落ちこぼれ魔女とドラゴン

神無月りく

文字の大きさ
上 下
31 / 41
第二部

喧嘩をするほど?

しおりを挟む
「……それじゃあ、ご迷惑じゃありませんでしたか?」
「あんたが気にすることじゃないよ。それに、あたしも子供に恵まれなくて、隠居して暇を持て余してたところだったから、有意義な時間を過ごさせてもらってるよ。マリアンナはなかなかにしごき甲斐のある子だからね」

 にんまりと笑うエイミーは実に楽しそうな顔をしているので、迷惑とは思っていないようだが……マリアンナの身に災難が降りかかっていそうな気はする。以前と違う方向に性格が歪んでないといいのだが。

 そんなことを考えながら歩くことしばし。
 町外れにある質素な家の前でエイミーは立ち止った。
 質素といっても頑丈そうな手入れの行き届いた大きな家で、経年劣化を除けば今の自宅よりずっと立派な建物だ。

「ささ、入った入った」

 エイミーが開けてくれた玄関を「お邪魔します」と言いながらくぐると、使い魔らしい女の子が二人一礼して出迎えてくれた。

 言葉は話せないようだが意思疎通に問題はないようで、オフィーリアは脱いだ上着を預かってもらい、手土産のお菓子を渡して下がらせた。
 注文の品は直接マリアンナに渡すつもりなので、自分で持ったままにする。

 それからエイミーの先導の元廊下をまっすぐ進み、リビングの戸が開けられ――

「マリアンナ! あんたのお客だよ!」
「うるさい! 言われなくても聞こえてるわよ!」

 前触れなく始まった喧嘩腰の応酬にびっくりしつつも、手招きされるままリビングに入ると、キッチンで生クリームたっぷりのケーキを切り分ける姉の姿が見えた。

 失恋のせいか反省を示すためか、長かった巻き髪はあごのラインで切りそろえられ、オシャレ好きな彼女にしてはやけに質素な装いをしてはいるが、リボン付きのカチューシャや爪の先まで磨かれた美貌はそのままで、異郷での生活でやつれた様子はない。

 マリアンナは作業を止めてオフィーリアを一瞥し、何か逡巡するような素振りで視線を彷徨わせたあと、ぽつりと告げた。

「頼んてたハーブティー、ここで淹れて」
「え、今? 私が?」
「そうよ。この通り、わたくしは忙しいの」

 それだけ言ってプイッとそっぽを向き、作業を再開するマリアンナ。
 その態度に物言いたげな様子のディルクを先に席につかせ、エイミーを見やる。

 他人のキッチンを勝手に使うのは気が引けるが、「好きに使いな」と快諾してくれたので、近くにあったヤカンで湯を沸かすことにした。

 作業台の上で荷物を開封し、どれを淹れようか考える。
 甘いお菓子に合わせるなら、ダイエット効果のあるお茶がいいと思うが……自分では決めかねるので、マリアンナの意見もうかがってみる。

「あの、どれを淹れる? いろいろと効果はあるけど」
「そうね……冷えに効くのがいいわ。おばさん、冷え性なの」

 近くにいるオフィーリアでも、聞こえるか聞こえないかの声量で返事が来た。

 エイミーの体調を気遣っているが、それを彼女に悟られたくないらしい。
 さっきの感じではあまり仲がよくないのかと思ったが、あれは気の置けない者同士だからこそのやり取りだったのかもしれない。

 異郷に身を置くことで心境の変化があったのか、それともあの傲慢さの裏にあった彼女本来の性格なのか……どちらにしてもいい傾向だ。

 母にも教えてあげなくてはと思いながら、冷え性に効果のあるハーブディーをポットに投入し、ゆっくりと湯を注いだ。どれだけ工夫しても薬草の性質上苦みの残るお茶だが、甘い物と合わせるならちょうどいいだろう。
 蒸らし終えたハーブティーをテーブルに運び、ティーカップに注ぐ。透明度の高い若草色の液体が白磁のカップに映える。

「悪いね。お客に給仕なんかさせて。あたしはこの通りガサツな性格だからさ、お茶の淹れ方なんてさっぱりなんだよ」
「淹れ方を教えるために、お客様のお宅で実演させていただくことも多いので、いつものことですよ」

 マナテリアルだからといって特別な淹れ方は必要ないが、お茶を美味しく飲んでもらうために守ってほしい一定のルールがある。
 それを知っているか知っていないかで味に差が出るので、お茶に造詣の深くない人には一通り実演で教えることにしているのだ。

 念のために荷物に淹れ方のメモは入れてあるが、マリアンナはよく気の合う魔女を招いてお茶会をしていたから心配ないだろう。少なくとも彼女の使い魔は慣れているいるはずだ。

 姉妹共にキッチンから出て席につき、お茶会が始まった。
 カップに注がれたハーブティーを一口飲み、エイミーが口角を上げる。

「へぇ、ハーブティーって意外と美味いんだね。薬代わりのイメージだから、もっと不味いかと思ったんだよ。ちょいと苦いけど、思ったよりすっきりした後味で飲みやすいし」
「ありがとうございます。こうしてお茶の時間に飲んでいただくのもいいですが、寝る前に飲むとより体が温まるので、これからの季節にお勧めです」

「あはは、あんたはセールスが上手だね。可愛げのないマリアンナとは大違いだよ」
「失礼なこと言わないでよね」
「おや、本当のことじゃないか」

 突然話の流れが変わり、軽い口論に発展する。
 こういう場面を見慣れないオフィーリアはついハラハラしてしまうが、ああだこうだと言い合いながらも適当なところで矛先を収めるようなので、これも日常的な光景なのだろう。
 人間関係に正解はないというが、そのいい例かもしれない。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

【完結】気付けばいつも傍に貴方がいる

kana
恋愛
ベルティアーナ・ウォール公爵令嬢はレフタルド王国のラシード第一王子の婚約者候補だった。 いつも令嬢を隣に侍らす王子から『声も聞きたくない、顔も見たくない』と拒絶されるが、これ幸いと大喜びで婚約者候補を辞退した。 実はこれは二回目人生だ。 回帰前のベルティアーナは第一王子の婚約者で、大人しく控えめ。常に貼り付けた笑みを浮かべて人の言いなりだった。 彼女は王太子になった第一王子の妃になってからも、弟のウィルダー以外の誰からも気にかけてもらえることなく公務と執務をするだけの都合のいいお飾りの妃だった。 そして白い結婚のまま約一年後に自ら命を絶った。 その理由と原因を知った人物が自分の命と引き換えにやり直しを望んだ結果、ベルティアーナの置かれていた環境が変わりることで彼女の性格までいい意味で変わることに⋯⋯ そんな彼女は家族全員で海を隔てた他国に移住する。 ※ 投稿する前に確認していますが誤字脱字の多い作者ですがよろしくお願いいたします。 ※ 設定ゆるゆるです。

旦那様には愛人がいますが気にしません。

りつ
恋愛
 イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。 ※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

処理中です...