3 / 22
第一章
授かりもの
しおりを挟むお母様の声は甲高い。というか、お母様と呼ばなくて済むのなら私もそうしたいわよ。あなたみたいな人が義母とか悪夢以外の何物でもないわ。何かの罰かしら。でもそれ以外呼び名がないじゃない。お名前は呼びたくないし、だからといってご婦人、なんて呼ぶのおかしいでしょ?
私はこの場をどう収集付けるべきか悩みながら、とりあえずわんわん泣いてうるさい男をどうにかすることにする。パンパン、と手を叩くと男がこちらを見る。あの………鼻水が…………。本当に29歳………?一桁間違えてるのではなくて………?
「急に手なんて叩いて、下品だわ!!」
「以前王国建国祭の折り、王子殿下もされていたことですが下品でしょうか?そうであればご相談しなければなりませんね」
「どっ……どこに………」
私が今まで言い返すことなんてなかったからか、急に歯切れが悪くなった。アホシュア様は目を皿のようにしてこちらを見ている。少し怖い。狂気を感じるわ。
「さぁ。然るべきところに。………と、お話はいいんですの。ア………ホシュア様。先程は手が滑って、事故で胸元に紅茶をかけてしまい申し訳ございませんでした。ですが随分冷めていたことですし、お怪我はないのではありませんか?」
「そっ、そういう問題じゃないだろう!!僕に紅茶をかけたことが問題なんだ!全く、品性の欠けらも無いな!まるでチンパンジーだ!」
知性が猿より劣る人間に言われると多少ショックを受ける。
「でしたら故意に、真冬の雨の日に女の子を池に落としたホシュア様はチンパンジー以下………いいえ、サボテンにも劣る単細胞ということでよろしくて?」
「なっ、なっ」
言葉をなくして真っ赤になるアホシュア様とは別に、お母様が扇を握りしめながら怒鳴り散らした。怖い。握力で扇が壊れそうだわ。
「なんてことを言うの!!!リリアさん、この事はリズラ家に連絡させて頂きますからね!」
リズラ家は私の家だ。
正直、今までのことが今までのことなので何を言われても痛くも痒くもないのだが、婚約者間での騒動は醜聞にしかならないので、避けたいところだ。
「そうですの。そうしましたら私としましては、婚約の不履行として王家に通達させて頂きますわね」
「は?婚約の不履行……?」
「お、お母様!僕はこんな女、もう嫌なんです!熱湯をぶっかけるわ睨んでくるわ女らしい態度は出来ないわ、偉そうだわ!こんなドキツイ女、誰が」
「ああ、その事じゃありませんのよ。まぁ、それも含めてにはなりますけれど」
ちなみに熱湯はかけてないっていってるのに。棚上げ大好きにも程があるわよ。ご自分のやった事、胸元に手を当てて考えていただきたいわ。
「ルーロイド街のシュザンナ……という娘をご存知ですよね?」
「シュザンナ………!?」
その言葉に顔色が変わったのはアホシュア様だ。当たり前である。自分が贔屓にしていた店の娘の名を忘れるほど耄碌している訳では無い。
明らかに狼狽えたアホシュア様に、お母様が訝しげな顔をした。
「知り合いなの?」
「え、えと。それは」
「何でも授かってしまったとのことで、大変でしたわね。上手く収めましたの?」
「は………!?」
「なんでそれをお前が………!!!」
18
お気に入りに追加
1,348
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私はもう必要ないらしいので、国を護る秘術を解くことにした〜気づいた頃には、もう遅いですよ?〜
AK
ファンタジー
ランドロール公爵家は、数百年前に王国を大地震の脅威から護った『要の巫女』の子孫として王国に名を残している。
そして15歳になったリシア・ランドロールも一族の慣しに従って『要の巫女』の座を受け継ぐこととなる。
さらに王太子がリシアを婚約者に選んだことで二人は婚約を結ぶことが決定した。
しかし本物の巫女としての力を持っていたのは初代のみで、それ以降はただ形式上の祈りを捧げる名ばかりの巫女ばかりであった。
それ故に時代とともにランドロール公爵家を敬う者は減っていき、遂に王太子アストラはリシアとの婚約破棄を宣言すると共にランドロール家の爵位を剥奪する事を決定してしまう。
だが彼らは知らなかった。リシアこそが初代『要の巫女』の生まれ変わりであり、これから王国で発生する大地震を予兆し鎮めていたと言う事実を。
そして「もう私は必要ないんですよね?」と、そっと術を解き、リシアは国を後にする決意をするのだった。
※小説家になろう・カクヨムにも同タイトルで投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたが捨てた私は、もう二度と拾えませんよ?
AK
恋愛
「お前とはもうやっていけない。婚約を破棄しよう」
私の婚約者は、あっさりと私を捨てて王女殿下と結ばれる道を選んだ。
ありもしない噂を信じ込んで、私を悪女だと勘違いして突き放した。
でもいいの。それがあなたの選んだ道なら、見る目がなかった私のせい。
私が国一番の天才魔導技師でも貴女は王女殿下を望んだのだから。
だからせめて、私と復縁を望むような真似はしないでくださいね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹に婚約者を奪われ、聖女の座まで譲れと言ってきたので潔く譲る事にしました。〜あなたに聖女が務まるといいですね?〜
雪島 由
恋愛
聖女として国を守ってきたマリア。
だが、突然妹ミアとともに現れた婚約者である第一王子に婚約を破棄され、ミアに聖女の座まで譲れと言われてしまう。
国を頑張って守ってきたことが馬鹿馬鹿しくなったマリアは潔くミアに聖女の座を譲って国を離れることを決意した。
「あ、そういえばミアの魔力量じゃ国を守護するの難しそうだけど……まぁなんとかするよね、きっと」
*この作品はなろうでも連載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
その婚約破棄本当に大丈夫ですか?後で頼ってこられても知りませんよ~~~第三者から見たとある国では~~~
りりん
恋愛
近年いくつかの国で王族を含む高位貴族達による婚約破棄劇が横行していた。後にその国々は廃れ衰退していったが、婚約破棄劇は止まらない。これはとある国の現状を、第三者達からの目線で目撃された物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】わたしは大事な人の側に行きます〜この国が不幸になりますように〜
彩華(あやはな)
恋愛
一つの密約を交わし聖女になったわたし。
わたしは婚約者である王太子殿下に婚約破棄された。
王太子はわたしの大事な人をー。
わたしは、大事な人の側にいきます。
そして、この国不幸になる事を祈ります。
*わたし、王太子殿下、ある方の視点になっています。敢えて表記しておりません。
*ダークな内容になっておりますので、ご注意ください。
ハピエンではありません。ですが、救済はいれました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【短編】追放された聖女は王都でちゃっかり暮らしてる「新聖女が王子の子を身ごもった?」結界を守るために元聖女たちが立ち上がる
みねバイヤーン
恋愛
「ジョセフィーヌ、聖なる力を失い、新聖女コレットの力を奪おうとした罪で、そなたを辺境の修道院に追放いたす」謁見の間にルーカス第三王子の声が朗々と響き渡る。
「異議あり!」ジョセフィーヌは間髪を入れず意義を唱え、証言を述べる。
「証言一、とある元聖女マデリーン。殿下は十代の聖女しか興味がない。証言二、とある元聖女ノエミ。殿下は背が高く、ほっそりしてるのに出るとこ出てるのが好き。証言三、とある元聖女オードリー。殿下は、手は出さない、見てるだけ」
「ええーい、やめーい。不敬罪で追放」
追放された元聖女ジョセフィーヌはさっさと王都に戻って、魚屋で働いてる。そんな中、聖女コレットがルーカス殿下の子を身ごもったという噂が。王国の結界を守るため、元聖女たちは立ち上がった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
契約破棄された聖女は帰りますけど
基本二度寝
恋愛
「聖女エルディーナ!あなたとの婚約を破棄する」
「…かしこまりました」
王太子から婚約破棄を宣言され、聖女は自身の従者と目を合わせ、頷く。
では、と身を翻す聖女を訝しげに王太子は見つめた。
「…何故理由を聞かない」
※短編(勢い)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹と寝たんですか?エセ聖女ですよ?~妃の座を奪われかけた令嬢の反撃~
岡暁舟
恋愛
100年に一度の確率で、令嬢に宿るとされる、聖なる魂。これを授かった令嬢は聖女と認定され、無条件で時の皇帝と婚約することになる。そして、その魂を引き当てたのが、この私、エミリー・バレットである。
本来ならば、私が皇帝と婚約することになるのだが、どういうわけだか、偽物の聖女を名乗る不届き者がいるようだ。その名はジューン・バレット。私の妹である。
別にどうしても皇帝と婚約したかったわけではない。でも、妹に裏切られたと思うと、少し癪だった。そして、既に二人は一夜を過ごしてしまったそう!ジューンの笑顔と言ったら……ああ、憎たらしい!
そんなこんなで、いよいよ私に名誉挽回のチャンスが回ってきた。ここで私が聖女であることを証明すれば……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる