9 / 17
茜色の空
しおりを挟む
何に驚いたのか。理由は簡単。目の前に仮面をつけた男がいたからである。もう夕方とはいえまだ日が落ちきっていない、しかも城内で仮面。しかもそれは鼻から上をすっぽり覆うタイプで一言で言えば不審者である。
だけど私は直ぐに思い出した。
仮面をつける不審人物など思い当たるのは一人しかいない。
「あなた、ルアヴィス・レメントリー!」
「はぁ?」
相手は思い切り訝しげな声を出した。
そうよ、今日侍女に聞いたばかりじゃないの。
『それにーーールアヴィス様といえばお顔の怪我が原因で仮面をずっとつけてられるとか』
『大火傷されたんでしょう?人前ではとても見せられないものだとお伺いいたしましたわ』
『私は、生まれつきだとか聞きましたけど』
まさかピンポイントでルアヴィスに会えるとは思っていなかった。なんて偶然。神様なんていないにも等しいだろうが、心の中で私はお礼を言った。この偶然には感謝しなければならない。私は、ルアヴィスに会いに来たのだからこれで私の目的は果たされることになる。
私はルアヴィスを見た。夜色の髪に、身長は結構高い方ではないかしら。仮面のせいで顔は全然分からないけれど唇は結構薄い。輪郭もすっとしていて彼が痩せ型なのだと知る。
スタイルも良さそうだ。腰の高さを見ながら私は彼という人物を脳裏に留めていく。
髪は少し長めか。下ろすとおそらく肩口まであるだろう黒髪は無造作に後ろの方で結ばれている。
「あなたは?」
彼に聞かれ私ははっとして彼を見る。仮面があるせいで瞳の色すら分からない。
私は彼を見ながらふわりと笑った。まるで、何も知らないとばかりの貴族夫人のように。
「私はテレスティア・レベーゼ。あなたはルアヴィス・レメントリー様でございますわね?」
出会い頭の呼び捨てをなかったかのように私はおっとりとした声を心がけて話した。相手の男は僅かな沈黙の後聞いてきた。
「………レベーゼ?団長の妻が俺に何の用ですか?」
「いえ、用はないのですがーーー」
「なら、また今度にしていただきたい。生憎俺は急いでいる」
「あら、でも偶然あったのですし少しくらいお話でも。私、あなたの話は聞き及んでいましてよ、セレベーク様もあなたのことはよく話されてますもの」
嘘だけど。
セレベークがルアヴィスの話をしたことなんてなかったし、彼の名前すら出したことはなかった。ああでも、「忌々しい、何が魔術だ。あんなのただの化け物だろ!」怒鳴っていたことはあったからもしかしたらそれがルアヴィスのことだったのかもしれない。ーーーいや、聖術協会全体を指していたのかも?どちらでもいいわ。とにかく彼に接触して、感触を確かめなければ、
そう思った時。
不意に肩を掴まれた。
「きゃっ…………んんっ!?」
視界が反転し、映し出されるのは茜色の空。もう少しで陽は落ちるだろう。
ーーーどしんっ
背中に重たい衝撃とともに柔らかい感触。頭がくらくらする。目眩だ。私は身をよじろうとして、自分が芝生に倒れていることを知る。
「んっ………んんん!」
待って、もしかしてこれって、
ーーー押し倒されたのではない!?
だけど私は直ぐに思い出した。
仮面をつける不審人物など思い当たるのは一人しかいない。
「あなた、ルアヴィス・レメントリー!」
「はぁ?」
相手は思い切り訝しげな声を出した。
そうよ、今日侍女に聞いたばかりじゃないの。
『それにーーールアヴィス様といえばお顔の怪我が原因で仮面をずっとつけてられるとか』
『大火傷されたんでしょう?人前ではとても見せられないものだとお伺いいたしましたわ』
『私は、生まれつきだとか聞きましたけど』
まさかピンポイントでルアヴィスに会えるとは思っていなかった。なんて偶然。神様なんていないにも等しいだろうが、心の中で私はお礼を言った。この偶然には感謝しなければならない。私は、ルアヴィスに会いに来たのだからこれで私の目的は果たされることになる。
私はルアヴィスを見た。夜色の髪に、身長は結構高い方ではないかしら。仮面のせいで顔は全然分からないけれど唇は結構薄い。輪郭もすっとしていて彼が痩せ型なのだと知る。
スタイルも良さそうだ。腰の高さを見ながら私は彼という人物を脳裏に留めていく。
髪は少し長めか。下ろすとおそらく肩口まであるだろう黒髪は無造作に後ろの方で結ばれている。
「あなたは?」
彼に聞かれ私ははっとして彼を見る。仮面があるせいで瞳の色すら分からない。
私は彼を見ながらふわりと笑った。まるで、何も知らないとばかりの貴族夫人のように。
「私はテレスティア・レベーゼ。あなたはルアヴィス・レメントリー様でございますわね?」
出会い頭の呼び捨てをなかったかのように私はおっとりとした声を心がけて話した。相手の男は僅かな沈黙の後聞いてきた。
「………レベーゼ?団長の妻が俺に何の用ですか?」
「いえ、用はないのですがーーー」
「なら、また今度にしていただきたい。生憎俺は急いでいる」
「あら、でも偶然あったのですし少しくらいお話でも。私、あなたの話は聞き及んでいましてよ、セレベーク様もあなたのことはよく話されてますもの」
嘘だけど。
セレベークがルアヴィスの話をしたことなんてなかったし、彼の名前すら出したことはなかった。ああでも、「忌々しい、何が魔術だ。あんなのただの化け物だろ!」怒鳴っていたことはあったからもしかしたらそれがルアヴィスのことだったのかもしれない。ーーーいや、聖術協会全体を指していたのかも?どちらでもいいわ。とにかく彼に接触して、感触を確かめなければ、
そう思った時。
不意に肩を掴まれた。
「きゃっ…………んんっ!?」
視界が反転し、映し出されるのは茜色の空。もう少しで陽は落ちるだろう。
ーーーどしんっ
背中に重たい衝撃とともに柔らかい感触。頭がくらくらする。目眩だ。私は身をよじろうとして、自分が芝生に倒れていることを知る。
「んっ………んんん!」
待って、もしかしてこれって、
ーーー押し倒されたのではない!?
55
お気に入りに追加
2,611
あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)
あなたの姿をもう追う事はありません
彩華(あやはな)
恋愛
幼馴染で二つ年上のカイルと婚約していたわたしは、彼のために頑張っていた。
王立学園に先に入ってカイルは最初は手紙をくれていたのに、次第に少なくなっていった。二年になってからはまったくこなくなる。でも、信じていた。だから、わたしはわたしなりに頑張っていた。
なのに、彼は恋人を作っていた。わたしは婚約を解消したがらない悪役令嬢?どう言うこと?
わたしはカイルの姿を見て追っていく。
ずっと、ずっと・・・。
でも、もういいのかもしれない。
くだらない毎日に終止符を
ごろごろみかん。
恋愛
公爵令嬢フランチェスカ・ヴィヴィアナは既に何回目かの婚約破棄騒動に挑んでいた。この流れは既に知っているものである。なぜなら、フランチェスカは何度も婚約破棄を繰り返しているからである。フランチェスカから婚約破棄しても、王太子であるユーリスから婚約破棄をされてもこのループは止まらない。
そんな中、フランチェスカが選んだのは『婚約を継続する』というものであった。
ループから抜け出したフランチェスは代わり映えのない婚姻生活を送る。そんな中、ある日フランチェスカは拾い物をする。それは、路地裏で倒れていた金髪の少年でーーー

【完結】わたしは大事な人の側に行きます〜この国が不幸になりますように〜
彩華(あやはな)
恋愛
一つの密約を交わし聖女になったわたし。
わたしは婚約者である王太子殿下に婚約破棄された。
王太子はわたしの大事な人をー。
わたしは、大事な人の側にいきます。
そして、この国不幸になる事を祈ります。
*わたし、王太子殿下、ある方の視点になっています。敢えて表記しておりません。
*ダークな内容になっておりますので、ご注意ください。
ハピエンではありません。ですが、救済はいれました。

宝石姫は二度死ぬ
ごろごろみかん。
恋愛
涙が、血が、宝石となる世にも珍しい宝石姫ーーーだけど彼女は生まれが所以で長らく虐げられていた。一度は死んだ身、どうやら過去に戻ったようなので好き勝手させてもらいます!

死に戻るなら一時間前に
みねバイヤーン
恋愛
「ああ、これが走馬灯なのね」
階段から落ちていく一瞬で、ルルは十七年の人生を思い出した。侯爵家に生まれ、なに不自由なく育ち、幸せな日々だった。素敵な婚約者と出会い、これからが楽しみだった矢先に。
「神様、もし死に戻るなら、一時間前がいいです」
ダメ元で祈ってみる。もし、ルルが主人公特性を持っているなら、死に戻れるかもしれない。
ピカッと光って、一瞬目をつぶって、また目を開くと、目の前には笑顔の婚約者クラウス第三王子。
「クラウス様、聞いてください。私、一時間後に殺されます」
一時間前に死に戻ったルルは、クラウスと共に犯人を追い詰める──。

人生の全てを捨てた王太子妃
八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。
傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。
だけど本当は・・・
受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。
※※※幸せな話とは言い難いです※※※
タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。
※本編六話+番外編六話の全十二話。
※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる