〈完結〉【コミカライズ・取り下げ予定】聖女になれない私。

ごろごろみかん。

文字の大きさ
上 下
28 / 79
二章

当て馬以下の盛り上げ役

しおりを挟む
「………」

「あれ、無反応?メリューエル、僕はきみを愛せる・・・よ。正直彼女よりきみの方が見た目はタイプ。彼女も可愛いんだけど、ちょっと純すぎるよね。初心なのも悪くないけど……なーんか悪いことしてる気分になってくるし。その点メリューエルはいい感じに擦れてるし、ひねくれてる。僕と同じ貴族の人間だ。相性はいいと思うよ?」

だからさ、とバルセルトは言った。
甘い声だ。彼はこうして女を口説くのだろうな、と思った。彼が私のグラスを持つ手にそっと手を添えてきた。
ぼんやりとそれを眺める。

「仮初の恋人になろうよ、メリューエル」

つまり、本命には手を出せないから私で欲求を満たす、と。どこまでも自分本位な男だ。笑いが込み上げてくる。

「きみは男に抱かれたことがないでしょう。だからミュチュスカに拘るんだよ。諦めなよ、メリューエル。きみがいくら求めたところでミュチュスカはきみのものにならない。それなら、早いとこ男を知って──ミュチュスカを忘れなよ」

僕が忘れさせてあげるよ。
女を漬け込む男の手口だ。いつもこうしてこの男は女を引っ掛けてるのか。私は手を振り払った。もっとも、先程よりは弱い力になってしまったが。

どこまでいっても二番手。
いや、二番手にすらなれない当て馬。
誰かの恋を盛り上げるだけに存在する悪役。

それが私なのだろう。
そう思うと、メリューエル・メンデルという女があまりに哀れすぎて。
そして、そのようにしか生きて来れなかった私は、あまりに惨めで。
黙り込んでしまった私に、バルセルトが顔を覗き込んできた。

「あっれ、ほんとに傷心中?なに、ほんとに振られたの?」

「……」

うるさい。そう思ったが、口を開いたら涙がこぼれそうで何も言えなかった。
そうよ、どうせ私は嫌わものの婚約者。誰も私を愛さない。
私を愛してくれる人なんていない。わかってる。わかってるのに、現実を突きつけられて、うっかり傷ついてしまった。

「へー、意外。きみ、そうしてるとすごい可愛いね?今にも泣きそうな顔しちゃってさ。そういうの分かってやってる?」

その発言に、胸をえぐられたような空虚さは掻き消え、怒りが湧いてきた。ぐっとグラスを手に持ち、バルセルトを睨みつけた。

「はっ……女を泣かせて喜ぶ趣味でもあったの?バルセルト様。それに、残念ね。私は泣きそうになってるわけではないわ。お前への怒りに震えていたのよ」

「そう?でも、ほら、まつ毛に涙の飛沫が──」

バルセルトの手が伸びてくる。
それを振り払うか、酒をかけてやるか悩んでいると、不意にその手が横からかっさらわれた。

「──びっくりした、どうしたの?ミュチュスカ」

バルセルトが驚いた声を出す。
私も弾かれたようにそちらを見た。
そこにはいつものように騎士服に身を包んだミュチュスカがいた。
変わらず黄金の髪を背中でひとつに縛り、涼しい顔で、冷たい瞳でこちらを見ていた。
こうして見ると、ロディアス殿下の髪色は橙がかった梔子色だが、ミュチュスカの髪は色の強い菜の花色だった。
シャンデリアの光が当たっている部分だけ、薄いクリームイエローの色合いだ。同じ金髪でも、ロディアス殿下とミュチュスカは全く色が異なるのだと、どうでもいいことを考えていた。
聖女の言う通り、ロディアス殿下は光を放つような絢爛豪華さがあるが、ミュチュスカもまた、宵闇を切り裂く朝日のような力強さがある。夜闇を表すような紺青の瞳に、朝日を示すような黄金の髪。
ロディアス殿下と変わらず見た目が華やかなのは否めないのになぜ、聖女はロディアス殿下だけを恐れるのだろう。
考えて、その理由は分からなくもないとすぐに答えに見当がついた。私ですら、ロディアス殿下は苦手だ。
ぼうっとしているうちに、ミュチュスカとバルセルトはなにか話しているようだった。
だけど私の視線は、ミュチュスカに囚われたまま。

「聖女様がお前をお呼びだ」

「え?ほんとうに?僕嫌われてると思ったけど」

「嫌われてる自覚があるならその性格を何とかしろ。彼女は俺が面倒見る」

「ええ~……。ってちょっと、ミュチュスカ、痛い!僕別に、そこまで力あるってわけじゃないんだからさぁ。何そんなに気が立って……」

「メリューエル」

泡沫が弾けるように。
しゃぼん玉が割れるように。
私は現実に戻ってきた。
ハッとして見ると、バルセルトはいなかった。聖女が何とか、と聞こえてきたし聖女の元に言ったのだろうか。
驚いたまま顔を上げる。

「ミュチュスカ……?」

「俺がいない夜会はそんなに楽しい?」

「は……?」

開口一番、言われた言葉に理解が追いつかずにぽかんとした。顔を上げたまま間抜け面を晒す私に、ミュチュスカは舌打ちした。
随分品がない仕草だ。夜会の会場という人の目がある場所で彼がこういうふうに乱暴な様子を見せるのは珍しかった。私が目を白黒させていると、彼は私の手を取ってどこか歩き始めた。

「ちょっと、ミュチュスカ……!?」

「黙って。いつものように微笑んでよ、メリューエル。きみならできるでしょう?」

彼は私の手からグラスを取り上げて、中の液体を全て飲み干すと従僕に空のグラスを手渡した。隣を歩く私はなにがなんだかわからない。

それに、聖女はいいのだろうか……?

「ミュチュスカ」

「それとも、ここで無体を強いられたい?今ここできみのドレスを脱がしたら、大注目だろうね」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

全てを捨てて、わたしらしく生きていきます。

彩華(あやはな)
恋愛
3年前にリゼッタお姉様が風邪で死んだ後、お姉様の婚約者であるバルト様と結婚したわたし、サリーナ。バルト様はお姉様の事を愛していたため、わたしに愛情を向けることはなかった。じっと耐えた3年間。でも、人との出会いはわたしを変えていく。自由になるために全てを捨てる覚悟を決め、わたしはわたしらしく生きる事を決意する。

里帰りをしていたら離婚届が送られてきたので今から様子を見に行ってきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<離婚届?納得いかないので今から内密に帰ります> 政略結婚で2年もの間「白い結婚」を続ける最中、妹の出産祝いで里帰りしていると突然届いた離婚届。あまりに理不尽で到底受け入れられないので内緒で帰ってみた結果・・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした

miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。 婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。 (ゲーム通りになるとは限らないのかも) ・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。 周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。 馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。 冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。 強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!? ※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。

今更ですか?結構です。

みん
恋愛
完結後に、“置き場”に後日談を投稿しています。 エルダイン辺境伯の長女フェリシティは、自国であるコルネリア王国の第一王子メルヴィルの5人居る婚約者候補の1人である。その婚約者候補5人の中でも幼い頃から仲が良かった為、フェリシティが婚約者になると思われていたが──。 え?今更ですか?誰もがそれを望んでいるとは思わないで下さい──と、フェリシティはニッコリ微笑んだ。 相変わらずのゆるふわ設定なので、優しく見てもらえると助かります。

処理中です...