88 / 196
火照った秘密
#16
しおりを挟む浅ましいかもしれないけど、本当はもっと宗一さんに近付きたい。甘えたいし、甘やかしたい。
意を決して、ゆっくり腰を上げた。棚の前まで行き、そっと天板に触れる。
「宗一さん。な……中……見たら駄目ですか?」
「え」
振り返ると、彼はあからさまにドキッとした。
その反応でほぼ確信する。笑ってはいるけど、間違いなく動揺している。
白希が示したのは上に小さな引き戸があって、下は本や雑誌を入れる収納スペースがある棚だ。
あえて引き戸の中を見たいと言ったのには訳がある。決して個人的なものを見たいと思ってるわけじゃない。だがこの要望が失礼なものだということも分かっている。
「す、すみません。やっぱり大丈夫です」
彼が嫌だと思うことを、無理やりしたくはない。諦めて一歩離れると、彼はゆっくりこちらへ近付いてきた。
「いいよ。白希が欲しいものが入ってるかどうか、分からないけど」
宗一さんは壁に寄りかかるようにして、腕を組んだ。
……彼にとっても重大な決断のはずなのに。
「本当に良いんですか? あ、開けちゃいますよ? 本当に!」
「本当に良いよ。止めませんので、どうぞ」
慌てふためく白希に吹き出し、宗一さんは片手をひらひらと振る。温度差が激しいものの、白希はひと呼吸のあと、戸を手前に引いた。
中に入っていたのは、一枚の用紙。それをそっと手に取り、仰々しい文字の羅列を確認する。宗一が真隣にやってきて、悪戯っぽく笑った。
「お望みのものはありました? お姫様」
「はい……」
婚姻届。
言葉でしか聞いたことがないもの。それを手にし、白希は消え入りそうな声で呟いた。
「もう宗一さんの名前が書いてあります」
「私はいつでも準備万端だから、あとは妻になる人。の、本当の気持ちだけだ」
……っ。
周りをきょろきょろ見回してると、彼は近くのスタンドから万年筆をとってくれた。それを受け取り、恐る恐るキャップを外す。
「おや、大丈夫? 心の準備は?」
「もう、昨日のうちにできてます。でも書き損じたらごめんなさい」
「それは何枚でも取りに行くから大丈夫さ。……にしても思いきりがいいね。男らしいよ!」
満面の笑みで拍手する彼に、とても誇らしい気持ちになる。ただ乗せられてるだけの気がしないでもないけど、気持ちは彼と同じだ。
用紙をテーブルへ持っていき、手の震えを押さえながら自分の名前を書いた。
「書いちゃったね」
「書いちゃいました」
住所やその他、記入できる場所は埋めていく。待ち望んだ魔法の一枚は、思いの外早くに出来上がった。
「綺麗な字だ」
対面に座る宗一さんは、恍惚とした表情で婚姻届を手にした。
「白希の希は、ご両親にとってなにかの願いなのかな」
「……」
そんなこと考えたこともなかった。何となく語感が良いから名付けたのかな、ぐらいの。
こんな自分でも、生まれた時は彼らの希望になったんだろうか。考えたら急に後暗い気持ちになってしまった。
「ごめん、何でもないよ! それより白希、よく婚姻届があの棚の中にあると分かったね。前から知ってたのかい?」
「あ、いいえ。その棚の中に限らず、自分の部屋と洗面所の棚以外は一度も開いたことありません! 命懸けます!!」
「別に開けてもかまわないけど……じゃあどうして」
不思議そうに両手で頬杖をつく彼に、そっと打ち明ける。
「その……俺のただの妄想というか、自意識過剰だと思ってたんですけど。宗一さんがあの棚を大事そうに撫でるところをよく見てたので」
棚も気に入ってるんだと思っていたけど、それ以上になにか大事なものを仕舞ってる気がした。そしてそれが、俺と彼の関係を結ぶものだったら良い、なんて。
推測は当たったが、今思っても恥ずかしい。自惚れにもほどがある。
だけど宗一さんは、嬉しそうに手を叩いた。
「いやー、今回の観察眼はおみそれしたよ。さすが私の白希だ」
「いえいえ。……えへへ」
と、結局彼に乗せられている。
自分も大概単純で、思わず苦笑した。
22
お気に入りに追加
176
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。



【書籍化・取り下げ予定】あなたたちのことなんて知らない
gacchi
恋愛
母親と旅をしていたニナは精霊の愛し子だということが知られ、精霊教会に捕まってしまった。母親を人質にされ、この国にとどまることを国王に強要される。仕方なく侯爵家の養女ニネットとなったが、精霊の愛し子だとは知らない義母と義妹、そして婚約者の第三王子カミーユには愛人の子だと思われて嫌われていた。だが、ニネットに虐げられたと嘘をついた義妹のおかげで婚約は解消される。それでも精霊の愛し子を利用したい国王はニネットに新しい婚約者候補を用意した。そこで出会ったのは、ニネットの本当の姿が見える公爵令息ルシアンだった。書籍化予定です。取り下げになります。詳しい情報は決まり次第お知らせいたします。

繋がれた絆はどこまでも
mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。
そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。
ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。
当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。
それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。
次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。
そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。
その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。
それを見たライトは、ある決意をし……?
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる