8 / 196
二十歳の青年
#6
しおりを挟む世界を全く知らないまま幽閉されるのと、ほんの少しだけ知ってから幽閉されるの。……どちらがより残酷だろう。
個人的には、少しでも知ってる方が辛い。……と思う。また見たいもの、聞きたいもの、触れたいものが時々土石流のように全てを飲み込んでいくから。
救いがないなら希望は持たない方がいい。何もないのに何かを待つ一日は、息を止めたくなるほど長い。
────辛くて仕方ないんだ。誰からも必要とされてないことが。
「んん……」
身体の節々が痛むものの、頬や手にあたる毛布はとても柔らかい。
気持ちいいなあ……。
もう少しこのままでいたい。仰向けになり、徐に瞼をあける。以前だったら薄暗い木目の天井が見えたけど、今日はひたすらに真っ白な世界が出迎えてくれた。
右にある窓は、カーテンの隙間から朝陽が射し込んでいる。何も特別じゃないんだろうけど、まるで天国のようだ、とため息をついた。
上体を起こし、白希はぐっと腕を伸ばした。
真っ白な寝巻きで、これまた肌触りがいい。何もかも上質なものを用意してもらってるようで申し訳なくなる。
昨日は宗一と映画を観て、お腹がいっぱいになるまで食べて、そしたら眠くなって。ぱっぱと着替えて寝てしまったのだ。
思い返すと、改めて自分の子どもっぽさに寒気がする。
面倒をかけてばかりだ。でも。
「かっこよかったな……」
宗一さん。
自分の頼りない手のひらを宙に翳し、あの柔らかく美しい髪を脳裏に浮かべる。
実はあれも全部夢でした、なんてことも有り得る。でもここは病室じゃない。宗一の家のゲストルームだ。
ベッドから下りて一考する。このまま部屋を出ていいものか、それとも着替えてから出た方がいいのか。出る時も何か一声掛けた方がいいのか。
しかし部屋に入るのではなく、自分は部屋から出ようとしてるのだ。声を掛けるのはおかしい。
でも突然出たら驚かせてしまうかもしれないし……ああ、人の家にお邪魔したのも初めてだから分からない。
二十歳にもなってこんなことで真剣に悩んでいるのは、全国を捜しても自分だけだろう。それほどに自分が異常なんだ、という自覚はある。
……落ち着け。声を掛けられるまでここで待機するという手もあるけど、それも失礼に値するかもしれないから……まずは行動しよう! 行動あるのみ!
強引に自分を奮い立たせ、ドアノブを回した。部屋を出ると良い香りがしたので、昨日と同じく奥のリビングへ向かう。
「……お。おはようございます」
「ああ、今起こしにいこうと思ってたんだ。おはよう、白希」
リビングと繋がるダイニングに、部屋着姿の宗一が立っていた。彼はこちらに気付くと、頭を撫でてきた。
「アラームもなしに自分から起きられるなんて、白希は偉いなぁ」
「いえいえ……え?」
起床しただけで褒められたのは生まれて初めてかもしれない。
引きこもりだから昼夜逆転してると思われてるんだろうか。それなら納得だけど。
「今朝食を用意するから、顔洗っておいで」
「ありがとうございます。あの、服も着替えてきます」
「うん。急がなくていいよ」
そう言うと彼は朝食の支度にとりかかった。
とにかく彼の言う通りに行動しないとと思い、洗顔して用意されていた服に着替えた。新しいベルトもいくつかあったけど、一番地味なものを選ぶ。
昨夜のうちに、服はこの部屋のクローゼットにあるものを好きに着ていいと言われた。でも短期間によくこれだけジャストサイズを揃えたものだと驚いている。
「……」
ふと、フラットなスタンドミラーの前に佇む。そこに映っているのはまるで知らない青年。
学校に行かなくなってからは洋服を着る機会もなくなって、稽古のときに着せられた和服で過ごしていた。加えて蔵から屋根裏に移された時は手鏡ひとつしか置かれてなかった。
誰にも会わないから外見を気にすることもない。それが当たり前だったのに……。
懐かしさと息苦しさを覚えた。だけど宗一のことを思い出し、慌ててリビングへ戻る。
「すみません、お待たせしました!」
「いや。……って、ちょっとこっちおいで。寝癖がついてる」
「寝癖? あの、いつもこうです」
「そういえば昨日もフサフサしてたね。それはそれで可愛いけど……後で私が切ろうか、それとも美容院に行こうか……」
宗一は真面目に考え出したが、思い出したように手を叩いた。
「とりあえずご飯にしよう!」
朝は数種類のパンがメインの洋食だった。選んだものを焼いてくれて、それもとても美味しかったけど。
「このスープ、すごく美味しいです」
「本当? 嬉しいな。昨日寝る前に少し煮込んでおいたんだ」
宗一は珈琲を口にし、本当に嬉しそうに笑った。
白希が感動したのはオニオンスープで、玉ねぎが丸ごと入っている。他はベーコンと刻みパセリだけのシンプルなものだが、玉ねぎは柔らかく、スプーンで簡単に割れてしまう。
「宗一さん、料理人さんなのかと思いました。本当にすごいです」
「ははは、ありがとう。胃袋は掴めたということで良いかな?」
23
お気に入りに追加
177
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】


【書籍化・取り下げ予定】あなたたちのことなんて知らない
gacchi
恋愛
母親と旅をしていたニナは精霊の愛し子だということが知られ、精霊教会に捕まってしまった。母親を人質にされ、この国にとどまることを国王に強要される。仕方なく侯爵家の養女ニネットとなったが、精霊の愛し子だとは知らない義母と義妹、そして婚約者の第三王子カミーユには愛人の子だと思われて嫌われていた。だが、ニネットに虐げられたと嘘をついた義妹のおかげで婚約は解消される。それでも精霊の愛し子を利用したい国王はニネットに新しい婚約者候補を用意した。そこで出会ったのは、ニネットの本当の姿が見える公爵令息ルシアンだった。書籍化予定です。取り下げになります。詳しい情報は決まり次第お知らせいたします。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

飼われる側って案外良いらしい。
なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。
なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。
「まあ何も変わらない、はず…」
ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。
ほんとに。ほんとうに。
紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22)
ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。
変化を嫌い、現状維持を好む。
タルア=ミース(347)
職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。
最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる