熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん

文字の大きさ
上 下
154 / 196
失くしもの

#12

しおりを挟む




「……」

宗一はお茶を飲み、伏し目がちに白希を見た。
「あぁ。……分かった」
掠れた声を振り絞り、額を手で押さえる。その姿を見て、雅冬は短いため息をついた。

「元々、お前らはお互いのことを知らな過ぎだと思うんだよな」
「はは。そうだな」
「笑いごとじゃないぞ。まぁでも……だからこそ、振り出しに戻るのもアリだと思う。今まで知らなかった側面を知ることができるかもしれないし」

彼なりにフォローを入れてくれてるようだ。それが分かり、宗一はわずかに笑みをこぼした。
白希の身に何が起きているとしても、自分の意志は変わらない。初めて会った時のあの少年のままだとしても、時間をかけて同じ景色を見ていくつもりだ。

また十年ぐらいはかかりそうだけど、構わない。今度は物理的な距離があるわけじゃない。触れようと思えばいつでも触れられる場所にいる。

「話は変わるけど、その羽澤って奴をもっととっちめなくていいのか。白希に何かした可能性もあるだろ」
「……道源は白希を保護しただけと言っていたけど、状況を詳しく知りたいから会うつもりだよ」

先に白希を連れて帰ることができたから、安心してしまったのは事実だ。
もう白希を道源に会わせたくない。だが問題は彼の弟だ。

白希から聞いたが、弟の大河は文樹の友人らしい。
今は白希のバイト先に休みの連絡を入れてるからいいが、このまま関わらずに過ごすのは難しいだろう。
白希は今のバイトを頑張っているし、何より文樹を大切に想っている。
……だが文樹に白希が記憶喪失だと伝えれば、彼に大きなショックを与えることになる……。

「宗一。眉間に皺できるぞ」
「あ、あぁ」

額を指先で押され、慌てて力を抜く。
「雅冬、いつも迷惑かけてすまないな」
「迷惑ではないけど、驚かされてばっかりだよ。でも乗り掛かった船だから、最後まで付き合うさ」
雅冬は立ち上がり、今度は寝ている白希の頬を指で押した。しつこくやったことで、彼はゆっくり目を開く。
「白希、俺はもう帰るから」
「ふえ……泊まらないんですか?」
「うん。だから宗一とちゃんとベッドで寝ろよ?」
彼が優しく問いかけると、白希は小さく頷いた。
宗一は白希を抱き起こし、寝室まで連れていく。ベッドに寝かせた後、雅冬の為にタクシーを呼んだ。
「しっかし、お前が仕事に行ってる間大人しく留守番してるかね? 誰か家で見てた方が良いんじゃないか」
靴を履き、雅冬は肩を竦めて振り返る。宗一は彼の鞄を手渡し、困ったように笑った。
「確かに、好奇心旺盛だからね。でも縛り過ぎるとより悪い方に働く気がするし……当面は様子見するよ」
白希には悪いが、リビングと玄関には見守り用のカメラも設置している。察しのいい彼なら気付いてそうだが。

「それもそうか」

反抗期みたいだなと笑い、雅冬は外へ出た。
「何かあったらすぐ連絡しろよ」
「ありがとう。気をつけて」
軽く手を振り、彼の後ろ姿を見守る。ドアを閉め、深く息をついた。

白希が帰ってきたこと。それだけでも神に感謝しないといけない。
だが自身の至らなさに囚われ、白希の胸中まで読み取ることができない。

夫失格だ。

足音を殺して寝室へ向かう。白希は起きる気配がなかったので、デスクについて静かにダイアリー帳を取り出した。

何だかんだ、戻ってきてから毎晩私の部屋で寝ている。
以前はむしろ恥ずかしがって、全力で拒否していたのに。少し可笑しくて、声もなく笑った。

記憶がなくても、性格が変わっても────根っこの部分は変わってない。
病院で、動揺するおばあさんを見て泣いていた……あれが本当の白希だ。
それにまだ本人も気付いてない。だから涙の理由が分からず困惑していた。
白い紙にペンを滑らし、丁寧に想いを綴っていく。

決して誰にも見せることのない文章。だけど何故か、ずっと昔に書いた便箋を思い出していた。




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【書籍化・取り下げ予定】あなたたちのことなんて知らない

gacchi
恋愛
母親と旅をしていたニナは精霊の愛し子だということが知られ、精霊教会に捕まってしまった。母親を人質にされ、この国にとどまることを国王に強要される。仕方なく侯爵家の養女ニネットとなったが、精霊の愛し子だとは知らない義母と義妹、そして婚約者の第三王子カミーユには愛人の子だと思われて嫌われていた。だが、ニネットに虐げられたと嘘をついた義妹のおかげで婚約は解消される。それでも精霊の愛し子を利用したい国王はニネットに新しい婚約者候補を用意した。そこで出会ったのは、ニネットの本当の姿が見える公爵令息ルシアンだった。書籍化予定です。取り下げになります。詳しい情報は決まり次第お知らせいたします。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

隣の親父

むちむちボディ
BL
隣に住んでいる中年親父との出来事です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...