王様と喪女

舘野寧依

文字の大きさ
上 下
1 / 148
第一章:喪女ですが異世界で結婚する予定です

第1話 喪女の身の上

しおりを挟む
 ──よし、これが打ち終わったら、すぐに家に帰るぞ。
 わたしはそう心に堅く決めて、主任に頼まれた文書を完成させるべく、普段の二割増しくらいの速度でパソコンのキーボードを叩いていた。

 わたしは只野はるか、二十七歳。職業は製造業の事務員。
 ……そんなわたしの印象は、とても地味だ。
 ファンデを薄く塗り、リキッド口紅を軽くつけたのみの化粧は、よく言えばナチュラルメイク。
 一応手入れはしているけど、眉も描いていないという手抜きぶり。
 髪の毛もうねるくせっ毛を簡単に一つにまとめただけだ。
 それに、会社の事務服があか抜けない水色のだぼっとしたものだというのも、わたしの地味さを更に強調していた。
 だけど、わたしは作業員のおばちゃん達相手に、巻き髪したり、つけまつげバチバチしたりする趣味はない。
 そんな支度する暇があったら、趣味か睡眠に当てたい。
 そんなわけで、わたしはとっても垢抜けなかった。
 ただ、わたしに特筆するべきことがあるとすれば、大きすぎる胸くらいだろう。これだけは、みんなに褒められる。
 わたしにしてみれば、肩は凝るし、太って見られるし、服選びは大変だしであまりいいことはないんだけどね。

「只野さん。仕事あがったら、みんなで飲みに行かない?」
「あ……、ごめんなさい。今日は用があって無理なんです。すみません」

 ちょうど金曜日の仕事上がり前ということもあって、会社の営業の相田さんという女性から誘われたけれど、気乗りのしないわたしはせっかくのお誘いを断ってしまった。……本当は大した用はないんだけどね。

「只野さん、付き合い悪いよー」
「本当にごめんなさい」

 相田さんは冗談めかして言ってくるけど、たぶん内心では気を悪くしているだろう。
 この飲み会、本当はただの飲み会じゃなくて、実際のところわたしと取引先の結構お偉いさんを引き合わせるための場であることをわたしは知っている。

「あの子もこんな機会でもなきゃ、彼氏もできないんだから。それにあちらともこれからもいい付き合いができるかもしれないしね」

 うっかりというか、ラッキーというか、わたしが給湯室でお茶を淹れている時に、そのドアの前で相田さんが同じ営業の人に話しているのを聞いてしまったのだ。
 なんでも、その取引先の人はわたしの胸が大きいのが気に入ったらしい。
 ……とすると、うちの会社に訪ねてくる度にわたしの胸のことを「相変わらず大きいねえ」とセクハラ発言してくるあの人だろうか。
 ……うん、やっぱり会いたくない。
 会社のためなら、会った方がいいのかもしれないけど、接待とか苦手だし。わたしにはお茶出しとかがせいぜいだ。
 それに、お酒の席とかでごまかされて、胸とか触られたら最悪だし。
 おまけに、男慣れしていないわたしが取引先の人にうまく対応できるとも思えない。

「なんだ、このつまらない女は」

 なんて思われたら、ちょっと、いやかなりへこむかもしれない。
 それでもって、もしかしたら円滑だった今までの取引先との仲も悪くなるかもしれない。
 ……いや、これは最悪の事態を想像しただけだけどさ。
 相田さんのわたしへの心証は多少悪くなるかもしれないけれど、それは仕事の方で挽回することにしよう。
 わたしは渋る相田さんに謝り倒してなんとか飲み会は回避することに成功した。

「そんなんだから彼氏もできないのよ」

 相田さんに嫌みを言われたけれど、わたしは気にしないことにした。
 これは何度もいろんな人に言われていることだったからだ。

 確かにわたしには恋人はいない。というかこの歳まで彼氏がいたことはない。
 いわゆるもてない女──喪女というやつだ。
 顔自体はそこまで悪くはない……と思う。
 ものすごいブスでもなければ、美人でもない。ごく普通の顔。
 もちろん、この歳になるまでに恋人が出来る機会が全くないことはなかった。
 今までに異性を紹介してくる相田さんみたいな人もいたし、知り合いや親に婚活を勧められたりした。
 でも、わたしにはめんどくさい男女の関係よりも、もっと大事なことがあったのだ。

「よーし、下描きまでは完成ーっと」

 わたしはあの後、主任に文書を確認してもらってOKが出たところで、脇目もふらず家に直帰した。
 趣味の漫画の下描きが予定したところまで終わりそうだったからだ。
 その時のわたしは作成中のオリジナル漫画の進行具合が大変よろしかったので、その事に浮かれ気味だった。
 これなら早めにサイトに載せられそうだし、気の乗らない飲み会よりは、時間の過ごし方としてはやっぱりこっちのほうが有意義だ。
 今は騎士と姫君の恋物語を描いていて、そこそこ見てくれる人もいるので、わたしはそれが嬉しくて頑張ってサイトを更新していた。
 でもどこかの出版社に投稿する気はさらさらなかった。
 そんな自信もなかったし、ウェブ経由でいろいろな人に見てもらえるということにわたしは満足していた。……それは完全に自己満足っていうものかもしれないけれどね。

「しっかし、さすがに肩こったなー」

 ジャージ姿のわたしは、自分の部屋でこきこきと首を鳴らしながら独り言を言う。いい加減、この癖は改めなければと思うが、長年の癖なのでなかなか抜けない。
 わたしは今度のサイト更新分の下描きまで終わった原稿と漫画道具一式を百均で買ってきたプラスチック容器にまとめると、本棚兼物置に置きに行く。
 この後の予定では、わたしのもう一つの趣味の預金通帳の残高を見て一人で悦に入る予定だった。……まあ、あんまり他人に見せられるような趣味じゃないよね。
 預金通帳を見て、ニヤニヤする様は自分でも不気味かもしれないと思う。
 しかし、その予定に反して、汚部屋に積み上げた漫画本の角に足の小指がぶつかり、わたしは見事に前につんのめった。

「いってぇ~っ!」

 二十七の女の叫び声として、これはどうかと思うが、本当に痛いのでしょうがない。
 人間、とっさの時にはつい地が出てしまうものだ。

 だが、原稿一式は死守。
 どうあっても、死守。

 足の小指の痛みをこらえながら、わたしは転ぶのだけはどうにか持ちこたえて、その場に座り込んだ。
 しかし、そんなわたしの目の前を何枚もの紙が舞っている。
 ……あれ、原稿用紙は封筒にしまってあるし、あんなふうに散らばることはないはずなのに。

「……おい」

 わたしが舞い落ちる紙に見とれていると、なぜかいきなり横から男に声をかけられて、わたしは思わず後ずさろうとした。……がなんだこれ。

「おい、やめろ!」

 なぜかいかにも高価そうな馬鹿でかい机の上にいたわたしは、目の前の男に取り押さえられて呆然とする。

 ──どこだ、ここは。

 さっきまでわたしは自分の汚部屋にいたはず。
 だけど、今いるのは異国情緒溢れる豪華絢爛な広い室内。
 そしてわたしを取り押さえているのは、浅黒い肌に銀髪の、深い青色の瞳をした美形。

「おまえ……、なんてことをしてくれたんだ」

 美形がその秀麗な顔を歪ませて見てくるけど、こっちはそれどころじゃなかった。

 ──いったい、なに? なにが起こったの?

 汚部屋から豪華絢爛な室内に一瞬にして移動してくるなんてありえない。
 それに、目の前の絶対日本人じゃない顔立ちの男。

 ……これはもしかして、ひょっとしてひょっとすると、SFとかで言うなら海外とかにテレポート?
 もし、ファンタジーならウェブ小説とかでよくある異世界トリップってやつですか!?
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

私は貴方を許さない

白湯子
恋愛
甘やかされて育ってきたエリザベータは皇太子殿下を見た瞬間、前世の記憶を思い出す。無実の罪を着させられ、最期には断頭台で処刑されたことを。 前世の記憶に酷く混乱するも、優しい義弟に支えられ今世では自分のために生きようとするが…。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...