15 / 42
13
しおりを挟む
ロイと楽しく話していたら、あっという間に目的地であるリエルの執務室についてしまった。
入る為に扉をノックしようとしたら、中から扉が開けられた。
「お帰りなさい、カイト兄上」
開けてくれたのはリエルだった。
急に開けられたものだから、凄く驚いてしまった。
「どうして来たと分かった?」
俺は執務室に誰かが近づいて来ても一回も気づいたことはなかった。リエルも今まで一切気づいた素振りを見せたことがなかった。
「カイト兄上達の楽しそうな話し声が聞こえてきたからね」
執務室は壁が厚くて、周りの音など全く聞こえなかった。お前は耳までいいのか?それとも俺らの声がうるさかったのか…いや、声の大きさはいつも通りだったな。
「そうか…」
「そういえば、カイト兄上の裏にいる男は誰?」
こらー、リエル。睨まないの!怪しい奴じゃないから…
「紹介しよう。今日から俺の従者となったロイだ!」
どうだ、可愛いだろう?
「…なんか……普通」
「こらっ、ベルン!申し訳ございません」
ベルン、お前…そうか。お前らはまだ会話してないから、この可愛さが分からないんだな。
「別に構いませんよ。僕は気にしません」
まるで言い慣れたような言葉。きっと今までも沢山言われてきたのだろう。
この魔国は、貴族が第一から第十五序列まである。前までは第十六まであったのだ。だが、リエルの母である王妃が何か問題を起こした為、その第三序列の家は無くなってしまったらしい。
ロイが生まれたカガルバ家は第五序列。
だが、彼は現当主が孕ませて生まれた子らしい。彼の母は周りからの嫌がらせに耐えられず自殺。俺みたいに周りが敵だらけの中で過ごしてきたのだろう。嫌がらせも受けただろうし、暴言も吐かれたと思う。
もう二度とそんな思いはさせたくないと思った。
「ベルン、ロイに謝れ。言っていいこと
と悪いことがある」
このベルンの思ったことがすぐに口から出ると言うのは長所でもあるが短所でもある。今回は悪い方だ。
「カイト様。俺は確かに平民の出だけど、権限は貴方と同じくらい持ってるよ?確かに失礼かもだけど、こんくらいじゃ謝りたくない」
確かに、ベルンは異能者だから王族の俺と同じくらい権限を持ってる。だから俺が謝れと言って、聞かなくても別にいいのだ。
だけどお前は大切なことを忘れてないか?
「そうだ。お前は俺に従う必要はない。だが、お前はリエルの従者だろう?」
従者、それも次期魔王であるリエルのだ。従者であるベルンが言った言葉はその主であるリエルの言葉として捉えられることもある。
しばらく、考えてたベルンは理解したのかハッという顔をした。
「ごめんなさい、ロイ」
「別にいいですよ、ベルン様」
謝れるようになっただけで一歩前進だ。
「ありがとう、カイト兄上。ロイも私の従者が申し訳ない。こんな奴だが、従者歴は長い。何か困ったことがあったら聞くといいだろう。カイト兄上のことをよろしく」
ベルンがこんなので育ったのはリエルが甘すぎるのもある気がする。
「勿論です」
なんだろうな。この2人の間にバチバチ火花が見える気がする。
「あと、俺の執務室が完成したらしい。明日からはそちらでやることになる。今まで世話になったな」
本当に世話になりっぱなしだった。何も分からない俺に一から教えてくれたのだ。感謝の気持ちでいっぱいだ。
「そうか、寂しくなるな。じゃあ、今日は一緒に執務をする最後の日だね…」
そうだな。確かに明日からはリエルに会う機会が減るだろう。寂しいかもしれない。
「カイト兄上、おいで?」
急に自分の椅子に座りだしたと思ったら、腕を広げた。俺は嫌だぞ?お前の膝の上など二度と登るか!
「カイト様、今大人しく従っておかないと明日大変なことになりますよ」
バラン、そんな恐ろしいことを言うな。ぐっ、仕方ない。明日の平和のためだ。今日だけだからな!
明日もカイト兄上不足と言って、昼食をリエルの膝の上に乗ることになろうとは思っていなかった。
入る為に扉をノックしようとしたら、中から扉が開けられた。
「お帰りなさい、カイト兄上」
開けてくれたのはリエルだった。
急に開けられたものだから、凄く驚いてしまった。
「どうして来たと分かった?」
俺は執務室に誰かが近づいて来ても一回も気づいたことはなかった。リエルも今まで一切気づいた素振りを見せたことがなかった。
「カイト兄上達の楽しそうな話し声が聞こえてきたからね」
執務室は壁が厚くて、周りの音など全く聞こえなかった。お前は耳までいいのか?それとも俺らの声がうるさかったのか…いや、声の大きさはいつも通りだったな。
「そうか…」
「そういえば、カイト兄上の裏にいる男は誰?」
こらー、リエル。睨まないの!怪しい奴じゃないから…
「紹介しよう。今日から俺の従者となったロイだ!」
どうだ、可愛いだろう?
「…なんか……普通」
「こらっ、ベルン!申し訳ございません」
ベルン、お前…そうか。お前らはまだ会話してないから、この可愛さが分からないんだな。
「別に構いませんよ。僕は気にしません」
まるで言い慣れたような言葉。きっと今までも沢山言われてきたのだろう。
この魔国は、貴族が第一から第十五序列まである。前までは第十六まであったのだ。だが、リエルの母である王妃が何か問題を起こした為、その第三序列の家は無くなってしまったらしい。
ロイが生まれたカガルバ家は第五序列。
だが、彼は現当主が孕ませて生まれた子らしい。彼の母は周りからの嫌がらせに耐えられず自殺。俺みたいに周りが敵だらけの中で過ごしてきたのだろう。嫌がらせも受けただろうし、暴言も吐かれたと思う。
もう二度とそんな思いはさせたくないと思った。
「ベルン、ロイに謝れ。言っていいこと
と悪いことがある」
このベルンの思ったことがすぐに口から出ると言うのは長所でもあるが短所でもある。今回は悪い方だ。
「カイト様。俺は確かに平民の出だけど、権限は貴方と同じくらい持ってるよ?確かに失礼かもだけど、こんくらいじゃ謝りたくない」
確かに、ベルンは異能者だから王族の俺と同じくらい権限を持ってる。だから俺が謝れと言って、聞かなくても別にいいのだ。
だけどお前は大切なことを忘れてないか?
「そうだ。お前は俺に従う必要はない。だが、お前はリエルの従者だろう?」
従者、それも次期魔王であるリエルのだ。従者であるベルンが言った言葉はその主であるリエルの言葉として捉えられることもある。
しばらく、考えてたベルンは理解したのかハッという顔をした。
「ごめんなさい、ロイ」
「別にいいですよ、ベルン様」
謝れるようになっただけで一歩前進だ。
「ありがとう、カイト兄上。ロイも私の従者が申し訳ない。こんな奴だが、従者歴は長い。何か困ったことがあったら聞くといいだろう。カイト兄上のことをよろしく」
ベルンがこんなので育ったのはリエルが甘すぎるのもある気がする。
「勿論です」
なんだろうな。この2人の間にバチバチ火花が見える気がする。
「あと、俺の執務室が完成したらしい。明日からはそちらでやることになる。今まで世話になったな」
本当に世話になりっぱなしだった。何も分からない俺に一から教えてくれたのだ。感謝の気持ちでいっぱいだ。
「そうか、寂しくなるな。じゃあ、今日は一緒に執務をする最後の日だね…」
そうだな。確かに明日からはリエルに会う機会が減るだろう。寂しいかもしれない。
「カイト兄上、おいで?」
急に自分の椅子に座りだしたと思ったら、腕を広げた。俺は嫌だぞ?お前の膝の上など二度と登るか!
「カイト様、今大人しく従っておかないと明日大変なことになりますよ」
バラン、そんな恐ろしいことを言うな。ぐっ、仕方ない。明日の平和のためだ。今日だけだからな!
明日もカイト兄上不足と言って、昼食をリエルの膝の上に乗ることになろうとは思っていなかった。
3
お気に入りに追加
544
あなたにおすすめの小説

悪辣と花煙り――悪役令嬢の従者が大嫌いな騎士様に喰われる話――
ロ
BL
「ずっと前から、おまえが好きなんだ」
と、俺を容赦なく犯している男は、互いに互いを嫌い合っている(筈の)騎士様で――――。
「悪役令嬢」に仕えている性悪で悪辣な従者が、「没落エンド」とやらを回避しようと、裏で暗躍していたら、大嫌いな騎士様に見つかってしまった。双方の利益のために手を組んだものの、嫌いなことに変わりはないので、うっかり煽ってやったら、何故かがっつり喰われてしまった話。
※ムーンライトノベルズでも公開しています(https://novel18.syosetu.com/n4448gl/)

俺は勇者のお友だち
むぎごはん
BL
俺は王都の隅にある宿屋でバイトをして暮らしている。たまに訪ねてきてくれる騎士のイゼルさんに会えることが、唯一の心の支えとなっている。
2年前、突然この世界に転移してきてしまった主人公が、頑張って生きていくお話。

【完結済み】準ヒロインに転生したビッチだけど出番終わったから好きにします。
mamaマリナ
BL
【完結済み、番外編投稿予定】
別れ話の途中で転生したこと思い出した。でも、シナリオの最後のシーンだからこれから好きにしていいよね。ビッチの本領発揮します。

兄のやり方には思うところがある!
野犬 猫兄
BL
完結しました。お読みくださりありがとうございます!
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです!
第10回BL小説大賞では、ポイントを入れてくださった皆様、そしてお読みくださった皆様、どうもありがとうございました!m(__)m
■■■
特訓と称して理不尽な行いをする兄に翻弄されながらも兄と向き合い仲良くなっていく話。
無関心ロボからの執着溺愛兄×無自覚人たらしな弟
コメディーです。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる