【コミカライズ&書籍化・取り下げ予定】お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。

ごろごろみかん。

文字の大きさ
上 下
31 / 59
二章:賢者食い

令嬢なので、残念ながら運動神経の方は

しおりを挟む
そのまま少し歩いた先で──突然、テオが私の手を引く反対の腕を大きく振り上げた。

途端、鋭い金属音。

「おわぁっ……と!弾かれちった」

続いて、どこか呑気な声。

「だ、誰!?」

私は慌てて顔を上げた。
すると、そこにはひとりの不審人物。
そのひとは、私たちの頭の上の、木の枝にしゃがみこむように座っていた。かなりガラの悪い座り方だ。いわゆるヤンキー座り。

しかし、全身を覆うような黒のローブを身につけているのでガラが悪い、というよりただの不審人物にしか見えない。
凝視していると、そのひとは私に向かって声をかけてきた。

「そこにいるのはファルナー伯爵家のご令嬢?家出はよくありませんねー。早くお戻りください。でないと、俺が怒られるので!」

「なっ……」

『なんでそんなことあなたに言われなきゃならないの!』という感情と、『なんでそれを知ってるの!?』という気持ちが混ざる。結果、驚くだけになった私の隣で、静かにテオがそのひとに尋ねる。

「お前は?」

「俺は──とある高貴な方に雇われている、何でも屋です」

「さっき、殿下、とか聞こえたけど」

やっぱり聞き間違えじゃなかった!
テオも聞こえていたらしい。
テオの言葉に、男のひとは「あちゃー」とでも言いたげな声を出した。

「あらら……もう知ってるんですか。もしかしてお会いしました?」

「どう思う?」

はぐらかすようなテオの言葉に、相手の男性が黙った。そして、先程より少し低めの声を出す。

「俺、そういうはっきりしない言い方嫌いなんですよ。ということはあの方とは会ってないんですね?──エレイン嬢!」

突然、名を呼ばれてびっくりする。
私は思わず大きな声で返事をしていた。

「は、はい!……って、そうじゃないわ。私、もう戻らないからっ!それにどうして殿下──…………殿下!?王太子殿下!?それとも第二王子殿下!?」

今になってようやく理解する。
殿下──アーロア国でそう呼ばれるひとはふたりしかいない。
王太子の、メレク殿下。
そしてもうひとりは、第二王子のアレクサンダー殿下。
そのどちらとも、私はあまりお話したことがない。さすがに、面識がないとは言わないが個人的なお話をしたことなどない。

王太子殿下にしろ、第二王子殿下にしろ、単身私を追いかけてくる理由が思い当たらない。目を白黒させる私に、未だ木の上の男性は、「あー」とやけに間延びした声を出した。

「俺からはなんとも……」

「と、とにかく……!私はもう戻らないわ!戻るならあなたおひとりでどうぞ!」

「いや、そうもいかないんですって。俺は命じられたとおりに動くだけです、しっ!」

突然、その男がふわりと丈の長いローブの裾を翻して木の上から降り立ってくる。そのまま彼の腕が私に伸びてきて、身構える前に横から腰を押された。

──テオだ。

「うひゃあ!?」

つんのめり、バランスを崩して地面の上にダイブした。
そのおかげで男の手に捕まらずに済んだものの、スッテーンとものの見事に転んでしまった。顔面が土だらけだ!!
口の中に土が入り込んでしまったのか、土の味がするが、怪我はない。

……地面が土でよかった!!

やけくそ気味に私は手をついて体を起こした。
そして顔を上げて目を丸くする。

いつの間にか、テオの手には短剣が握られていた。

そして──相手の男のフードがはらわれ、素顔があらわになっている。

今の一瞬で一体何があったというのか……。

男は意外にも、年若そうに見えた。
赤色の髪は長く、肩あたりでひとつに結んでいる。目も同色の赤。
男は、自身の頭に触れ、フードが取れたことを知ると短く舌打ちをした。

「お兄さんさ、何者?若く見えるけど……騎士とか?」

「さあね。それより、ここは見逃してくれないかな。ことを大きくしたくないし──何より、手荒な真似はしたくない」

テオの淡々とした声が響き、男の眉がぴくりと反応する。
おそらく、【手荒な真似はしたくない】という言葉に反応したのだ。

森にピリリとした空気が広がった。
ま、まずい。一触即発の空気を感じとり、さすがの私も焦った。
テオは、私というお荷物を拾ったばかりに本来しなくてもいい諍いに巻き込まれている。これは私が何とかしなければ……!
せめてもの拾われた立場として、彼にこれ以上余計な労力を費やさせるべきではない。

私は何とか立ち上がると、足を踏み出した。

「ちょっと待って!ここはひとつ、穏便に話し合いといきましょうよ!ね!!我々には対話という、素晴らしくも尊いものがあっ」

と、そこまで言ったその時。

途端、私の足首に激痛が走り、その場に私は倒れた。
──顔から。

ステーン、ともバタンッとも言えない、重たい音が響く。
見事なまでの転倒劇に、ふたりの視線が集中しているのがわかる。しかし私はそれどころではない。見事な転げ具合に恥ずかしさが込み上げてきたし、何よりも……!

(ま、また口の中に土が……!!)

土の味、本日二回目。
私は美味しい食事を楽しみたいのであって、土の味を堪能したいわけではないのよ……!!
土を好むのは虫だけだ!!

もう、踏んだり蹴ったりすぎて泣けてくる。
足首は痛いし口は土の味だし!

おそらく、先程転倒した時に、足首を捻ってしまったのだろう。突然のことだったとはいえ、転び方が悪く足首を捻ってしまうとか運が悪すぎる。私は土の上でバンザイをするように両手を放り出しながら沈黙した。
ややあって、男のひとの戸惑った声が聞こえてきた。

「え、何?生きてます……?」

「生きてるわよ!」

その声に反応して私は顔を上げた。
しかし口の中はジャリジャリしている。
しおりを挟む
感想 312

あなたにおすすめの小説

婚約者を想うのをやめました

かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。 「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」 最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。 *書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

【完結】好きでもない私とは婚約解消してください

里音
恋愛
騎士団にいる彼はとても一途で誠実な人物だ。初恋で恋人だった幼なじみが家のために他家へ嫁いで行ってもまだ彼女を思い新たな恋人を作ることをしないと有名だ。私も憧れていた1人だった。 そんな彼との婚約が成立した。それは彼の行動で私が傷を負ったからだ。傷は残らないのに責任感からの婚約ではあるが、彼はプロポーズをしてくれた。その瞬間憧れが好きになっていた。 婚約して6ヶ月、接点のほとんどない2人だが少しずつ距離も縮まり幸せな日々を送っていた。と思っていたのに、彼の元恋人が離婚をして帰ってくる話を聞いて彼が私との婚約を「最悪だ」と後悔しているのを聞いてしまった。

【完結】私は死んだ。だからわたしは笑うことにした。

彩華(あやはな)
恋愛
最後に見たのは恋人の手をとる婚約者の姿。私はそれを見ながら階段から落ちた。 目を覚ましたわたしは変わった。見舞いにも来ない両親にー。婚約者にもー。わたしは私の為に彼らをやり込める。わたしは・・・私の為に、笑う。

侯爵夫人のハズですが、完全に無視されています

猫枕
恋愛
伯爵令嬢のシンディーは学園を卒業と同時にキャッシュ侯爵家に嫁がされた。 しかし婚姻から4年、旦那様に会ったのは一度きり、大きなお屋敷の端っこにある離れに住むように言われ、勝手な外出も禁じられている。 本宅にはシンディーの偽物が奥様と呼ばれて暮らしているらしい。 盛大な結婚式が行われたというがシンディーは出席していないし、今年3才になる息子がいるというが、もちろん産んだ覚えもない。

私のことを愛していなかった貴方へ

矢野りと
恋愛
婚約者の心には愛する女性がいた。 でも貴族の婚姻とは家と家を繋ぐのが目的だからそれも仕方がないことだと承知して婚姻を結んだ。私だって彼を愛して婚姻を結んだ訳ではないのだから。 でも穏やかな結婚生活が私と彼の間に愛を芽生えさせ、いつしか永遠の愛を誓うようになる。 だがそんな幸せな生活は突然終わりを告げてしまう。 夫のかつての想い人が現れてから私は彼の本心を知ってしまい…。 *設定はゆるいです。

婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。

白雪なこ
恋愛
婚約時に両家で決めた、毎月1回の婚約者同士の交流を深める為のお茶会。だけど、私の婚約者は「彼が認めるお茶会日和」にしかやってこない。そして、数ヶ月に一度、参加したかと思えば、無言。短時間で帰り、手紙を置いていく。そんな彼を……許せる?  *6/21続編公開。「幼馴染の王女殿下は私の元婚約者に激おこだったらしい。次期女王を舐めんなよ!ですって。」 *外部サイトにも掲載しています。(1日だけですが総合日間1位)

【完結済】隣国でひっそりと子育てしている私のことを、執着心むき出しの初恋が追いかけてきます

鳴宮野々花@書籍2冊発売中
恋愛
 一夜の過ちだなんて思いたくない。私にとって彼とのあの夜は、人生で唯一の、最良の思い出なのだから。彼のおかげで、この子に会えた────  私、この子と生きていきますっ!!  シアーズ男爵家の末娘ティナレインは、男爵が隣国出身のメイドに手をつけてできた娘だった。ティナレインは隣国の一部の者が持つ魔力(治癒術)を微力ながら持っており、そのため男爵夫人に一層疎まれ、男爵家後継ぎの兄と、世渡り上手で気の強い姉の下で、影薄く過ごしていた。  幼いティナレインは、優しい侯爵家の子息セシルと親しくなっていくが、息子がティナレインに入れ込みすぎていることを嫌う侯爵夫人は、シアーズ男爵夫人に苦言を呈す。侯爵夫人の機嫌を損ねることが怖い義母から強く叱られ、ティナレインはセシルとの接触を禁止されてしまう。  時を経て、貴族学園で再会する二人。忘れられなかったティナへの想いが燃え上がるセシルは猛アタックするが、ティナは自分の想いを封じ込めるように、セシルを避ける。  やがてティナレインは、とある商会の成金経営者と婚約させられることとなり、学園を中退。想い合いながらも会うことすら叶わなくなった二人だが、ある夜偶然の再会を果たす。  それから数ヶ月。結婚を目前に控えたティナレインは、隣国へと逃げる決意をした。自分のお腹に宿っていることに気付いた、大切な我が子を守るために。  けれど、名を偽り可愛い我が子の子育てをしながら懸命に生きていたティナレインと、彼女を諦めきれないセシルは、ある日運命的な再会を果たし────  生まれ育った屋敷で冷遇され続けた挙げ句、最低な成金ジジイと結婚させられそうになったヒロインが、我が子を守るために全てを捨てて新しい人生を切り拓いていこうと奮闘する物語です。 ※いつもの完全オリジナルファンタジー世界の物語です。全てがファンタジーです。 ※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。

平凡なる側室は陛下の愛は求めていない

かぐや
恋愛
小国の王女と帝国の主上との結婚式は恙なく終わり、王女は側室として後宮に住まうことになった。 そこで帝は言う。「俺に愛を求めるな」と。 だが側室は自他共に認める平凡で、はなからそんなものは求めていない。 側室が求めているのは、自由と安然のみであった。 そんな側室が周囲を巻き込んで自分の自由を求め、その過程でうっかり陛下にも溺愛されるお話。

処理中です...