40代(男)アバターで無双する少女

かのよ

文字の大きさ
上 下
374 / 409

367 風

しおりを挟む
 休みはまだある。また料理でもして過ごそうかと考えながら朝食を取っていた青椿亭のテーブルに、榎本がいつも通り同席してきた。
「ツーリングに付き合えよ、ガルド。たまにはいいだろ?」
「……ツーリング」
 榎本はなぜか普段の半裸ジャケットにゴーグル装備を追加していた。

 出来上がった料理の山を全てアイテム化し、ガルドと榎本はレッドドラゴン型ペットアバター・ムリフェインに乗って山を越える。羽ばたき音が響き、風に強く吹かれながらひんやりとする雲を切って滑空する。恐怖はない。榎本も以前より慣れたらしく、恐怖感はないようだった。
 かつてフロキリというタイトルで提供されていた頃はあり得なかっただろう、壮大な高高度からの雪山の景色を楽しむ。鳥瞰というVR体験としてはありきたりだが鉄板な娯楽だ。ガルドの前に座る榎本も純粋に風景を楽しんでいる様子だ。
 会話らしい会話は途切れた。拉致され閉じ込められてから、雑談に出来るような新しい会話ネタは温存しておき酒の席で披露することが増えた。ガルドと榎本が二人でいる時は、シリアスな現実世界での戦闘や拉致事件への考察、犯人分析やリアル側の救援に関する進捗確認など気の休まらない話題ばかりだった。
 どこまでも続く険しい雪山を上から見下ろしながら、ガルドは日頃考えていたことをすっぱりと一旦忘れることにした。榎本も一言だって口にしない。景色を楽しみ、雪山の天辺で食べるサンドイッチのことだけ考えている。
 ツーリングと榎本は言っていた。バイクで遠距離を走ることが目的の遠乗り、一種の旅行形態を言うらしい。世代ではないためガルドはあまり詳しくないが、昔はブームだったそうだ。バイクとドラゴンでは大違いだが、目的は同じだ。移動する時間を楽しむ。気ままに、開放感を感じながら、匂いや日差し、気温といった自然を感じながら走る。その良さはガルドにも理解できた。
 風が心地よい。
 季節感のないフロキリ世界では、日によって変わる景色を楽しむといったことはできない。永遠の冬、ずっと凍っている雪山が広がっているだけだ。だがどこを見ても思い出が湧き上がり、ガルドは暇しなかった。
 あの山の、あの岩と岩の合間にある段差で六本足の馬型モンスターをハメ殺したこと。
 あの川の、渓流ならではの凹凸に足を取られてよく凡ミスしたこと。
 あの平野の、雪の中に埋まっている自動定期ポップの宝箱を通るたびに拾ったこと。
 無言でガルドは景色を見た。まだ見ぬ景色を見たい欲もなくはないが、ノスタルジーに浸りながらゆったりとした時間を過ごすのも悪くない。ガルドは小さく笑った。
しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

ユニーク職業最弱だと思われてたテイマーが最強だったと知れ渡ってしまったので、多くの人に注目&推しにされるのなぜ?

水まんじゅう
SF
懸賞で、たまたま当たったゲーム「君と紡ぐ世界」でユニーク職業を引き当ててしまった、和泉吉江。 そしてゲームをプイイし、決まった職業がユニーク職業最弱のテイマーという職業だ。ユニーク最弱と罵られながらも、仲間とテイムした魔物たちと強くなっていき罵ったやつらを見返していく物語

後輩と一緒にVRMMO!~弓使いとして精一杯楽しむわ~

夜桜てる
SF
世界初の五感完全没入型VRゲームハードであるFUTURO発売から早二年。 多くの人々の希望を受け、遂に発売された世界初のVRMMO『Never Dream Online』 一人の男子高校生である朝倉奈月は、後輩でありβ版参加勢である梨原実夜と共にNDOを始める。 主人公が後輩女子とイチャイチャしつつも、とにかくVRゲームを楽しみ尽くす!! 小説家になろうからの転載です。

大絶滅 2億年後 -原付でエルフの村にやって来た勇者たち-

半道海豚
SF
200万年後の姉妹編です。2億年後への移住は、誰もが思いもよらない結果になってしまいました。推定2億人の移住者は、1年2カ月の間に2億年後へと旅立ちました。移住者2億人は11万6666年という長い期間にばらまかれてしまいます。結果、移住者個々が独自に生き残りを目指さなくてはならなくなります。本稿は、移住最終期に2億年後へと旅だった5人の少年少女の奮闘を描きます。彼らはなんと、2億年後の移動手段に原付を選びます。

VRおじいちゃん ~ひろしの大冒険~

オイシイオコメ
SF
 75歳のおじいさん「ひろし」は思いもよらず、人気VRゲームの世界に足を踏み入れた。おすすめされた種族や職業はまったく理解できず「無職」を選び、さらに操作ミスで物理攻撃力に全振りしたおじいさんはVR世界で出会った仲間たちと大冒険を繰り広げる。  この作品は、小説家になろう様とカクヨム様に2021年執筆した「VRおじいちゃん」と「VRおばあちゃん」を統合した作品です。  前作品は同僚や友人の意見も取り入れて書いておりましたが、今回は自分の意向のみで修正させていただいたリニューアル作品です。  (小説中のダッシュ表記につきまして)  作品公開時、一部のスマートフォンで文字化けするとのご報告を頂き、ダッシュ2本のかわりに「ー」を使用しております。

Select Life Online~最後にゲームをはじめた出遅れ組

瑞多美音
SF
 福引の景品が発売分最後のパッケージであると運営が認め話題になっているVRMMOゲームをたまたま手に入れた少女は……  「はあ、農業って結構重労働なんだ……筋力が足りないからなかなか進まないよー」※ STRにポイントを振れば解決することを思いつきません、根性で頑張ります。  「なんか、はじまりの街なのに外のモンスター強すぎだよね?めっちゃ、死に戻るんだけど……わたし弱すぎ?」※ここははじまりの街ではありません。  「裁縫かぁ。布……あ、畑で綿を育てて布を作ろう!」※布を売っていることを知りません。布から用意するものと思い込んでいます。  リアルラックが高いのに自分はついてないと思っている高山由莉奈(たかやまゆりな)。ついていないなーと言いつつ、ゲームのことを知らないままのんびり楽しくマイペースに過ごしていきます。  そのうち、STRにポイントを振れば解決することや布のこと、自身がどの街にいるか知り大変驚きますが、それでもマイペースは変わらず……どこかで話題になるかも?しれないそんな少女の物語です。  出遅れ組と言っていますが主人公はまったく気にしていません。      ○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○  ※VRMMO物ですが、作者はゲーム物執筆初心者です。つたない文章ではありますが広いお心で読んで頂けたら幸いです。  ※1話約2000〜3000字程度です。時々長かったり短い話もあるかもしれません。

日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~

うみ
SF
ロシアと戦争がはじまる。 突如、現代日本の少年のノートにこのような落書きが成された。少年はいたずらと思いつつ、ノートに冗談で返信を書き込むと、また相手から書き込みが成される。 なんとノートに書き込んだ人物は日露戦争中だということだったのだ! ずっと冗談と思っている少年は、日露戦争の経緯を書き込んだ結果、相手から今後の日本について助言を求められる。こうして少年による思わぬ歴史改変がはじまったのだった。 ※地名、話し方など全て現代基準で記載しています。違和感があることと思いますが、なるべく分かりやすくをテーマとしているため、ご了承ください。 ※この小説はなろうとカクヨムへも投稿しております。

ビースト・オンライン 〜追憶の道しるべ。操作ミスで兎になった俺は、仲間の記憶を辿り世界を紐解く〜

八ッ坂千鶴
SF
 普通の高校生の少年は高熱と酷い風邪に悩まされていた。くしゃみが止まらず学校にも行けないまま1週間。そんな彼を心配して、母親はとあるゲームを差し出す。  そして、そのゲームはやがて彼を大事件に巻き込んでいく……! ※感想は私のXのDMか小説家になろうの感想欄にお願いします。小説家になろうの感想は非ログインユーザーでも記入可能です。

処理中です...