139 / 196
頬凍つる
#7
しおりを挟む夕暮れ時、庭の花壇がからからに乾いていた為、水をあげた。花のことを想って、というよりは、暇を持て余した為だ。
だけどこの花達も、もっと世話をしてくれる家主の庭に植えてほしかったことだろう。儚くて不憫で、弱い存在。誰かと似ていて、もやもやする。
「水やりをしてくれてるの?」
不意に声を掛けられ、びくっとする。下に屈んでいた白希はすぐに立ち上がり、振り返った。
「おかえりなさい、道源様」
「ただいま。今日も良い子にしてた?」
白いロングコートを羽織った端整な青年が、薄く微笑んだ。艶やかな黒髪を斜めに流し、派手さこそないが、長駆のスタイルは見る者の目を引く。
適度な距離を保ちつつ、白希は黙って頷いた。
大我の兄。羽澤家の現当主である、羽澤道源。
彼も大我と同じく不思議な力を持っている。外科医であり、多忙の為家を空けていることが多い。外を知らない白希にとって、華々しい経歴は敬遠する材料にしかならない。
だが、それ以上に警戒してしまう“なにか”を感じ取っている。
品のいい笑顔を浮かべる彼には、欠点がひとつも見つからない。強いて言うなら完璧過ぎることが欠点だ。自分以外のものは何でも扱えると言わんばかりに笑うところも。
「随分荒れ果ててしまったね。私も忙しかったし、大我もガーデニングは興味ないだろうから」
庭の大きな家を買うべきじゃなかったと笑う。
白希は口を閉ざしたまま、彼の斜め後ろで聞いていた。
「まるで村みたいだ。管理する者がいなければ酷く荒れ、もはや無法地帯。害虫も発生する」
そう言うと、彼は手前に咲いていた花を踏み潰した。
「……ね。綺麗で優しいものは、強いものに淘汰されていくんだ。君のように」
顎をぐいっと掴まれ、頬を撫でられる。そして短いキスをされた。
「……っ!」
反射的に手を振り払った。嫌悪感というより、怒りによるものだ。
だがこれが何に対する怒りなのか、自分にも分からない。
「ふふ、ごめんごめん。……それはそうと、やっと痣が治ってきたね。安心した」
それなりに強い力だったはずだが、白希の態度を気に留めた様子もない。依然として微笑みが張り付いている。
「近いうち、君に会ってほしい人がいるんだよ」
道源は革の鞄を脇に抱え、玄関の方へ向かった。一応ドアを押さえて、彼が入るのを待つ。
「でもその人も、君を利用しようしている悪い人だからね」
「はは。敵ばかりですね」
「敵じゃない時は、利害が一致した時だけさ」
シャツの中に手を入れられる。突然のことで驚いたが、どうやら傷を診たかったらしい。
「ところで、最近力は使った?」
「使ってません」
「本当? やけに家の中が冷え冷えしてるけど」
彼は近くの機器に声を掛け、暖房を入れた。
「気のせいじゃないですか」
「うん、そういうことにしておこう」
今日は休日出勤だ。だからこんな早い時間に帰ってこられたのだろう。大我はバイトがあったはずだし、まだ帰ってこない。
道源はコートを脱ぎ捨てると、ソファに座ってこちらに手を伸ばした。
「おいで」
……。
拒否する理由もないので、彼の膝に乗る。長く細い指に髪を梳かれる。
彼は変わっている。だからこそ村から出たのだろう。
人とは違う力を持ち、自身を高める術を知っている。そして、他人を利用する術も。
私は村を出ても、誰かしらに搾取される人間なんだ。……そう諦めさせてくれる力を、彼は持っている。
「んっ」
腰に手を回され、思わず前屈みに倒れる。
道源の太腿に当たる部分が焦れったくて、ついもじもじと動いてしまった。それを見た彼は満足そうに笑い、背中をゆっくり撫でる。
「可愛い子だ。彼が独り占めしたくなる気持ちも分かる」
「彼って……?」
「君の力を利用とした青年だよ。名前は水崎宗一」
「水崎。宗……一」
話の内容とは別に、綺麗な名前だと思った。つい口にしたくなる名前だ。
「彼は私達と同じ力を持っている。村の人間と結託して、君を誘惑し、始末しようとしたんだ。聡明で、端麗で……だがそれだけに氷のような冷徹さを持った青年だ」
へえ。貴方みたいじゃないですか。
そう喉元まで出かかったが、何とか飲み込んだ。
「彼は君を騙し、パートナーの関係まで求めた」
首元を甘噛みされる。きつく吸われ、白希は痛みに顔を顰めた。
「君に執着し、君を村に送還するまでしつこく追いかけてくるだろう。でも安心しなさい。僕が彼を説得する。君は彼に何を言われても揺るがず、冷たく突き放せばいい」
「……そんなことで引き下がりますか?」
嘲笑混じりに見返すと、彼は笑った。
「大丈夫。彼のことは一番よく知ってる。村を出ていった後も、僕は彼のことをずっと見続けていたから」
道源は恍惚とした表情で、スマホを取り出した。ファイルを開いて出てきたのは、ひとりの色白の青年。
「綺麗な人ですね」
「あぁ。本当に、他人を惹き付ける魅力を持ってる」
彼は目を細めると、スマホの画面にキスをした。
「……道源様は、その人をどうしたいんですか?」
「どうしたい、と言うと?」
「その人が私を狙ってるなら、相対しなきゃいけないでしょう」
「そうだな。その時は話し合いだけじゃ終わらないかもね」
彼は顎に手を当て、スマホを横に放った。
「心配いらないよ。最後は、僕が全て手に入れるからね」
胸を射抜くような瞳。下から突きつけられ、ぞくぞくした。
この人は自分が欲しいものはどんな手を使っても手に入れてきたんだろう。何となく分かる。
この水崎という人もそうなら、どちらがより上手か……。
ゆっくり近付いてくる、果てしない闇を想いながら瞼を伏せた。
1
お気に入りに追加
176
あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】



繋がれた絆はどこまでも
mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。
そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。
ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。
当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。
それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。
次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。
そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。
その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。
それを見たライトは、ある決意をし……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる