくなった。

「……!?」

驚きに息を呑むも、視界が回って何もかもが分からなくなる。かしゃん、と高い音が聞こえた。グラスを取り落としてしまったのだろう。そして、グラスがテーブルに当たったのだと思う。そんなことを考える余裕はあるのだな、と妙に冷静な頭で思った。
気がついたら、私はカーペットを背にしながら天井を見つめていた。全くといっていいほど、体に力が入らない。呆然とする私に、感心するような声が聞こえてきた。

「さすが、【悪魔憑きの魔女】が作っただけあるな。少し飲んだだけでこれか」

「こ……れ、は」

「まだ話せるか。まあいい。ルシア、僕はお前と結婚するつもりはない。だけど陛下は、この国は、お前との結婚を強制する」

カタ、と音がする。彼が席を立ったのだと知った。仰向けに転がる私の視界に、ウィリアム様が現れた。
その手に握っているものを見て、私はひゅ、と息を吸った。

──剣。

彼の手には、長剣が握られていた。私が飲んだ赤ワイン──いや、きっとグラスになにかが入れられていた。体は思うように動かないが、呼吸は正常にできることから──筋肉弛緩剤の類だろう。
彼が持つ長剣の刃が、シャンデリアの明かりを反射して、きらりと光る。逆光で、彼がどんな顔をしているのかは分からなかった。

「お前が宝石姫だから、僕はお前と婚約破棄することも、離縁することも出来ない」

──そう。
私は、【宝石姫】だ。
私の体液は宝石になる。この国、ベリアには二百年に一度、体液が宝石になる特殊体質な娘が生まれる。
宝石姫が生まれると、王家は必ずその娘を王太子の妃、あるいは王の妃に迎えていた。私も、その例に漏れることなく、生まれてすぐ、私が宝石姫だと知れると私はウィリアム様の婚約者に定められた。

そして──ベリアに生まれた宝石姫は、国のために貢献することが義務付けられているのだ。
私もまた、月に一度、王家に宝石を差し出してきた。量は決められていた。それを破ったことは、今までない。

私は、宝石姫だから。
だから、ウィリアム様と結婚し、妃にならなければならない。
だから、彼にほかに想う女性が出来ても、彼が私を愛していなくても。私は、王太子妃、ゆくやくは王妃にならなければならなかったのだ。

宝石姫は、王太子、あるいは王の妃にならなければならない。それが、ベリア国の決まりだから。

彼の手に握られた長剣が、閃いた。

頬に、冷たい感覚。
それは、慣れた感覚でもあった。
私は月に一度、王家に宝石を差し出すために、何度となく血を流してきた。私の血は、ルビーになるから。傷口は時間経過とともに消えてなくなるため、傷跡を気にすることなく、何度も、何度も、肌を傷つけた。
そうすることが、私の定めだと思ったから。私が、生まれてきた意味だと思ったから。

この国──ベリアに貢献するために。
そのために、私はいるのだとそう思った。

ぴたり、と刃先が私の頬に押し当てられる。ウィリアム様は、何も言わない私を見下ろし、笑った。

「こんな時でも、何も言わないのかお前は」

何を、言えばいいのだろう?
泣いて、縋って、慈悲を乞えば、彼は考えを改めてくれるのだろうか。
私は、殺されるのだろうか。彼に、今から。
結婚式の夜──初夜に、私は夫となったばかりの彼に、殺される。

彼に嫌われていたのは知っていた。
知っていた──けれど、殺されるほどだとは、思っていなかった。甘かった、のだろうか。
驚きを通り越して呆然としたままの私を見ながら、彼は鼻で笑って言葉を続けた。

「お前が僕を支える?……僕には、お前が必要だって?笑わせるな。僕はお前なんか必要としていないし──そもそも誰も、お前なんか必要としていない。思い上がるな」
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】元婚約者であって家族ではありません。もう赤の他人なんですよ?

つくも茄子
ファンタジー
私、ヘスティア・スタンリー公爵令嬢は今日長年の婚約者であったヴィラン・ヤルコポル伯爵子息と婚約解消をいたしました。理由?相手の不貞行為です。婿入りの分際で愛人を連れ込もうとしたのですから当然です。幼馴染で家族同然だった相手に裏切られてショックだというのに相手は斜め上の思考回路。は!?自分が次期公爵?何の冗談です?家から出て行かない?ここは私の家です!貴男はもう赤の他人なんです! 文句があるなら法廷で決着をつけようではありませんか! 結果は当然、公爵家の圧勝。ヤルコポル伯爵家は御家断絶で一家離散。主犯のヴィランは怪しい研究施設でモルモットとしいて短い生涯を終える……はずでした。なのに何故か薬の副作用で強靭化してしまった。化け物のような『力』を手にしたヴィランは王都を襲い私達一家もそのまま儚く……にはならなかった。 目を覚ましたら幼い自分の姿が……。 何故か十二歳に巻き戻っていたのです。 最悪な未来を回避するためにヴィランとの婚約解消を!と拳を握りしめるものの婚約は継続。仕方なくヴィランの再教育を伯爵家に依頼する事に。 そこから新たな事実が出てくるのですが……本当に婚約は解消できるのでしょうか? 他サイトにも公開中。

【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」  何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?  後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!  負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。  やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*) 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/06/22……完結 2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位 2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位 2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...