熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。

七賀ごふん

文字の大きさ
上 下
116 / 196
硝子玉

#4

しおりを挟む




「……っ」

直忠は驚いていた。
これがなにかの演技でもいい。……例えそうだとしても、彼がこんなにも真っ直ぐ、臆せず振る舞えることに安堵している。

「お世辞なんかじゃないと思うよ」

宗一の言葉に、直忠は息を飲んだ。
「白希は優しい。それに、私達が思ってる以上に強いから」
人は変わっていく。それがどれだけちっぽけな変化だとしても。
彼はもう、誰かに守られるだけの存在じゃない。そう易しく教えてくれているようだった。

「白希……ごめん。ごめんな……」
「あ、謝らないでください。俺は、兄さんが無事ならそれでいいんです」

兄もやはり、閉鎖的な環境に生まれて育った。長男であることから両親の期待を背負い、皆の力になれるよう行政保健師になった。
勉強が苦手な自分と違い、優秀で、努力家で……もう充分、あの村に捧げてきたと思う。
これからは自由、自分の為に生きてほしい。

「ありがとう。……俺達に関しては、一家離散が一番良い選択だったな」

直忠は立ち上がり、背もたれにかけていたコートを羽織った。
「もう行くのか。今夜ぐらい泊まっていけばいい」
「いや、両親が心配だから行くよ。今は親戚の家に世話になってるんだ。またいずれ引っ越すと思うけど」
白希も慌てて立ち上がり、直忠の傍に駆け寄る。
「父さんと母さん、どこか悪いんですか?」
「いいや、大丈夫だ。どちからと言えば、お前に対する罪悪感でまいってる。……とは言え合わす顔もない、というのが実情だ」
小さなため息の後、直忠は振り返った。

「全員で村から出られたけど……お前を危ない目に合わせたことは事実だ。協力してくれる宗一がいたからできたことでもある」
確かに、今回のことは水崎家の支援があってことだ。宗一さんとの関係がなければ、俺はまだあの家の中にいた。

「父さんと母さんはお前の誕生日が近付くにつれ冷静さを失っていったからな。……お前が誰かに襲われるんじゃないかって……身勝手だけど、お前が心配だったのは本当なんだ」
「……」

いつだって思い出すのは、無表情な両親の姿。
それでも、家族の縁は確かに続いている。

「白希。……いつか、父さん達にまた会ってくれるか?」

無理にとは言わないからと直忠は零した。それに答えるのに、そう時間はかからなかった。

「もちろん。元気そうな顔を見て……それからちゃんと、結婚のご報告がしたいです」

迷いなく告げ、微笑む。
直忠は目を見張り、それから静かに頷いた。
「宗一。本当にありがとう」
「私は何もしてないよ。白希を迎えに行ったのは私の意志だ」
「はは。……それじゃ、弟を頼む。あと本当に少しだけど、迷惑料を振り込んどいた」
彼は眼鏡をかけ直し、玄関へ向かう。白希は宗一と一緒に彼の後を追った。

「そんなの気にしなくていい。余川さん達もまだ休んでた方がいいし、大変だろう? むしろ困ったことがあればすぐに連絡してくれ。……もう、今は義理の家族になるんだし」
「そうか、そうだったな。でも大丈夫だよ。二人のことぐらい、俺に任せてくれ。白希に何もしてやれなかった分、後は俺が回していく。手伝いの人もいるし、村とも縁が切れたし、今度は遠い所でのんびり暮らすさ」

宗一さんと兄は、彼らにしか分からない関係を築いているようだ。
改めて彼らに感謝する。今回のことは全て、俺がきっかけで起きたことだからだ。
俺のせいで、結果的に家族は村を出ることになった。
「兄さん。ごめんなさい……」
かつては村を先導した余川家と水崎家が離れることになり、村では新たな大家がまとめ役を買って出ているはず。
俺の責任と重さは計り知れない。
暗い気持ちで俯いていると、不意に頭を撫でられた。

「お前はあんな場所にいたら駄目だ。これで良いんだよ」



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫愛家族

箕田 はる
BL
婿養子として篠山家で生活している睦紀は、結婚一年目にして妻との不仲を悩んでいた。 事あるごとに身の丈に合わない結婚かもしれないと考える睦紀だったが、以前から親交があった義父の俊政と義兄の春馬とは良好な関係を築いていた。 二人から向けられる優しさは心地よく、迷惑をかけたくないという思いから、睦紀は妻と向き合うことを決意する。 だが、同僚から渡された風俗店のカードを返し忘れてしまったことで、正しい三人の関係性が次第に壊れていく――

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

次男は愛される

那野ユーリ
BL
ゴージャス美形の長男×自称平凡な次男 佐奈が小学三年の時に父親の再婚で出来た二人の兄弟。美しすぎる兄弟に挟まれながらも、佐奈は家族に愛され育つ。そんな佐奈が禁断の恋に悩む。 素敵すぎる表紙は〝fum☆様〟から頂きました♡ 無断転載は厳禁です。 【タイトル横の※印は性描写が入ります。18歳未満の方の閲覧はご遠慮下さい。】 12月末にこちらの作品は非公開といたします。ご了承くださいませ。 近況ボードをご覧下さい。

気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました

海野幻創
BL
【陽気な庶民✕引っ込み思案の御曹司】 これまで何人の女性を相手にしてきたか数えてもいない生田雅紀(いくたまさき)は、整った容姿と人好きのする性格から、男女問わず常に誰かしらに囲まれて、暇をつぶす相手に困らない生活を送っていた。 それゆえ過去に囚われることもなく、未来のことも考えず、だからこそ生きている実感もないままに、ただただ楽しむだけの享楽的な日々を過ごしていた。 そんな日々が彼に出会って一変する。 自分をも凌ぐ美貌を持つだけでなく、スラリとした長身とスタイルの良さも傘にせず、御曹司であることも口重く言うほどの淑やかさを持ちながら、伏し目がちにおどおどとして、自信もなく気弱な男、久世透。 自分のような人間を相手にするレベルの人ではない。 そのはずが、なにやら友情以上の何かを感じてならない。 というか、自分の中にこれまで他人に抱いたことのない感情が見え隠れし始めている。 ↓この作品は下記作品の改稿版です↓ 【その溺愛は伝わりづらい!気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました】 https://www.alphapolis.co.jp/novel/962473946/33887994 主な改稿点は、コミカル度をあげたことと生田の視点に固定したこと、そしてキャラの受攻に関する部分です。 その他に新キャラを二人出したこと、エピソードや展開をいじりました。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

早く惚れてよ、怖がりナツ

ぱんなこった。
BL
幼少期のトラウマのせいで男性が怖くて苦手な男子高校生1年の那月(なつ)16歳。女友達はいるものの、男子と上手く話す事すらできず、ずっと周りに煙たがられていた。 このままではダメだと、高校でこそ克服しようと思いつつも何度も玉砕してしまう。 そしてある日、そんな那月をからかってきた同級生達に襲われそうになった時、偶然3年生の彩世(いろせ)がやってくる。 一見、真面目で大人しそうな彩世は、那月を助けてくれて… 那月は初めて、男子…それも先輩とまともに言葉を交わす。 ツンデレ溺愛先輩×男が怖い年下後輩 《表紙はフリーイラスト@oekakimikasuke様のものをお借りしました》

処理中です...