〈完結〉【コミカライズ・取り下げ予定】聖女になれない私。

ごろごろみかん。

文字の大きさ
上 下
41 / 79
二章

悪女は聖女にはなれない

しおりを挟む

呼び出したのに私がなかなか来なければ、きっとミュチュスカは私を探しに来る。私の部屋にミュチュスカが来れば、聖女はようやくベッドの下から出てくるだろう。そこで私が身代わりになった事実が発覚すればいい。

ああ、どうしたって私は──
私は、聖女アカネになれない。

聖女は泣くだろう。
私を犠牲にしてしまったことを悔やみ、苦しんでミュチュスカに抱きつくかもしれない。そんな彼女に、ミュチュスカは何を言うだろう?

あなたのせいではない?
メリューエルは立派に貴族の義務を──ノブレス・オブリージュを果たした、と。
あなたは悪くない、と。

あの声で聖女を慰めるのだろうか。
肩を抱くのだろうか。

だから泣き止んで、と言うのか。

紙に記したミュチュスカのセリフを思い出した。

『泣かないで。あなたに泣かれると、私はどうしようもなく苦しいんだ』

また、そのようなことを言うのだろう。
抱きしめて慰めたいけれど、婚約者わたしがいる手前、それも出来ない、というジレンマと切なさを抱えて。

あの紙は、今日を迎える前に既に暖炉に放って処分している。大丈夫。誰にも気づかれることは無い。気を失ったと思っている彼らは、私を馬車に無造作に放り込むと、そのまま馬車を走らせた。
一緒にアーベルトも乗り込んだが、アーベルトは聖女に全く興味がないのか一切こちらを見ない。
いや、興味が無いのではなく下手に手を出してディミアンの怒りを買うことを恐れているのかもしれなかった。
薄目を開けると、アーベルトは窓の外をじっと見ていた。窓の外は、一面雪景色。私の銀髪のような色合いが広がっている。

ディミアンは聖女を処分するつもりは無いだろう。彼もまた、ローベルトの人間だ。聖女がいなければ儀式を行うことはできず、儀式を行わなければ春は訪れない。
今代の聖女が亡くなれば、また百年、次の聖女が訪れるまで人々は冬に耐え忍ばなければならない。
それはディミアンも分かっているだろう。
だからこそ、ディミアンは聖女を孕ませようとしている。子を孕ませてしまえば、聖女は自分のものになる。聖女がこの国に残ることを決め、ディミアンが聖女の夫となれば彼の立場は今以上に強くなるだろう。
聖女に選ばれた栄えある王族として、王よりも玉座にふさわしいと言われるかもしれなかった。
ディミアンの狙いは恐らくそこだ。
アーベルトの話を聞くに、ただ聖女を気に入っている、という理由もあるだろうが。
どちらにせよこのままでは監禁のち、陵辱される。好きでもない男の子を宿すなど死んでもごめんである。
今はまだ、その時ではない。
何より、馬車にはアーベルトも同乗している。
機を誤れば、二度目はない。
私は目を閉じて、馬車の振動をただ感じていた。





体感にして一時間ほどだろうか。
馬車が停止した。アーベルトは私を起こすことなく、事務的に抱き上げると馬車から降りた。顔をじっくり見ていないためか、私がメリューエルであることはまだ気づかれていないらしい。今気づかれたとしても口封じのために処分されるだけだろう。いや、アーベルトは私に手を出そうとしてきた。そのことを考えるに、相手がディミアンからアーベルトに代わるだけかもしれなかった。
人の話し声が聞こえる。
だけどそれは、私を起こさないようにするためか必要最低限で、アーベルトは静かに歩き進め、時に階段を登り、目的地に辿り着いたようだった。
扉を開ける音がする。ふ、と瞼の裏からでも室内が暗いことが分かる。
陽も沈んだというのに、灯りは小さなランタンのみのようだった。
部屋全体が薄暗いので目を開けても、アーベルトに気づかれることはない。慎重に室内を探る。木製の調度品は、ひと目で高価だと分かる意匠が施されていた。この部屋の持ち主は、好きな職人でもいるのか、同じ人物のみに造らせているようだ。その職人の作品であるサインが調度品には掘られていた。
ここはどうやら寝室のようだった。
シーツにそっと降ろされて、私はまた目を閉じる。
アーベルトは私を一度見ると、すぐに踵を返した。ぱたん、と扉を閉める音が聞こえた。

その音を聞いてからむくりと体を起こす。
薄暗い室内だが、だんだんと目が慣れてきた。

「………」

手探りで触れたそれは、変わらず巾着の中に入っていた。
聖女が武器になるものを持っているとは全く思っていないのか、持ち物検査のひとつもなかった。
もし、この巾着の中のこれに気がついていれば、恐らく取り上げられていたことだろう。

私はぐるりと周りを見渡した。
サイドチェストの上には、白の手巾が一枚。ほかには水が入った桶、錠剤が詰め込まれた小瓶が置いてある。今から何をするのか、ひと目で理解出来る品揃えだ。

それを見て鼻で笑う。
そのうちの小瓶の蓋を開けた。
中には星屑を象った砂糖菓子のような錠剤。
これが錠剤だと知っているのは社交界で度々話題に上がるからだ。
砂糖菓子に見えるが、実際は処女も娼婦にしてしまうほど強い媚薬だ、と。
依存性が高い違法薬物としても知られているこの錠剤の名前は『黒夢の幻』。
以前ディミアンが聖女に盛り、私が口にした薬だ。

話には聞いていたが、本当にただの砂糖菓子に見える。
足音が聞こえてくる。部屋の外から聞こえてくるそれは、だんだんとこちらに近づいてきているようだ。

私はそちらを見ると、巾着から目的のものを取り出した。
ひとつは、ミュチュスカに貰ったすみれの砂糖漬け。
そしてもうひとつは──ヒ素が含まれた、カプセル。

父が用意したものだから、およそひとの致死量0.3グラムを大幅に超える量が含まれているのだろう。

私は最後の賭けに出ることにした。
勝てば尊厳は失われない。
負ければ、私は死してなお辱められることになるだろう。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。 ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。 しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。 ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。 それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。 この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。 しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。 そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。 素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。

【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います

菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。 その隣には見知らぬ女性が立っていた。 二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。 両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。 メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。 数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。 彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。 ※ハッピーエンド&純愛 他サイトでも掲載しております。

元婚約者が愛おしい

碧桜 汐香
恋愛
いつも笑顔で支えてくれた婚約者アマリルがいるのに、相談もなく海外留学を決めたフラン王子。 留学先の隣国で、平民リーシャに惹かれていく。 フラン王子の親友であり、大国の王子であるステファン王子が止めるも、アマリルを捨て、リーシャと婚約する。 リーシャの本性や様々な者の策略を知ったフラン王子。アマリルのことを思い出して後悔するが、もう遅かったのだった。 フラン王子目線の物語です。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい

恋愛
婚約者には初恋の人がいる。 王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。 待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。 婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。 従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。 ※なろうさんにも公開しています。 ※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

処理中です...