〈完結〉魔女のなりそこない。

ごろごろみかん。

文字の大きさ
上 下
104 / 117
二章

だって、どう信じろと言うの

しおりを挟む
その日は、土砂降りの雨だった。
数日前から天気が崩れていたが、今日は一際酷い。
窓の外を眺めながら、ため息を吐く。

──今日は、エレノアの誕生日だ。

エレノアは、今日、三歳になった。
いつもより少しだけ早く、食事処の仕事を切り上げた私は、老夫婦の元にエレノアを迎えに行った。
前日の夜から仕込みをしていたクルミのパンプディングと、少し奮発して、お肉の入ったシチュー、パンを夕食に出す。
エレノアは、ぺろりと食事を終えたあと、ふと、言った。

「おにいさんは?」

「……この雨ですもの。きっと、今日は来られないわね」

クルミのパンプディングを食べたことで、ロディアス陛下のことを思い出してしまったのだろう。私は苦笑して、いつものようにエレノアの頬を手巾で拭う。
もう外はすっかり暗い。

──やはり、無理だったのだ。

一国の王が、こんな辺境に長くいるなんて。
身分のないただの平民の女と共にいる、なんて。

彼は、必ず王城に戻らなければならないひとだ。
彼を待つ、大勢のひとがいる。
そして、それは私たちではない。

私とエレノア。
大勢のレーベルト国民。

天秤にかけて、傾く先は、誰だってわかることだ。
彼は、こんな辺境の街にいていいひとではない。

彼に、愛していると言われた。
想いの深さを知らせるような、教えるような、そんな声だった。

だけど、無理だったのだ。
既に私は王妃ではないし、王女でもない。
身分を失った平民の女。
しかも、子まで生んでいる。

レーベルトの王族として生まれ、国主でもある彼が選べる存在ではない。むしろ、選んではいけない。

エレノアを王城に連れていき、正式に王女だと認められれば、生活は格段に良くなるだろう。
王女として傅かれ、敬れ、何にも不自由のない生活を送れるだろう。

だけど、それだけ。
守りの固い王城は、中に住むものもまた、容易に外に出すことをしない。

守られる代わりに、自由を失う、鉄壁の城。
そこが悪意の潜む鳥籠になるか、幸福を覚える箱庭になるかは、まだ分からない。

でも、私は知っている。
既に、知っている。

あの場所が、ひどく息苦しい檻の中だと。
娘に──エレノアに、その思いをさせるくらいなら。

もう二度と、あの場所には戻りたくないと、そう思う。
時計を見れば、あと数時間で日付が変わる。
私はエレノアの額にキスをした。

「ほら、いい子はもう眠る時間よ。エレノアは、三歳になったのでしょう?ひとつお姉さんになったエレノアは、上手に眠れるかしら?」

「ゆめ?」

エレノアが、きょとんとした様子で私を見上げた。薄く微笑んで、彼女の髪を撫でる。
エレノアの髪は柔らかくて、ふわふわだ。
赤ちゃんだった頃を思い出す。

「……そうよ。いい子のエレノアは、もう夢の時間なの。ほら、いらっしゃい。お母さんが子守唄を歌ってあげるわ」

「……ん」

甘えるように、エレノアが手を伸ばす。
その手を取って、私はエレノアを抱き上げた。

「っと……」

娘の重さに、私は少しふらついた。
食事処で働くようになって、多少は体力がついたとはいえ、最近はエレノアを抱き上げる度に、少し、足元が揺れてしまう。

エレノアはまた少し、重たくなったような気がする。
その重みが嬉しくも、幸福だと思う。
愛おしくて、幸せだと思うのだ。

「甘えたさんね。私の可愛いエレノアは、いつまでこうして抱っこされてくれるかしらね?」

「んー?」

にっこりと、私の言葉の意味が分かっているのか、分かっていないのか。エレノアが笑いかける。
いずれ、エレノアも大きくなる。
成長し、素敵な女性となるだろう。
その時を思うと早くも、寂しさが胸を過る。

「きっと、幸せになるのよ。お母さんは、それだけを……あなたの幸福だけを、願っているから」










轟音が鳴る。
どこかで雷が落ちたようだ。
窓が銀色に光り、一瞬、あたりを白く染めあげた。
私は繕い物の手を止め、窓の外に視線を向ける。
バケツをひっくり返したような大雨は、まだ続いている。
窓には雨粒が激しく叩きつけられ、一筋、また一筋と雨の道を作っている。

ずいぶん短くなった蝋燭を見て、今夜はもうこれくらいにした方がいいだろうかと手元に視線を向ける。さいきん、エレノアはぐんぐん大きくなる。今着ているシャツも、もうしばらくしたら着られなくなってしまうだろう。
だから、その前に手直ししているのだ。
針仕事を長く続けていたため、肩が凝る。
ぐっと腕を回そうとした時だった。

こんこん、と扉が──控えめに、叩かれる。

その音に、瞬時に体が強ばった。
夜も更けた。
こんな時間に、しかもこんな天気の夜に訪ねてくるひとなど──。
物取りか、殺人か。
緊張に息を飲む。
咄嗟に、キッチンに閉まってある包丁に、視線を向けた。
どれほど、時間が経過しただろうか。
窓の外はうるさいくらい、雨の音がするのに、室内は恐ろしいくらい静かだった。
ドッドッ、と心臓が嫌な音を立てる。

緊張のあまり硬直している私の耳に──聞き覚えのある声が、聞こえた。

「エリィ?……エレメンデール、まだ起きてるかな」
しおりを挟む
感想 71

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

処理中です...