熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん

文字の大きさ
上 下
146 / 196
失くしもの

#4

しおりを挟む


車のシートにタオルを敷き、ひとまず助手席に乗った。宗一は暖房をつけてくれたが、悲しいことに気休めにもならなかった。一度下がった体温は簡単には戻らない。
それもこれも彼を苦しめる為にやったことなのに……むしろ返り討ちに遭ったことがたまらなく悔しい。
一番惨めな気持ちになるのは、彼が涼しい顔のまま、平然としていることだろう。

「さ、お風呂入るよ」
「……何で一緒に入らなきゃいけないんですか?」

彼のマンションに着くやいなや、バスルームに連れていかれた。それはともかく、入るタイミングが一緒というのが解せない。
しかし彼はそれも真面目に取り合わず、お湯を沸かした。
「私も寒くて耐えられないんだ、我慢してくれ。……それに恥ずかしがらなくていいよ。前はよく二人でお風呂に入ってたし、君の裸は見慣れてる」
さらっととんでもないことを言われた。確かに夫婦なら当たり前かもしれないけど、でも……。
依然ためらっていると、水ではりついたシャツを脱がされた。
「ほら、早く脱いで」
く……っ。
後で絶対、仕返しの仕返しをしてやる。

心の中で固く誓い、観念して彼と浴室に入った。
それまでは怒りと憎しみで燃えたぎっていたけど、温かいシャワーを浴びた途端、それらの感情は消え去ってしまった。
身も心も癒されるとはこのことだ。
「あったかい……」
「うん。生き返るね」
不意に、頬を撫でられる。子ども扱いされてるのかと思ったが、彼の視線はそれとは少し違う気がした。
尊いものを見るような目だ。

「さ、お湯も張ったし、中に浸かろう」

今度は冷水じゃない。安心して湯船に浸かった。
気持ちいい。これは心から言えた。例え、宗一の膝の上だとしても。
彼に背中を預けながら、ぼうっと目を細める。

「ひゃ!?」

ところが、腰に手を添えられて思わず震えた。何なのかと振り返ると、存外彼は真剣な面持ちで腕や肩を見てきた。
「痣だらけだ。痛くないかい?」
「別に……」
否定すると、彼は悲しそうな顔を浮かべた。痛くないって言ってるのに、何故そんな顔をするのか意味不明だ。
反応に困る。せっかく良い気持ちになってたのにむず痒くて、身をよじった。

「すまない……」

右肩に、彼の額が当たる。

「今の私に謝っても仕方ないと思いますよ? 私が目覚めた時は、道源様のベッドの上だったので」

何だかものすごいことが起きたような気はするけど、自分の記憶は継ぎ接ぎだ。父の怒号を受け、納屋に閉じ込められ、一ヶ月は過ごした。そして目が覚めたら十年が経ち、東京にいた。

しかも水崎家の青年と結婚して平和に暮らしているなんて、あまりに非現実的だ。殺す為に支配下に置かれていた、と言われた方がまだすんなり納得できる。

そうだ。そうでないとおかしいんだ。無償の愛を受けるなんて。
自分のような出来損ないが、タダで幸せになれるはずがない。

「自分が許せないんだ」

宗一は、聞き取るのもやっとの声で続けた。
「平和ボケしてたと言われたらそれまでだけど……その平和な毎日が本当に愛しくて、大切で、……ずっと浸っていたい幸せそのものだった。君と暮らすことを夢見ていたから、夢が叶って思考停止しちゃっていたのかな」
「夢……」
自分も、まるで夢を見ていたようだ。この現実こそ、夢のよう。できすぎてる。

分からない。何でこの世界の“私”は、これほどまでに彼に愛されてるのか。

「貴方って、道源様と全然違いますね」
「ふふ。がっかりした?」
「さあ。でも意外でした」

正直に答えると、白希のぬれた前髪を指に絡ませ、宗一は笑った。
「本当の私は、とても脆い。道源はそれをよく知ってる」
手が重なり、ぎゅっと握られる。強引だが、嫌ではなかった。
彼は、自分の前では強い人間を演出していたような気がする。そして鈍感な自分は、そんな彼を妄信していた。
何だかとても滑稽な夫婦だ。

「そういえば、君は温度は下げられるけど上げることはできないの?」
「え? 別に、やろうと思えば……」

できるはずだ。そう思ってお湯に向かって手をかざしたが、これ以上熱くなることはなかった。
「大丈夫。また前みたいに、ゆっくりやればいい。生涯付き合うから心配ないよ」
手首を優しく掴み、後ろに引かれる。
しかし、一々重い。
こんな青年に好かれていたとしたら、前の自分はかなり消耗したんじゃないか?

「何で、記憶がない私にまで執着するんですか。貴方が望む生活なんて、もう絶対戻れませんよ」
「記憶を失おうと、君は君だ。そんなことで手放すような、軽い気持ちで求婚したわけじゃない」

手の甲にキスされる。

「何があってもずっと一緒にいる。独りにはさせない」




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【書籍化・取り下げ予定】あなたたちのことなんて知らない

gacchi
恋愛
母親と旅をしていたニナは精霊の愛し子だということが知られ、精霊教会に捕まってしまった。母親を人質にされ、この国にとどまることを国王に強要される。仕方なく侯爵家の養女ニネットとなったが、精霊の愛し子だとは知らない義母と義妹、そして婚約者の第三王子カミーユには愛人の子だと思われて嫌われていた。だが、ニネットに虐げられたと嘘をついた義妹のおかげで婚約は解消される。それでも精霊の愛し子を利用したい国王はニネットに新しい婚約者候補を用意した。そこで出会ったのは、ニネットの本当の姿が見える公爵令息ルシアンだった。書籍化予定です。取り下げになります。詳しい情報は決まり次第お知らせいたします。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

処理中です...