世界を救いし聖女は、聖女を止め、普通の村娘になり、普通の生活をし、普通の恋愛をし、普通に生きていく事を望みます!

光子

文字の大きさ
上 下
76 / 82

76

しおりを挟む

「嘘をつくな!やっとの事で聖女の居場所を城の者から聞き出したのだ!ここにいない筈が無い!」
 王子が暴走するのを恐れてか、王様は王子に、聖女のいる場所を伝えるなと箝口令は敷かれていたらしい。
「そんな事言わてもですね…」
「これ以上隠し立てする気なら、容赦しない!」

 一国の王子が辺境の村ヘーゼルに来る事自体が驚きの事なのだが、それよりも何よりも、王子の勢いが凄すぎて、歓迎の言葉を言う暇も無いまま、詰め寄られる。

「王子様!とりあえず落ち着いて下さい!」
 周りにいた騎士達が、慌てて王子を止めた。
「離せ!私に気安く触れるな!」
 バッと、掴まれていた手を、王子は振り払った。

「聖女がここにいるのは間違いないんだ!嗚呼、可哀想な私の聖女…!きっと、この村に閉じ込められてるんだね!私が今すぐ助けてあげるよ!」
「聖女様は幸せそうに暮らしておいででしたと、ノルゼス隊長も言っていましたが…」
 悲しくも騎士の言葉は王子には届いていないようで、王子は再び、村長に詰め寄った。
「さぁ、早く聖女を出すんだ。今ならば、寛大な私は何の罰も与えないだろう」
「そう言われましても……」
「貴様…!この私がここまで譲歩してやっているのに、まだ隠し立てするのか!」
 王子は、腰に付けてあった剣を引き抜いた。
「ひっ!」


「ーーー雷魔法らいげき」

「王子様!お下がり下さい!」
「へ?うわぁあ!」
 バチバチバチと激しい雷の線が、住民達を掻き分け、王子へ向かうのを、騎士数名が王子の体を引き寄せ、避けた。

「くそっ!当たらなかったか…!」
「なっ!お前!レナルドか!この私に向かって何をする!この愚か者が!」
 四季の森ガーデンから急いで帰って来たレナルドは、即、見つけた王子に向かい、雷の魔法を放った。
「ルドはん、手加減は?!」
「うるせぇ!しねぇっつってんだろ!」
 直撃すればただでは済まなさそうな魔法を平気で人に放つレナルドに、一緒に帰って来たイマルもサクヤも焦った。

「待って、この人って、王子様なの…?!」
 大きな声はサクヤにもイマルにも届いていて、サクヤは、こんな所にこの国の王子がいる事が信じられないと、口を手で覆いながら、驚いた。
「その王子様と知り合いって、ルドはん……まさか、城の魔法使いなんか?!」

 周りを見渡すも、視線や、飛び交う会話の中に、聖女の単語も聞こえてきて、もう既に色々と王子がやらかしているのが分かり、レナルドは歯ぎしりしながら王子を睨み付けた。

「この糞馬鹿王子がー!!」
「誰に向かってその様な口をーー」
「ざけんな!あのノルゼスですら、最後まで嘘を突き通したっつーのに!!聖女が交わした王との約束を忘れたのか?!この糞馬鹿王子!」

 レナルドは怒りのまま、魔力をその場に溢れさせた。
「ルドはん?!」
「殺す…!こいつはここで殺す!」
「駄目だよ!ちょっと待ってルドさん!」

 魔力を溢れさせ、物騒な事を言い出すレナルドを、隣にいるイマルとサクヤは必死に止めた。

「待!待て!この私に怪我1つ負わせてみろ!この国の損失だぞ!」
「国益に決まってんだろボケっ!」

 魔王を倒した討伐パーティの1人である大魔法使いレナルドを止められるはずも無く、レナルドは先程よりも激しい、雷の魔法を、王子に放った。


「ーーー守護魔法プロテクト」


 柔らかい暖かなピンクの光の花びらが現れると、王子や周りの騎士達を囲い、雷の魔法から守った。魔法使いであるレナルドの魔法にも関わらず、王子や騎士達には傷1つ無く、ピンピンしている。
「これはーー聖女の力!やはり聖女は、この私を愛してるんだな!」

「……何故だ!何故こんな屑馬鹿王子を守るんだっ!?」
 相変わらずトンチンカンな事を言っている王子を守る聖女に、レナルドは尋ねた。



 ああ。
 私はもうーーリーシャでは、いられなくなるのでしょうね。


「ーーー人を殺すのは駄目ですよ、ルド」

 元・聖女であるはずのリーシャは、ゆっくりと、広場に足を踏み入れた。
「聖女様!助けて頂いてありがとうございます!」
「本当に申し訳ございません!」
 王子の周りにいた騎士達は、こぞって、リーシャに頭を下げ、お礼を述べた。

「聖女…!」
「リーシャが?!」
 ざわざわと、周りの村人から、ざわめきが聞こえる。

「お姉ちゃんが……聖女様?!」
「……」

 怖くて、イマルやサクヤの顔が見れない。驚いていますね。怒って……います……よね?当然ですよね。私は、自分が元・聖女である事を隠していたんですから…。

「聖女!会いたかった!」
 リーシャの元に駆け寄り、そのまま、リーシャに抱きつこうする王子。

「ぐわっ!」
 だが、それをリーシャの守護の魔法が跳ね返した。
「な、何故?!ここは、感動の再開の場面だ!悲劇の別れをしていた恋人同士がやっと出逢えたのだから、ここは熱い抱擁を交わし、そのまま接吻までーー!」
「止めて下さい。私と貴方が恋人同士?そんな関係では無いはずですよ。何故、私が王子様とそのような事をしなくてはならないのですか?」
 今まで王子が見た事が無い冷たい視線を向ける。
「せ、聖女?どうしたのだ?今までは、ずっと優しかったでは無いか!」

「……ただ話を合わせていただけですよ。余計ないざこざを避けたかったので」


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

根暗令嬢の華麗なる転身

しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」 ミューズは茶会が嫌いだった。 茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。 公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。 何不自由なく、暮らしていた。 家族からも愛されて育った。 それを壊したのは悪意ある言葉。 「あんな不細工な令嬢見たことない」 それなのに今回の茶会だけは断れなかった。 父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。 婚約者選びのものとして。 国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず… 応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*) ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。 同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。 立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。 一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。 描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。 ゆるりとお楽しみください。 こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。

【完結】婚約破棄されて処刑されたら時が戻りました!?~4度目の人生を生きる悪役令嬢は今度こそ幸せになりたい~

Rohdea
恋愛
愛する婚約者の心を奪った令嬢が許せなくて、嫌がらせを行っていた侯爵令嬢のフィオーラ。 その行いがバレてしまい、婚約者の王太子、レインヴァルトに婚約を破棄されてしまう。 そして、その後フィオーラは処刑され短い生涯に幕を閉じた── ──はずだった。 目を覚ますと何故か1年前に時が戻っていた! しかし、再びフィオーラは処刑されてしまい、さらに再び時が戻るも最期はやっぱり死を迎えてしまう。 そんな悪夢のような1年間のループを繰り返していたフィオーラの4度目の人生の始まりはそれまでと違っていた。 もしかしたら、今度こそ幸せになれる人生が送れるのでは? その手始めとして、まず殿下に婚約解消を持ちかける事にしたのだがーー…… 4度目の人生を生きるフィオーラは、今度こそ幸せを掴めるのか。 そして時戻りに隠された秘密とは……

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

【完結】引き立て役に転生した私は、見下してくるご主人様に中指をおったてる

夏芽空
恋愛
どこにいでもいるOLだった私は、魔法学園に通う女子生徒――ルーナに異世界転生してしまった。 彼女は、臆病で控えめ。そして、とある女子生徒の引き立て役をしていた。 「あほくさ」 ルーナはその立場を受け入れていたようだが、私は違う。引き立て役なんて、まっぴらごめんだ。 だから私は、とある女子生徒(ご主人様)に中指をおったてることにした。 これはそう、私なりの宣戦布告だ。 しかしながら、その現場を一人の男子生徒――キールに見られてしまう。 どんな反応をするかと思いきや、彼は私のことを、面白い、と言ってつきまとってくるようになった。変な人だ。 「はぁ……面倒くさいわね」 初めはわずらわしく感じていた私だけど、だんだんと気持ちは変わっていき……

一途な皇帝は心を閉ざした令嬢を望む

浅海 景
恋愛
幼い頃からの婚約者であった王太子より婚約解消を告げられたシャーロット。傷心の最中に心無い言葉を聞き、信じていたものが全て偽りだったと思い込み、絶望のあまり心を閉ざしてしまう。そんな中、帝国から皇帝との縁談がもたらされ、侯爵令嬢としての責任を果たすべく承諾する。 「もう誰も信じない。私はただ責務を果たすだけ」 一方、皇帝はシャーロットを愛していると告げると、言葉通りに溺愛してきてシャーロットの心を揺らす。 傷つくことに怯えて心を閉ざす令嬢と一途に想い続ける青年皇帝の物語

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

処理中です...