14 / 90
時
#13
しおりを挟む背後から掛けられた声に情けなくも飛び上がってしまった。どきどきしながら振り返ると、影山が驚いた顔で立っていた。そういえば、今日は外出からそのまま直帰していたな……。
「あはは、そんな驚かなくてもいいじゃないですか。……あ、何か綺麗な待ち受けですね。って」
影山は展望台の絵を見ると、笑顔を浮かべたまま数秒固まった。
「ど、どうした?」
「あ、いえ……何ですか、この絵」
彼は不思議そうに首を傾げる。何、と訊かれても正直返答に困った。展覧会巡りが趣味だなんて言ったら、似合わないと笑われそうな気がする。実際美術や芸術とは無縁の人生を送ってきた。
「よくは知らないよ。パッと見で気に入ったというか。単に好きなだけ」
「そう……ですか……」
幸い影山はあっさり納得した。けど以前と比べるとリアクションの薄さが尋常ではない。
良いタイミングだと思い、彼の襟を掴んで無理やり手すりに寄りかからせた。
「わ、何ですか」
「お前最近無理してるだろ」
相談者相手なら慎重に言葉を選び、きちんと段階を踏む。パーソナルスペースはもちろん、精神状態も注意深く考慮する。
しかし影山相手にそれをやると、あっという間に朝になる。単刀直入に問い掛け、彼の目を真正面から見据えた。彼は逃げるかもしれないけど、自分は逃げない、という覚悟の為に向かい合う。
「仕事、もう辞めようと思ってないか」
「え! ちょっとちょっと、飛躍し過ぎじゃないですか。でも……」
影山はぎょっとした顔でツッコミを入れる。それでも黙って見返していると、参ったと言わんばかりに両手を上げた。
「その前前段階には……来てて。何で分かったんですか?」
笑っているのに、泣きそうな表情。迷子の子どものような頼りなさだった。
「さぁ。何となく」
煙草を取り出して火をつける。今日初めての一服は頭の中をスカッとさせてくれた。
「別にカマかけたわけじゃない。日に日に大人しくなってるから嫌でも分かるよ。……なんつって、昔の俺はそれも分からない馬鹿だったけど」
言葉だけでは推し量れないものがある。この仕事は相手の目線、表情、声に仕草……神経を研ぎ澄まして、いつもと違うところがないか注意しなければならない。
大丈夫。いつもと一緒。そう思っていた人が、実は状態が悪化していた。そんなことが積み重なるたび自分の目に自信を持てなくなる。人と関わることが恐ろしくなる。
以前助けられなかった青年もそうだった。ある日突然気持ちが上向きになったことを喜んだけど、突然過ぎたのだ。その変化が最大のサインで、彼の最後のSOS。静かな悲鳴に気付いてやれなかった。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
キンモクセイは夏の記憶とともに
広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。
小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。
田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。
そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。
純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。
しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。
「俺になんてもったいない!」
素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。
性描写のある話は【※】をつけていきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。
幸せな復讐
志生帆 海
BL
お前の結婚式前夜……僕たちは最後の儀式のように身体を重ねた。
明日から別々の人生を歩むことを受け入れたのは、僕の方だった。
だから最後に一生忘れない程、激しく深く抱き合ったことを後悔していない。
でも僕はこれからどうやって生きて行けばいい。
君に捨てられた僕の恋の行方は……
それぞれの新生活を意識して書きました。
よろしくお願いします。
fujossyさんの新生活コンテスト応募作品の転載です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる