40代(男)アバターで無双する少女

かのよ

文字の大きさ
上 下
310 / 409

303 花火

しおりを挟む
 祭りの最後に花火が上がる。夏の終わりを感じさせる音と光に、万年雪の国であるフロキリへの強引な秋の訪れを予感させた。
「綺麗~」
「こういう花火ってしんみりするよな」
「地面からボアァーって出るやつはそうでもないのにな」
「そっちは盛り上がるだろ」
「打ち上げ花火ってさ、恋人と並んで見るもんだろ? 何悲しくて男だらけのゲーム内でさ……」
「言うな! 酒を飲め!」
「そうだ、言うな! リアルが充実してるんなら脳波コンなんざ入れないんだよ!」
「酒飲め!」
「一気、それイッキ!」
 広場と大通りは騒がしい。フロキリに実装されていなかった「打ち上げ花火」イベントをサルガスに依頼した結果増えた氷結晶城一階窓口に、時間指定のイベント発動を仕込んでいたらしい。城から伸びる天への螺旋階段とのコントラストが美しい花火は、古典的な日本の大尺玉ばかりだった。
「なんかさ、ゲームらしくない花火だねぇ」
 ジャガイモの仮装をしたメロが見上げながら呟いた。ガルドも頷くと、体育座りで座るマグナの膝上に停まっているアヒル姿のAが「クワッ」と鳴いた。
「ソース元が実写なのでね」
「そんなことまで分かるのか?」
「サルガスに入力した依頼だがね、今はもう管理している人間には届いてないのでね。こちらで聞いて、こちらで実装しているのでね」
「初耳だ」
「うん、結構大変だったがね」
「ヘェ~そうなんだぁ~。実写ってことは、どっかの花火大会の画像ってこと?」
「今流しているのは昨年の全国花火競技大会の映像でね」
「大会なんてあるの?」
「知らなかった」
「……話を戻していいか? A」
「何かね?」
「俺たちのアプデ依頼が届いていない、とは?」
 ガルドは内心「戻さなくていいのに」と思いながら、要らないことを言わないようAをチロリと視界に入れた。Aのことだ、ガルドの視界に何が映っているのかぐらい覗き見るのは簡単だろう。見られていると気づくだけで十分メッセージになる。
「言葉の通り、サルガスを作ったオーナーの手から操作権が離れているのでね」
「なぜ」
「逆に言えば、もうボクら以外の誰も介入できないのでね。拙いかもしれないがね、頑張って不備のないよう対応するのでね」
「なになに、ついてけないんですけど」
 メロが花火を背に立ち上がった。金色の美しい大尺玉がジャガイモシルエットに隠れて完全に見えなくなる。マグナが手で避けるよう指示しながら口を開いた。
「つまり、複数いる犯人たちにもグループがあり、内輪揉めの結果Aが所属している場所以外は全滅し、サルガスに話しかけていた内容もひっくるめて全て貴様の仲間が対応している……という解釈で合っているか?」
「おおよそ合っているのでね。補足するとだね、まだ相手を行動不能にしたわけではないのでね。物理的に終端の装置を破壊し、場合によっては奪取してこちらで管理しているというわけでね」
「なるほどな」
「え? あー、つまり事件関係者から備品奪ったり壊したりしてるってこと?」
「そういうことだ。で? 身柄の解放はいつになる? ログアウトだけじゃないぞ。アイツらは日本周辺のクルーズ船だったか。ならいい。だが俺や三橋はどうなる。ソロはカナダだったな。そっちもだ。異国で解放されても困る。逆に貴様とは別口の奴らが掻っ攫うとして、今度こそ人体実験となれば……」
「フム、それは大変なのでね」
「大変どころじゃないでしょー! アイツ一人に任せてたらダメだって」
「アイツ?」
「ベルベットだよ! 他に協力者とか、ほら、国の偉い人とか、あとはえーっと、そうそうディンクロンとか阿国とか!」
「ボクが出来ることとしてはだね、BJの諸君。何かしらの『落とし所』で手を打つ、というオーナーの解決策に乗ることでね」
「おとし、どころ……」
 ガルドもメロたち同様目を見開いた。
 かつてあまりはっきりと言葉にされることなく誤魔化されてきた、Aやベルベットの「目的」に当たるものだろう。
 ひゅー、どん、ぱぱぱちぱち、と花火が上がり続けている。
「正直、HラインもCB以降のダブル・ディジットも、全く必須というわけではないのでね。逃げたとて深追いするものは居ないはずだがね。問題はキミと……」
 感情の見えないアーモンドアイがガルドを見ている。
「キミたち」
 続けてメロとマグナを見る。
「そして、ああ、来たようだがね」
 さらに横、小道を大通りに向けて視線を向けるAに釣られガルドも同じ方向を見た。奥からは派手な仮装風の装備に着替えている夜叉彦とジャスティン、そして榎本が歩いてきている。酒や団扇、わたあめといった祭りらしいアイテムを手にしており、何かの話題で盛り上がっていた。
「……BJ?」
「その通りだがね、みずき。ああ、オーナーはAJこそ必須だと思っているようだがね。おそらくみずきの方が希少であり、みずきこそ至高でね」
「はぁ? なーに言ってんだ、リアルネームは使うなって……へ?」
 途中で首を突っ込んでくる形となった榎本だが、声の主を見て首を傾げた。Aはなぜか榎本へ向けてだけ目を細め、少々不満げな声で「ふぅむ、静かにしたまえね」と文句を言う。
「A」
「……A!? あ、コイツっ!」
「む、ガルドのペットのか? なんと、再実装とはたまげたな」
「テメェには一言文句言ってやらないと気が済まねぇんだ!」
 榎本が小さなアヒルへ心底ドスのきいた声を上げ、胸ぐらを掴みかかる勢いでまん丸の鳥ボディを鷲掴みしようとした。Aはパッと真上に飛び、さらに空中で二段ジャンプして上空へひらりと回避する。
「逃げんな!」
「ちょっと用を思い出したのでね。また来るのでね」
 身長2mの榎本がジャンプして手を伸ばしても届かない上空まで逃げたのち、Aは消えた。
「くっそーっ! ムカつく鳥野郎だな!」
「何怒ってるの?」
「アイツがガルドをたぶらかしたんだろ!? 次来たらぶん殴る!」
「ふーん、へー、そっかそっか。まぁ落ち着きなって、ほら」
 榎本が鼻息荒く怒るのを、夜叉彦がニヤニヤしながら酒を勧めて宥めた。
しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

ユニーク職業最弱だと思われてたテイマーが最強だったと知れ渡ってしまったので、多くの人に注目&推しにされるのなぜ?

水まんじゅう
SF
懸賞で、たまたま当たったゲーム「君と紡ぐ世界」でユニーク職業を引き当ててしまった、和泉吉江。 そしてゲームをプイイし、決まった職業がユニーク職業最弱のテイマーという職業だ。ユニーク最弱と罵られながらも、仲間とテイムした魔物たちと強くなっていき罵ったやつらを見返していく物語

後輩と一緒にVRMMO!~弓使いとして精一杯楽しむわ~

夜桜てる
SF
世界初の五感完全没入型VRゲームハードであるFUTURO発売から早二年。 多くの人々の希望を受け、遂に発売された世界初のVRMMO『Never Dream Online』 一人の男子高校生である朝倉奈月は、後輩でありβ版参加勢である梨原実夜と共にNDOを始める。 主人公が後輩女子とイチャイチャしつつも、とにかくVRゲームを楽しみ尽くす!! 小説家になろうからの転載です。

大絶滅 2億年後 -原付でエルフの村にやって来た勇者たち-

半道海豚
SF
200万年後の姉妹編です。2億年後への移住は、誰もが思いもよらない結果になってしまいました。推定2億人の移住者は、1年2カ月の間に2億年後へと旅立ちました。移住者2億人は11万6666年という長い期間にばらまかれてしまいます。結果、移住者個々が独自に生き残りを目指さなくてはならなくなります。本稿は、移住最終期に2億年後へと旅だった5人の少年少女の奮闘を描きます。彼らはなんと、2億年後の移動手段に原付を選びます。

VRおじいちゃん ~ひろしの大冒険~

オイシイオコメ
SF
 75歳のおじいさん「ひろし」は思いもよらず、人気VRゲームの世界に足を踏み入れた。おすすめされた種族や職業はまったく理解できず「無職」を選び、さらに操作ミスで物理攻撃力に全振りしたおじいさんはVR世界で出会った仲間たちと大冒険を繰り広げる。  この作品は、小説家になろう様とカクヨム様に2021年執筆した「VRおじいちゃん」と「VRおばあちゃん」を統合した作品です。  前作品は同僚や友人の意見も取り入れて書いておりましたが、今回は自分の意向のみで修正させていただいたリニューアル作品です。  (小説中のダッシュ表記につきまして)  作品公開時、一部のスマートフォンで文字化けするとのご報告を頂き、ダッシュ2本のかわりに「ー」を使用しております。

Select Life Online~最後にゲームをはじめた出遅れ組

瑞多美音
SF
 福引の景品が発売分最後のパッケージであると運営が認め話題になっているVRMMOゲームをたまたま手に入れた少女は……  「はあ、農業って結構重労働なんだ……筋力が足りないからなかなか進まないよー」※ STRにポイントを振れば解決することを思いつきません、根性で頑張ります。  「なんか、はじまりの街なのに外のモンスター強すぎだよね?めっちゃ、死に戻るんだけど……わたし弱すぎ?」※ここははじまりの街ではありません。  「裁縫かぁ。布……あ、畑で綿を育てて布を作ろう!」※布を売っていることを知りません。布から用意するものと思い込んでいます。  リアルラックが高いのに自分はついてないと思っている高山由莉奈(たかやまゆりな)。ついていないなーと言いつつ、ゲームのことを知らないままのんびり楽しくマイペースに過ごしていきます。  そのうち、STRにポイントを振れば解決することや布のこと、自身がどの街にいるか知り大変驚きますが、それでもマイペースは変わらず……どこかで話題になるかも?しれないそんな少女の物語です。  出遅れ組と言っていますが主人公はまったく気にしていません。      ○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○  ※VRMMO物ですが、作者はゲーム物執筆初心者です。つたない文章ではありますが広いお心で読んで頂けたら幸いです。  ※1話約2000〜3000字程度です。時々長かったり短い話もあるかもしれません。

日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~

うみ
SF
ロシアと戦争がはじまる。 突如、現代日本の少年のノートにこのような落書きが成された。少年はいたずらと思いつつ、ノートに冗談で返信を書き込むと、また相手から書き込みが成される。 なんとノートに書き込んだ人物は日露戦争中だということだったのだ! ずっと冗談と思っている少年は、日露戦争の経緯を書き込んだ結果、相手から今後の日本について助言を求められる。こうして少年による思わぬ歴史改変がはじまったのだった。 ※地名、話し方など全て現代基準で記載しています。違和感があることと思いますが、なるべく分かりやすくをテーマとしているため、ご了承ください。 ※この小説はなろうとカクヨムへも投稿しております。

ビースト・オンライン 〜追憶の道しるべ。操作ミスで兎になった俺は、仲間の記憶を辿り世界を紐解く〜

八ッ坂千鶴
SF
 普通の高校生の少年は高熱と酷い風邪に悩まされていた。くしゃみが止まらず学校にも行けないまま1週間。そんな彼を心配して、母親はとあるゲームを差し出す。  そして、そのゲームはやがて彼を大事件に巻き込んでいく……! ※感想は私のXのDMか小説家になろうの感想欄にお願いします。小説家になろうの感想は非ログインユーザーでも記入可能です。

処理中です...