109 / 196
夫婦の契り
#17
しおりを挟む「お。おかえり、白希。お邪魔してるよ」
「雅冬さん! お久しぶりです!」
家に帰ると珍しく宗一さんが先に帰っていた。奥にはスーツ姿の雅冬さんもいて、テーブルに書類を広げている。
「お仕事中ですか? お茶入れたら、俺は部屋に戻りますね」
手を洗ってダイニングへ向かうと、宗一さんは前で手を組み、にこやかに笑った。
「いや、新居の相談をしてたんだ。どうせ家を買うなら私がデザインした家に住みたいと思って」
「え!?」
中々ビッグなワードが飛び出し、その場で硬直する。それを見た雅冬さんは、露骨にため息をついた。
「まぁ、急がなくていいと思うぞ。せっかくここでの暮らしに馴染んできたのに、いきなり環境を変えたら白希も大変だろうし」
「確かにね。すぐじゃないから安心して、白希」
「あ、ありがとうございます」
彼と一緒なら最終的にはどこにだって行くし、後は経済的な事情さえクリアすれば何の心配もない。
でもまだバイトの契約期間があるし、それまではここにいたい。お茶を入れ直し、書類から離れた場所に二人のカップを置いた。
「白希は自然に囲まれた場所で生まれ育ったから、もう少し緑に近い場所に住むのもいいと思うんだ。どうかな?」
「お~……! 素敵ですね。お散歩するのに良い場所が多いと嬉しいです」
「そうだろう。部屋は何個欲しい? 郊外なら星も少し見えるだろうから、空が見えるよう天窓をつけるのもありだよね。もし白希が免許をとったら車も二台必要だし、駐車場は広めに、庭はイングリッシュガーデンのようにするのも」
「ストップ!! ディテールは後だ。まずは場所を決めてから」
雅冬さんは宗一さんの口に手を当て、頭が痛そうに座り直した。
「あのな、宗一。白希の為にあれこれ考えるのは本当に良いことだと思う。でも見える部分ばかりお金をかけるのは程々にな。白希は世間一般の金銭感覚をこれから知っていかなきゃいけないのに、お前が浪費したらめちゃくちゃになるだろ」
「妻にお金の苦労をかけさせたくないというのは、世間一般の感覚だろう?」
「いや、そうなんだけどさ……。お前は変なところでズレてるから心配なんだよ」
雅冬さんの心労は絶えないみたいだ。
何だかこちらまで申し訳なくなる。俺が無知だから困ることもたくさんあるわけで。
こういうことがある度、宗一さんの隣にいるのが不安になる。
「お恥ずかしいことに俺は家の相場とか全く分からないんですけど……今時給千円でバイトしてるので、千円は大金です」
恐る恐る言うと、宗一さんは誇らしげに何度も頷いた。
「うんうん。素晴らしい。白希はお金の大切さをよく分かってるね」
「お前が言うと説得力ないぞ。ていうか何、バイト!? 白希が!? すごいじゃないか!」
雅冬さんは驚いて立ち上がり、俺の頭を撫でてきた。
「あの白希が働いてるなんて……。うわぁ~、姪っ子が受験受かった時と同じぐらい嬉しい!」
「あはは、ありがとうございます」
自分が思ってる以上に心配させてしまってたみたいだ。でも喜んでる姿を見ると、こっちまで嬉しくなる。
「バイトはどう。大変?」
「ええ、働くこと自体初めてなので……でも店長も俺ができる仕事を振り分けてくださって、分からないことは丁寧に教えてくれるんです。本当に感謝しています」
「それは良かった。……辛いこともあるかもしれないけど、白希は一歩ずつ成長してるよ。今月二回目になるけど、本当におめでとう」
雅冬さんのお祝いの言葉を胸に刻み、恭しく頭を下げる。照れくさいけど、嬉しい。
「お……俺、夕食作ります! 雅冬さんも是非召し上がってください!」
「え、いいの?」
「もちろん! あ、宗一さん……」
慌てて振り返ると、宗一さんは少し笑って手を振った。
「私に訊く必要はないよ、白希。最初からずっと、ここは君の家なんだから」
優しい笑顔、優しい言葉。
……そうだ。夫婦とか、恋人とか意識する前から……彼はずっと、“ここにいていい”と言ってくれていた。
当たり前のように居場所をつくってくれた。
自身の不甲斐なさに揺れてる場合じゃない。最愛のひとに、俺は何があってもついていくんだ。
22
お気に入りに追加
176
あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】



繋がれた絆はどこまでも
mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。
そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。
ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。
当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。
それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。
次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。
そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。
その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。
それを見たライトは、ある決意をし……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる