67 / 196
植え替え
#25
しおりを挟む「白希は本当、無自覚で褒め尽くすんだからな。反則だよ」
「わっ」
頬を指で押され、思わずよろける。
「私も別に、自分が誇れるような人間とは思わない。むしろその逆……でも君にそこまで言われたら、本気で自惚れてしまいそうだよ」
「自惚れなんかじゃないです。宗一さんは俺の理想で、世界そのものですよ」
目を逸らさずに答えると、彼は露骨に頬を赤らめた。
「最近、可愛い台詞に磨きがかかってるっていうか……とにかく今すぐ抱き締めたい感じなんだけど、いいかな?」
「何ですか、ソレ」
可笑しくって吹き出した。多分、宗一さんの方がずっとピュアだと思う。いつも超然としてるイメージだったけど、案外よく照れるし、表情も感情も豊かだ。
やっと“素”の彼を見せてくれてる気がして、正直すごく嬉しい。
もっと色んな宗一さんが見たい。
腰を少し浮かして、彼の柔らかい髪をそっと撫でる。
「白希は自分を過小評価してしまいがちだけど。君は自分が思ってるよりずっと大人だ」
彼の髪から手を離すと、今度は彼に抱き寄せられた。
「私は君に救われた。君の想いが込められた手紙がなかったら、本当に退屈な毎日を送ってたよ」
「……もしかして、私の手紙をまだ持ってるんですか?」
「もちろん。全部大事に保管してる」
宗一さんは立ち上がり、どこかへ行こうとしたけど、途中で引き返した。
「見せようと思ったけど……やっぱりやめよう。白希はすぐ恥ずかしがるから、捨ててほしいと言ってきそうだ」
「う……!」
図星だ。十年前に書いた手紙なんて、絶対正視に耐えない。目の前にあったら彼が止めてもビリビリに破こうとするだろう。
当時は宗一さんに飽きられないよう必死だったし、とにかく重い好意を書きなぐってた気がする。全然思い出せないけど、子どもの頃の病んだ自分を思うと目眩がしそう。
「そ、宗一さん? せめて、俺が求婚してきた、っていう手紙を見せてもらえませんか?」
「うーん。あれが一番宝物だからなぁ……可哀想だけど、朗読で我慢してくれ」
「朗読はしなくていいです!」
「遠慮しないで。何度も読み返したから、一字一句違えずに言えるよ」
「駄目駄目! その記憶は削除してください……!」
近くへ寄ってお願いするけど、彼はどうしよっかなーと言ってコーヒーを入れ始めた。絶対俺をからかって楽しんでる。変なところで意地悪なんだから……。
愛の手紙は爆弾と同じだ。あれのおかげで宗一さんと繋がれたけど、内容は本当に痛い。気分的には吐血できそうだ。
それに、冷静でいられない理由はもうひとつある。
「俺も宗一さんの手紙は大事に仕舞っていたのに……あの火事で全てなくなってしまいました。本当に申し訳ないです」
彼との手紙が一番の宝物だった。初めこそ母に言われて送ったものだったけど、彼の返事が唯一の楽しみになって、生きる意味に繋がったんだ。
左手を押さえながら零すと、目の前にホットミルクが入ったコップを差し出された。
「今はこうして、毎日顔を見ながら話せる。今の君に手紙は必要ないよ」
彼は悪戯っぽくはにかむ。
「内容は忘れても、その時抱いた感情は覚えてることが多い。君が私をすんなり受け入れてくれたのも、私との文通が楽しかったからじゃないか……って勝手に解釈してたんだけど、合ってるかな?」
眩し過ぎる笑顔に見惚れながら、慎重にコップを受け取った。
「ご想像通りです」
笑って返すと、彼も嬉しそうに微笑んだ。
彼とは文通友達。それだけの関係なんだけど、いつしか俺の方が耐えられなくなったんだ。
この狭い箱から飛び出して、外の世界を教えてくれた宗一さんに会いたい。その一心で手紙を書いていた。時が経ち、便箋が増えるほど、その想いは強くなった。
「実は……初めは母に言われて書いたんです。あの頃はまだ宗一さんは村にいたから、繋がりを得ようとしたんでしょうね」
22
お気に入りに追加
177
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】


【書籍化・取り下げ予定】あなたたちのことなんて知らない
gacchi
恋愛
母親と旅をしていたニナは精霊の愛し子だということが知られ、精霊教会に捕まってしまった。母親を人質にされ、この国にとどまることを国王に強要される。仕方なく侯爵家の養女ニネットとなったが、精霊の愛し子だとは知らない義母と義妹、そして婚約者の第三王子カミーユには愛人の子だと思われて嫌われていた。だが、ニネットに虐げられたと嘘をついた義妹のおかげで婚約は解消される。それでも精霊の愛し子を利用したい国王はニネットに新しい婚約者候補を用意した。そこで出会ったのは、ニネットの本当の姿が見える公爵令息ルシアンだった。書籍化予定です。取り下げになります。詳しい情報は決まり次第お知らせいたします。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

繋がれた絆はどこまでも
mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。
そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。
ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。
当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。
それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。
次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。
そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。
その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。
それを見たライトは、ある決意をし……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる