婚約破棄ですか。それでは真実の愛(笑)とやらを貫いていただきましょう。

舘野寧依

文字の大きさ
上 下
14 / 22

14.男爵令嬢は愚痴をならべる

しおりを挟む
「あーあ、ようやく王太子妃になれると思ったのに、当てが外れたわ」

 ──ギルモア王国王城の王太子妃になる予定の令嬢に与えられた私室。
 エカピット男爵家とは雲泥の差の装飾品に囲まれて、デシリーはぼやいた。

「フェルナンド様にドレスとかたくさん買ってもらってたから、まさか王家がこんなに貧乏なんて思わなかったわ。排除したはずのロクサーナの家がお金持ちだったなんて、そんな設定知らないわよ。こんなことなら、ロクサーナの弟でも落としておくんだったかしら」

 デシリーはそう言うが、実際他の有力貴族の子息に粉をかけて唯一引っかかったのがフェルナンドだけであったのだ。
 まともな人間なら、複数の高位貴族の男性に言いよっている下位貴族の令嬢など、相手にするわけもない。

「それにしても、親子の縁を切るってなによ! わたしは未来の王妃よ。感謝されこそすれ、こんな仕打ち受けるなんて許せないわ! 王家が持ち直したら、男爵家なんて取りつぶしてやるんだから!」

 実家を取りつぶしなどしたら、どう見られるかなどとは考えつかないデシリーは、エカピット男爵家当主から届いた書状をびりびりに破きながら叫んだ。

「王太子妃の婚礼衣装が既製品とか、いい笑い者よ……。せめて国宝を身につけられたら格好がつくかと思ったら邪魔されるし……。なんで、こうなっちゃったの?」

 ぶちぶちとこぼしながら、デシリーは髪の毛をかきむしった。
 国王にフェルナンドの妃にすると宣言されたはずなのに、デシリーに対する待遇はすこぶる悪い。国王夫妻は汚物を見るような目で見てくるし、食事内容は男爵家にいた時のほうがよほどよかったと思う。
 ステーキは既に牛肉からぱさぱさの鶏肉になり、スープは相変わらず味がしないが、最近さらに薄くなっているような気がする。サラダも出なくなって久しい。
 せめて醤油と味噌だけでも男爵家から送ってもらうように要請してみたのだが、返ってきたのはデシリーに対する縁切り状だった。

「せめて王都で食事できればよかったんだけど、すぐ帰されちゃったし……」

 フェルナンドにうまいものを食べさせてやると言われて、お忍び用の馬車で王都まで連れていってもらったが、食堂でまさかのお断りをされ、「また食い逃げされたらかなわないからな」とか「う○こたれ王太子がよく顔を出せたものだ」とか方々で嫌みを言われてさんざんな目にあったのだ。
 フェルナンドは顔を真っ赤に染めて「無礼者!」と叫んでいたが、それに対して民衆は馬鹿にしたようにはやしたてた。
 とても王太子に取る態度ではないのだが、付いていた近衛はそれを咎め立てるでもなく、「帰りましょう」と言ってくるのみだった。

「それにしても……う○こたれ王太子ってなに? 攻略対象者のフェルナンド様がまさかう○こなんて漏らすわけないし、なにかの間違いじゃない?」

 なにかの間違いではなく、事実そうなのだが、この世界が乙女ゲームの世界であると信じ切っているデシリーは民衆のほうがおかしいと結論づける。
 するとその時、居室のドアをノックする音が聞こえた。

「デシリー、晩餐の準備ができたそうだ。迎えにきた」
「あっ、はい!」

 誰かと思ったら、当のフェルナンドだった。
 まずいのが分かっているので、あまり気は乗らないが、王太子である彼がわざわざ迎えに来てくれるので行かないわけにもいかない。

 ──それに、次期国王様に深く愛されてるって思えるしね! いくらお金持ちでも、ロクサーナじゃこうはいかないわ!

 デシリーは、鼻高々になってドアを開けた。

「フェルナンド様、お迎えに来てくれて嬉しいです! ……えっ?」

 その途端、デシリーの笑顔が凍り付いた。それを怪訝けげんそうにフェルナンドが見てくる。

「デシリー? どうした」

 フェルナンドの鼻の下に妙なものがあるのは気のせいだろうか。いや、きっと見間違いに違いない。
 そう思いながら、デシリーはフェルナンドの顔を二度見した。

「えっ、えっ?」

 それ・・は、デシリーの気のせいなどではなく、間違いなくあった。

 ──貧乏だし、今となっては顔だけが救いなのに。なのに、なのに──

「──乙女ゲームの攻略対象者なのに、こんなのありえないぃーっ!!」
「デ、デシリー!?」

 指差しながら急に叫びだしたデシリーにフェルナンドが戸惑っている。それを押しのけ、デシリーは部屋から飛び出した。

 しばらくデシリーを探していて見つからなかったフェルナンドは、しかたなく晩餐室に向かうと、その場で眉をひそめた王妃に「身だしなみを整えなさい」と注意された。
 フェルナンドは首をかしげつつも侍従長が持ってきた鏡をのぞくと、髪の毛よりも茶がかった金茶の太い毛が一本、鼻の穴から飛び出していた。
しおりを挟む
感想 161

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢の去った後、残された物は

たぬまる
恋愛
公爵令嬢シルビアが誕生パーティーで断罪され追放される。 シルビアは喜び去って行き 残された者達に不幸が降り注ぐ 気分転換に短編を書いてみました。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

誤解なんですが。~とある婚約破棄の場で~

舘野寧依
恋愛
「王太子デニス・ハイランダーは、罪人メリッサ・モスカートとの婚約を破棄し、新たにキャロルと婚約する!」 わたくしはメリッサ、ここマーベリン王国の未来の王妃と目されている者です。 ところが、この国の貴族どころか、各国のお偉方が招待された立太式にて、馬鹿四人と見たこともない少女がとんでもないことをやらかしてくれました。 驚きすぎて声も出ないか? はい、本当にびっくりしました。あなた達が馬鹿すぎて。 ※話自体は三人称で進みます。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

婚約破棄? 五年かかりますけど。

冬吹せいら
恋愛
娼婦に惚れたから、婚約破棄? 我が国の規則を……ご存じないのですか?

婚約破棄……そちらの方が新しい聖女……ですか。ところで殿下、その方は聖女検定をお持ちで?

Ryo-k
ファンタジー
「アイリス・フローリア! 貴様との婚約を破棄する!」 私の婚約者のレオナルド・シュワルツ王太子殿下から、突然婚約破棄されてしまいました。 さらには隣の男爵令嬢が新しい聖女……ですか。 ところでその男爵令嬢……聖女検定はお持ちで?

婚約なんてするんじゃなかった——そう言われたのならば。

ルーシャオ
恋愛
ビーレンフェン男爵家次女チェリーシャは、婚約者のスネルソン伯爵家嫡男アンソニーに振り回されていた。彼の買った時代遅れのドレスを着て、殴られたあざを隠すよう化粧をして、舞踏会へ連れていかれて、挙句にアンソニーの同級生たちの前で「婚約なんてするんじゃなかった」と嘲笑われる。 すでにアンソニーから離れられやしないと諦めていたチェリーシャの前に現れたのは、長い黒髪の貴公子だった。

処理中です...