熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん

文字の大きさ
上 下
118 / 196
硝子玉

#6

しおりを挟む



「まいってたのは、直忠も一緒だと思うんだ」

部屋の中に戻った後、宗一さんは吐息と共に呟いた。
「私も村を出てからは、彼と交流があったわけじゃない。だから助けを求められた時は只事じゃないと思った」
久しぶりに飲みたいと言うので、宗一さんのワインボトルを用意し、グラスを差し出した。グラスに白く透き通ったワインが注がれていく。スパークリングの為パチパチと弾ける泡が綺麗だった。
「君と、君の家族の身に何が起こってるのか知りたくて……父の反対を押し切って、また村へ行ったんだ。そこで村人達が物騒な話をしてるところを聞いてね」
「物騒……」
「前も言った通り……厄災をもたらす前に、何とかしよう、と」

彼はまた、わざと言葉を濁してくれた。
つまり、早く処分しよう。……ということだ。

「俺は誰にとっても疫病神……でした」

佇んだまま、前で両手を揃える。
「実際になにかしたわけじゃなくても、ただ存在してるだけで周りの方を不安にさせる」
「……白希」
宗一さんは立ち上がり、俺の顔をそっと上げさせた。

「君は悪くない。大丈夫だよ。力だって、ほとんどコントロールしたも同然だ」

手のひらを合わせ、彼は微笑む。
「もう、誰と触れ合っても何も起こらないだろう?」
「それは……」
「この力が厄災だと言うなら、それを起こさせるのはいつだって周りの人達だ。攻撃的なことを言われたら、誰だって身構える。防衛反応として力が働く。当たり前のことじゃないか」
宗一さんは身を翻し、両手を広げた。

「だから私は、君のことも守ると決めたんだ」

カーテンを再び開け、夜の街を一望している。窓を少し開けると、涼しい宵の風が入ってきた。
「私もこの力を御しきれなかった頃は、自分自身を強く憎んだ。でもそんな駄目な自分を許したら、心が随分軽くなった。白希も同じだと思う」
頬を撫でられ、くすぐったさに身を捩る。また身体が軽くなり、ソファまで連れていかれた。

宗一さんの膝に乗ったまま、彼に髪を梳かれる。
安心できるにおいだ。何度も包まれる度に、ここが世界で一番心地良いと確信する。
「宗一さんは、力が使いこなせなかったときはどう生活してたんですか? 学校は行ってました?」
「私も、酷い時は一ヶ月近く行かなかったよ。同級生はこの力のことは知ってたけど半信半疑だったし、私もなるべく冷静を装ってたから」
ワインを口にし、彼は瞼を伏せた。

「半年は不安定で、一年ほど経った頃、やっと落ち着いてきたね。この振り幅は、思春期が特に酷いように感じる」
ただでさえ多感な年頃は悩みがつきものだ。力のコントロールをするどころじゃなかったり、とにかく振り回される。

「……でも私は、両親が受け入れてくれたから。あの村で珍妙な扱いを受けるより、誰も知らない場所に行って、普通の生活を送ろう……そう言ってくれたことが大きかった」
「本当に、宗一さんのご両親は素晴らしいです」
「今は君の義父と義母だからね。たくさん甘えてあげな」

宗一さんは、私も恩返しをするよ、と上を向いた。
「やっぱり、俺にとっては皆すごい人です」
彼の決意に鼓舞されている。
さっきまでの緊張はやわらぎ、暗い心に光が射し込んでいる。
月でもあり、太陽のような人だ。

……兄も、俺にとっては手の届かない、大きな人だった。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【書籍化・取り下げ予定】あなたたちのことなんて知らない

gacchi
恋愛
母親と旅をしていたニナは精霊の愛し子だということが知られ、精霊教会に捕まってしまった。母親を人質にされ、この国にとどまることを国王に強要される。仕方なく侯爵家の養女ニネットとなったが、精霊の愛し子だとは知らない義母と義妹、そして婚約者の第三王子カミーユには愛人の子だと思われて嫌われていた。だが、ニネットに虐げられたと嘘をついた義妹のおかげで婚約は解消される。それでも精霊の愛し子を利用したい国王はニネットに新しい婚約者候補を用意した。そこで出会ったのは、ニネットの本当の姿が見える公爵令息ルシアンだった。書籍化予定です。取り下げになります。詳しい情報は決まり次第お知らせいたします。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

隣の親父

むちむちボディ
BL
隣に住んでいる中年親父との出来事です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...