72 / 123
第8章 第7話
しおりを挟む
タカミたちは、まずは女王に接触し、彼女がユワであるのかどうかを確かめる必要があった。
だが、女王のそばにはおそらくハルミだけでなく、アリステラの民の末裔によって組織された親衛隊のようなものが存在するだろう。
衛星写真から確認できた巨大な翡翠色の城の中に、一体どれだけの兵士がいるかもわからない。
アリステラは人類に対しては疫病や天変地異による攻撃しか行ってはいない。
しかし、城の中は別だ。
女王を守る親衛隊や兵士たちは、おそらくレインが作って見せたようなヒヒイロカネの武器や防具で完全武装しているだろう。
ヒヒイロカネによる武装に加え、エーテライズと呼ばれる魔法のようなものや、遣田ハオトが見せたような特殊能力で、侵入者であるタカミたちを全力で排除しようとしてくるだろう。
全員が千年細胞を持っている可能性もあった。
はっきり言って、自分は戦力外だった。
ショウゴのように戦闘経験があるわけでもなく、相手の心を読み攻撃を先読みできたりもしない。
レインは戦闘経験こそ皆無だが、タカミは彼女のようにエーテルの扱いに長けてはいない。
足手まといだと言ってもいいだろう。
自分がいることでショウゴやレインが自分のフォローにまわらざるをえなくなることが度々発生し、ふたりだけで攻め込んでもらう場合より、こちら側の戦力が落ちてしまうことは容易に想像がついた。
ゲームのように使えないキャラクター(タカミ)には馬車の中にでもいてもらい、戦闘に参加させないといったことは現実では不可能なのだ。
そもそも、あれはゲームの方がおかしいのだ。
仲間が少なくとも7、8人、多いときには108人もいるというのに、世界の命運をかけた最後の戦いに、4、5人しか戦闘に参加できないというのは、どう考えてもおかしいと常々思っていた。
あれは、あくまでシステム上の都合であったり、仲間全員が戦闘に参加することで起きるであろう処理落ちやフリーズを回避するといった理由でしかない。
その気になれば世界を滅ぼすことさえも可能な魔王や邪神が、二度、三度と姿を変え全力を出してきたとしても、戦闘に参加できるだけの人数でなんとかなってしまう程度の強さにしか設定されていない。
ゲームであれば、タカミの存在は、ショウゴを主人公とし、その仲間にレインがいるパーティに同行こそするものの戦闘には一切参加せず、ユワやハルミを説得するシーンにだけ登場してストーリーを盛り上げるだけのキャラクターだっただろう。
だが、現実は違う。
ユワやハルミを説得するためには、タカミはショウゴたちに同行するだけではなく、戦闘に参加せざるを得ない。
そして、タカミは一番弱く、死にやすい。仲間に生き返らせてもらうこともできない。
一度死んでしまったら、ショウゴやレイン、ユワやハルミたち、そしてこの世界がどんな行く末をたどるのかすら、見守ることさえできない。
「まったく、ぼくって奴は本当に使えないんだな……」
城内の兵士や親衛隊の排除は、極力ショウゴとレインに任せるしかないだろう。
汚れ仕事を他人に任せ、自分は高みの見物を決め込むようで最悪の気分だったが、そうせざるをえなかった。
それを仕方がないで済ませてしまえるような無神経さがタカミにはなかった。
なんとか生き延びて、女王の元にたどり着かなければいけなかった。
女王がユワであるならば、タカミとショウゴのふたりで説得する。
説得して、アリステラによる疫病や天変地異を止めさせる。
ハルミについては一条がいない今、タカミがひとりで説得するしかない。
ふたりとも必ず日本に、雨野市に連れ帰る。
だが、もし説得が成功しなかったら?
女王がユワではなかったら?
そのときは、女王もハルミも殺すしかない。そうしなければ人類が滅びてしまう。
ショウゴには、ユワはもちろん、ユワと同じ顔をした女王も殺すことはできないだろう。
彼は今でもユワを想ってくれている。そんな彼に二度もユワを殺させたくはなかった。
自分が野蛮なホモサピエンスを代表して、女王もハルミもアリステラも滅ぼすしかなかった。
戦闘力が皆無なタカミでは返り討ちに遭うのがオチだが、なんとかするしかなかった。
なんとかなるかどうかはやってみなければわからないが、策はすでにあった。
だが、女王のそばにはおそらくハルミだけでなく、アリステラの民の末裔によって組織された親衛隊のようなものが存在するだろう。
衛星写真から確認できた巨大な翡翠色の城の中に、一体どれだけの兵士がいるかもわからない。
アリステラは人類に対しては疫病や天変地異による攻撃しか行ってはいない。
しかし、城の中は別だ。
女王を守る親衛隊や兵士たちは、おそらくレインが作って見せたようなヒヒイロカネの武器や防具で完全武装しているだろう。
ヒヒイロカネによる武装に加え、エーテライズと呼ばれる魔法のようなものや、遣田ハオトが見せたような特殊能力で、侵入者であるタカミたちを全力で排除しようとしてくるだろう。
全員が千年細胞を持っている可能性もあった。
はっきり言って、自分は戦力外だった。
ショウゴのように戦闘経験があるわけでもなく、相手の心を読み攻撃を先読みできたりもしない。
レインは戦闘経験こそ皆無だが、タカミは彼女のようにエーテルの扱いに長けてはいない。
足手まといだと言ってもいいだろう。
自分がいることでショウゴやレインが自分のフォローにまわらざるをえなくなることが度々発生し、ふたりだけで攻め込んでもらう場合より、こちら側の戦力が落ちてしまうことは容易に想像がついた。
ゲームのように使えないキャラクター(タカミ)には馬車の中にでもいてもらい、戦闘に参加させないといったことは現実では不可能なのだ。
そもそも、あれはゲームの方がおかしいのだ。
仲間が少なくとも7、8人、多いときには108人もいるというのに、世界の命運をかけた最後の戦いに、4、5人しか戦闘に参加できないというのは、どう考えてもおかしいと常々思っていた。
あれは、あくまでシステム上の都合であったり、仲間全員が戦闘に参加することで起きるであろう処理落ちやフリーズを回避するといった理由でしかない。
その気になれば世界を滅ぼすことさえも可能な魔王や邪神が、二度、三度と姿を変え全力を出してきたとしても、戦闘に参加できるだけの人数でなんとかなってしまう程度の強さにしか設定されていない。
ゲームであれば、タカミの存在は、ショウゴを主人公とし、その仲間にレインがいるパーティに同行こそするものの戦闘には一切参加せず、ユワやハルミを説得するシーンにだけ登場してストーリーを盛り上げるだけのキャラクターだっただろう。
だが、現実は違う。
ユワやハルミを説得するためには、タカミはショウゴたちに同行するだけではなく、戦闘に参加せざるを得ない。
そして、タカミは一番弱く、死にやすい。仲間に生き返らせてもらうこともできない。
一度死んでしまったら、ショウゴやレイン、ユワやハルミたち、そしてこの世界がどんな行く末をたどるのかすら、見守ることさえできない。
「まったく、ぼくって奴は本当に使えないんだな……」
城内の兵士や親衛隊の排除は、極力ショウゴとレインに任せるしかないだろう。
汚れ仕事を他人に任せ、自分は高みの見物を決め込むようで最悪の気分だったが、そうせざるをえなかった。
それを仕方がないで済ませてしまえるような無神経さがタカミにはなかった。
なんとか生き延びて、女王の元にたどり着かなければいけなかった。
女王がユワであるならば、タカミとショウゴのふたりで説得する。
説得して、アリステラによる疫病や天変地異を止めさせる。
ハルミについては一条がいない今、タカミがひとりで説得するしかない。
ふたりとも必ず日本に、雨野市に連れ帰る。
だが、もし説得が成功しなかったら?
女王がユワではなかったら?
そのときは、女王もハルミも殺すしかない。そうしなければ人類が滅びてしまう。
ショウゴには、ユワはもちろん、ユワと同じ顔をした女王も殺すことはできないだろう。
彼は今でもユワを想ってくれている。そんな彼に二度もユワを殺させたくはなかった。
自分が野蛮なホモサピエンスを代表して、女王もハルミもアリステラも滅ぼすしかなかった。
戦闘力が皆無なタカミでは返り討ちに遭うのがオチだが、なんとかするしかなかった。
なんとかなるかどうかはやってみなければわからないが、策はすでにあった。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
【完結】捨てられ正妃は思い出す。
なか
恋愛
「お前に食指が動くことはない、後はしみったれた余生でも過ごしてくれ」
そんな言葉を最後に婚約者のランドルフ・ファルムンド王子はデイジー・ルドウィンを捨ててしまう。
人生の全てをかけて愛してくれていた彼女をあっさりと。
正妃教育のため幼き頃より人生を捧げて生きていた彼女に味方はおらず、学園ではいじめられ、再び愛した男性にも「遊びだった」と同じように捨てられてしまう。
人生に楽しみも、生きる気力も失った彼女は自分の意志で…自死を選んだ。
再び意識を取り戻すと見知った光景と聞き覚えのある言葉の数々。
デイジーは確信をした、これは二度目の人生なのだと。
確信したと同時に再びあの酷い日々を過ごす事になる事に絶望した、そんなデイジーを変えたのは他でもなく、前世での彼女自身の願いであった。
––次の人生は後悔もない、幸福な日々を––
他でもない、自分自身の願いを叶えるために彼女は二度目の人生を立ち上がる。
前のような弱気な生き方を捨てて、怒りに滾って奮い立つ彼女はこのくそったれな人生を生きていく事を決めた。
彼女に起きた心境の変化、それによって起こる小さな波紋はやがて波となり…この王国でさえ変える大きな波となる。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
わがまま令嬢の末路
遺灰
ファンタジー
清く正しく美しく、頑張って生きた先に待っていたのは断頭台でした。
悪役令嬢として死んだ私は、今度は自分勝手に我がままに生きると決めた。我慢なんてしないし、欲しいものは必ず手に入れてみせる。
あの薄暗い牢獄で夢見た未来も、あの子も必ずこの手にーーー。
***
これは悪役令嬢が人生をやり直すチャンスを手に入れ、自由を目指して生きる物語。彼女が辿り着くのは、地獄か天国か。例えどんな結末を迎えようとも、それを決めるのは彼女自身だ。
(※内容は小説家になろうに投稿されているものと同一)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
おおぅ、神よ……ここからってマジですか?
夢限
ファンタジー
俺こと高良雄星は39歳の一見すると普通の日本人だったが、実際は違った。
人見知りやトラウマなどが原因で、友人も恋人もいない、孤独だった。
そんな俺は、突如病に倒れ死亡。
次に気が付いたときそこには神様がいた。
どうやら、異世界転生ができるらしい。
よーし、今度こそまっとうに生きてやるぞー。
……なんて、思っていた時が、ありました。
なんで、奴隷スタートなんだよ。
最底辺過ぎる。
そんな俺の新たな人生が始まったわけだが、問題があった。
それは、新たな俺には名前がない。
そこで、知っている人に聞きに行ったり、復讐したり。
それから、旅に出て生涯の友と出会い、恩を返したりと。
まぁ、いろいろやってみようと思う。
これは、そんな俺の新たな人生の物語だ。
間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜
舞桜
ファンタジー
初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎
って、何故こんなにハイテンションかと言うとただ今絶賛大パニック中だからです!
何故こうなった…
突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、
手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、
だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎
転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?
そして死亡する原因には不可解な点が…
様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、
目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“
そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪
*神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのかのんびりできるといいね!(希望的観測っw)
*投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい
*この作品は“小説家になろう“にも掲載しています
眠っていた魔力紙を折紙みたいに折ったら、新しい魔法の使い方が出来たので、役立てます。
ゆう
ファンタジー
目が覚めたら森の中。
森をさ迷い、助けられ、森の奥の魔素の多い『森の聖域』の隣村『クルーラ』で暮らすことになるオルガ。
『クルーラ』で暮らしながら、いろんな魔道具に驚き、文字の書き方を教えてもらいながら、少しづつ村に馴染んでいく。
そんな『クルーラ』の収入源は、『森の聖域』の果実や薬草などで作られた魔法薬。『森の聖域』周辺で採取された木で作られた、魔法の原書や魔方陣の本、契約書の用紙として使われている、魔力を含んだ紙『魔力紙(マリョクシ)』。
オルガは勉強するため毎日通っていた村長ヒナキの店で、不要な『魔力紙』が入った収納箱を見つける。
記憶は無いのに、なんとなく手が覚えていて、その『魔力紙』を折り始め、魔力を込めることによって、新たな活用法を見いだしていく。
そして皆の役立つものに…。
手軽に日常生活に使えて、普及するために…。
『クルーラ』と『聖域』で、いろんな魔道具や魔法に出会い、のんびりスローライフをしながら、『魔紙(マシ)』を折って、役立てます。
オルガの『折り魔紙(オリマシ)』の話。
◇森の聖域◇
三年後、『クルーラ』に慣れてきたオルガが、魔法を練習したり、『森の聖域』に入り、お手伝いする話。
◇熊族の町ベイエル◇
オルガが、ベイエルに行って、アレクの家族と買い物したり、勉強したり、果樹園の手伝いをする話。
*****
『神の宿り木』(こっちはBL )と同じ世界の、数年後の『森の聖域』の隣村クラークからの話です。
なので、ちょいちょい『神の宿り木』のメンバーが出てきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる