11 / 30
11話 元凶
しおりを挟む「アレン様、私は、きちんと愛を定期的に、素直に(大切なので三回目)言葉にして欲しいんです」
「…………何故?」
《わざわざ言わなくても、結婚しているんだから好きだと分かると思うが……》
「口にするのが大切なんです!」
全てを素直に口にするのはまだ難しいでしょうから、最初は好きの一言から始めましょう!愛さえ囁いてくれれは、とりあえずは、私は満足します!
「アレン様はとても優しい人です」
ーーーどこがだよーーー
と、周りからツッコミが聞こえる気がしますが、スルーします。
「私は、アレン様が皆様に冷たい人だと勘違いされているのが、とても悲しいんです…」
「……」
ーーー勘違い?ーーー
心を読んでいないのに、周りの視線から、そう言われている気がしますね。
「私はアレン様を……まだ出会ったばかりで、正直、好きかと言われれば、まだ分かりません」
「……」
「でも、私はアレン様を好きになりたいと思っています。幸せにしたいと、一緒に、温かい家庭を築いて行きたいと、思っています」
アレン様の素直な気持ちは、勝手に心を読んで伝わっていますし、アレン様が素直に口に出来ない分、私は、きちんと言葉に出して、気持ちを伝えていきます。いつか貴方が、素直な気持ちを口に出来る日がくるようにーーー。
***
「アレン様相手にあんな事が仰れるなんて……奥様はとても勇気がお有りなんですね」
一足先に、仕事が残っているとダイニングルームを出たアレン様。
新しく執事になったスマルトがアレン様に同行し、クレパスはダイニングルームに残り、空いた私のティーカップにお茶を注きながら、先程までの私とアレン様の会話について感想を述べた。
「そう?旦那様に愛を囁いて欲しいとお願いしただけよ?」
「悪魔の公爵と呼ばれるアレン様にそれを言えるのが、勇気がいることです」
心を読めない人からすれば、アレン様は表情一つ変えない、無表情の冷たい人ですもんね……しかも、周りから悪魔の公爵と恐れられている人。私もその噂を聞いていたから、最初、アレン様を怖い人だと思っていたし。
「……ラドリエル公爵邸に手を加えることを許されたり、使用人との窓口を許されたり、アレン様とお食事を共にしたり、お部屋が隣になるのを許されたりーーー長い間ラドリエル公爵邸に務めていますが、全て、奥様が初めてのことです」
頼んでみたら意外と簡単に許可をくれましたよ。
住まいに無頓着でしたけど、お家が綺麗になっていくのは嬉しそうな感じでしたし、使用人が増えて、特に優秀な執事のスマルトが補佐に付くようになって、内心とても喜んでいました(心読み取り済み)。
スマルトもビオラも、他の新しい使用人達も、いつか、私の窓口無しで、直接アレン様と関われるようになって、アレン様が本当は優しい方なんだと分かって頂けると、嬉しいーーー。
「……奥様、ここだけのお話なのですが……」
クレパスはそう言うと、他の誰にも聞こえないように、私の耳元で小声で話し始めた。
「早くラドリエル公爵邸からーーアレン様からお逃げになった方が良いと思います」
「え?」
「実は……聞いてしまったんです。アレン様が、奥様をーーー売り払おうと企んでいるのをーーー」
ーーーん?
「売り払う…?アレン様が?私を??」
「はい。どうやら人身売買に手を出されているようで……ですから、アレン様は奥様が逃げないようにと、今まで優しく、好き勝手にされるのを許していたんだと思います」
「……」
えっとーーー信じられないんだけどーーー。
「悪魔の公爵の犠牲者にならない内に、どうか、早くお逃げ下さい」
100%の善意で、クレパスは私に、アレン様から逃げるように忠告しているように見える。
長い間ラドリエル公爵邸に仕えてきた執事からの忠告。普通なら、聞き入れてしまうのかもしれないけれど、ごめんなさいクレパス。
「……そうだったのね……まさかアレン様が私を売り払おうとしてるなんて……!早く、逃げなきゃ……!」
私はクレパスの忠告を受け入れたフリをして、彼の手に触れた。
「私のことを心配してくれてありがとう」
「いえいえ。大切な奥様に何かあれば、悲しいですからね」
《早くここから出て行け!お前が来た所為で、サボっても金だけ手に入る働き易い環境がめちゃくちゃだよ!》
ーーーとてもじゃないけど、貴方を信じられないわ。
*****
ーーー数日後ーーー
「奥様、お呼びでしょうか」
「サザンカ、お呼び立てしてごめんなさい」
私は自分の部屋にサザンカを呼び付けると、ビオラを下がらせ、二人っきりにしてもらった。
「是非、貴女に私の身支度をお願いしたくて呼んだの。貴女は、私が来る前からここで頑張って働いてくれていた人だもの」
「……ありがとうございます奥様、光栄です」
私の言葉に、サザンカは笑顔を浮かべ、頭を下げた。
「髪をといてくれる?」
「はい」
「ほんの少し前は、人が少なくて、身支度もお願い出来なかったものね」
「……そうですね」
987
お気に入りに追加
2,192
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
所詮、わたしは壁の花 〜なのに辺境伯様が溺愛してくるのは何故ですか?〜
しがわか
ファンタジー
刺繍を愛してやまないローゼリアは父から行き遅れと罵られていた。
高貴な相手に見初められるために、とむりやり夜会へ送り込まれる日々。
しかし父は知らないのだ。
ローゼリアが夜会で”壁の花”と罵られていることを。
そんなローゼリアが参加した辺境伯様の夜会はいつもと雰囲気が違っていた。
それもそのはず、それは辺境伯様の婚約者を決める集まりだったのだ。
けれど所詮”壁の花”の自分には関係がない、といつものように会場の隅で目立たないようにしているローゼリアは不意に手を握られる。
その相手はなんと辺境伯様で——。
なぜ、辺境伯様は自分を溺愛してくれるのか。
彼の過去を知り、やがてその理由を悟ることとなる。
それでも——いや、だからこそ辺境伯様の力になりたいと誓ったローゼリアには特別な力があった。
天啓<ギフト>として女神様から賜った『魔力を象るチカラ』は想像を創造できる万能な能力だった。
壁の花としての自重をやめたローゼリアは天啓を自在に操り、大好きな人達を守り導いていく。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―
Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

婚約破棄をされ、父に追放まで言われた私は、むしろ喜んで出て行きます! ~家を出る時に一緒に来てくれた執事の溺愛が始まりました~
ゆうき
恋愛
男爵家の次女として生まれたシエルは、姉と妹に比べて平凡だからという理由で、父親や姉妹からバカにされ、虐げられる生活を送っていた。
そんな生活に嫌気がさしたシエルは、とある計画を考えつく。それは、婚約者に社交界で婚約を破棄してもらい、その責任を取って家を出て、自由を手に入れるというものだった。
シエルの専属の執事であるラルフや、幼い頃から実の兄のように親しくしてくれていた婚約者の協力の元、シエルは無事に婚約を破棄され、父親に見捨てられて家を出ることになった。
ラルフも一緒に来てくれることとなり、これで念願の自由を手に入れたシエル。しかし、シエルにはどこにも行くあてはなかった。
それをラルフに伝えると、隣の国にあるラルフの故郷に行こうと提案される。
それを承諾したシエルは、これからの自由で幸せな日々を手に入れられると胸を躍らせていたが、その幸せは家族によって邪魔をされてしまう。
なんと、家族はシエルとラルフを広大な湖に捨て、自らの手を汚さずに二人を亡き者にしようとしていた――
☆誤字脱字が多いですが、見つけ次第直しますのでご了承ください☆
☆全文字はだいたい14万文字になっています☆
☆完結まで予約済みなので、エタることはありません!☆
義妹の嫌がらせで、子持ち男性と結婚する羽目になりました。義理の娘に嫌われることも覚悟していましたが、本当の家族を手に入れることができました。
石河 翠
ファンタジー
義母と義妹の嫌がらせにより、子持ち男性の元に嫁ぐことになった主人公。夫になる男性は、前妻が残した一人娘を可愛がっており、新しい子どもはいらないのだという。
実家を出ても、自分は家族を持つことなどできない。そう思っていた主人公だが、娘思いの男性と素直になれないわがままな義理の娘に好感を持ち、少しずつ距離を縮めていく。
そんなある日、死んだはずの前妻が屋敷に現れ、主人公を追い出そうとしてきた。前妻いわく、血の繋がった母親の方が、継母よりも価値があるのだという。主人公が言葉に詰まったその時……。
血の繋がらない母と娘が家族になるまでのお話。
この作品は、小説家になろうおよびエブリスタにも投稿しております。
扉絵は、管澤捻さまに描いていただきました。

婚約破棄ですか???実家からちょうど帰ってこいと言われたので好都合です!!!これからは復讐をします!!!~どこにでもある普通の令嬢物語~
tartan321
恋愛
婚約破棄とはなかなか考えたものでございますね。しかしながら、私はもう帰って来いと言われてしまいました。ですから、帰ることにします。これで、あなた様の口うるさい両親や、その他の家族の皆様とも顔を合わせることがないのですね。ラッキーです!!!
壮大なストーリーで奏でる、感動的なファンタジーアドベンチャーです!!!!!最後の涙の理由とは???
一度完結といたしました。続編は引き続き書きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる