45 / 123
第5章 第10話
しおりを挟む
「おや? 影武者が本物に憑依したようですね。
まさか私と同じ力を持つ者が現れるとは意外です」
目の前の男も、シンギュラリティ本人ではなく、シンギュラリティに憑依された人間ということだろう。
「私は天啓などと称したつもりは一度もありませんよ。
至高神の化身を語る愚かな人間が、勝手にそう解釈しただけのこと」
「我が教祖が言っていました。
自分と対になる存在……劣悪で傲慢な神の化身……
それがあなただったというわけですね、シンギュラリティ」
「私に能力の一部を与えられていただけの朝倉現人が至高神の化身であったとは到底思えませんがね……
私もあなたのいう邪神の化身ではありませんし……
まぁ、何を信じるのはあなたの自由ですから、お好きに」
「劣悪で傲慢な神の化身が我が教祖を愚弄するか」
「愚弄しますよ。どこの世界に、簡単に他者の意のままに操られている至高神の化身がいるんです? あぁ、この世界にいましたね。朝倉現人とかいう」
シンギュラリティは、ガラスの破片が刺さった顔で下卑た笑いを浮かべながら、アンナの怒りを逆撫でする。
さっさとこの男を黙らせるか、話題を変えなければ、アンナもまたアナスタシアのように暴走してしまいかねなかった。
「あんた、何者だ?」
ショウゴは、黙らせる前に話題を変えることにした。
「遣田ハオト(やるた はおと)。
もっともそう名乗るようになったのは、100年ほど前からですが。
以後どうぞお見知りおきを。
おふたりともこの場で死んで頂くことになりますが、それまでの短い間だけでも」
「なぜそんな昔から、あんたはその力を持っているんだ?」
とても良い質問ですね、と遣田は嬉しそうに笑った。
「私は、10万年前にアリステラの英雄アンフィスの弟子として、エーテルの扱い方を教えられたネアンデルタール人らのひとりだからです。
アリステラの滅亡後も、私は他者の肉体への憑依を繰り返し、この10万年間を生きながらえ続けてきたのです」
「なるほど、アリステラの末裔じゃなく、生き残りか。
だから4年前、アリステラの仕掛けたトラップに野蛮なホモサピエンスをはめるため、70億人の潜在意識を増幅させたんだな」
誰が犠牲になろうが、知ったことじゃない。
自分と家族や友人さえ助かればいい。
家族や友人さえもどうでもいい。
自分さえ。
自分だけが。
人の潜在意識にはきっとそういった醜い感情がある。
それは本能と言ってもいいものかもしれない。
「アリステラの仕掛けたトラップについては確かにそうです。
ですが、私はアリステラについているわけではありませんよ。
アリステラの再興は、女王や民の子孫たちの悲願のようですが、私はアリステラの滅亡していく様をこの目で見ていた当事者ですから。
アリステラは滅びるべくして滅んだ。
すでに一度滅んだ国の再興に私の興味はありません」
遣田は、衝突事故により関節が増えた腕を曲げ円の形にした。
とはいえ、実際に関節が増えたわけでく、ただ折れただけであり、それはそんな風に曲がるはずのない腕だった。
それはただの憑依ではない、肉体の限界や構造さえ無視した能力だった。
「私は、この世界も新生アリステラも滅ぼして、私だけの国を作りたいのですよ。
そのために、千のコスモの会をカルト教団にしたてあげ、権力者たちに小久保ハルミの研究を闇に葬らせた。
10万年の間に、アリステラの末裔が世界中に築いたいくつもの文明を滅ぼさせのも私です」
やはりこの男がすべての元凶だったということか。
遣田は、もう一方の腕を、腕で作られた円の中に差し込んだ。
すると、腕の先の手首や腕の半分が見えなくなり、円の中から男が腕を取り出したとき、その手にはマシンガンが握られていた。
「その円は、別の場所と繋がるゲートというわけか」
「ええ、この円の先は今は自衛隊駐屯地の武器庫に繋がっています。
もっとお話ししたいところですが、そろそろこの体も限界のようですので」
遣田がわざわざマシンガンをそんな風に召喚し、ショウゴやアンナに向けているのは、野蛮なホモサピエンスが使用する武力兵器を行使することもまったく厭わないという、彼の意思表示に思えた。
あくまで災害や疫病によって人類を滅亡させようとするアリステラとは、彼はまったく異なる思想で動いているのだ。
まさか私と同じ力を持つ者が現れるとは意外です」
目の前の男も、シンギュラリティ本人ではなく、シンギュラリティに憑依された人間ということだろう。
「私は天啓などと称したつもりは一度もありませんよ。
至高神の化身を語る愚かな人間が、勝手にそう解釈しただけのこと」
「我が教祖が言っていました。
自分と対になる存在……劣悪で傲慢な神の化身……
それがあなただったというわけですね、シンギュラリティ」
「私に能力の一部を与えられていただけの朝倉現人が至高神の化身であったとは到底思えませんがね……
私もあなたのいう邪神の化身ではありませんし……
まぁ、何を信じるのはあなたの自由ですから、お好きに」
「劣悪で傲慢な神の化身が我が教祖を愚弄するか」
「愚弄しますよ。どこの世界に、簡単に他者の意のままに操られている至高神の化身がいるんです? あぁ、この世界にいましたね。朝倉現人とかいう」
シンギュラリティは、ガラスの破片が刺さった顔で下卑た笑いを浮かべながら、アンナの怒りを逆撫でする。
さっさとこの男を黙らせるか、話題を変えなければ、アンナもまたアナスタシアのように暴走してしまいかねなかった。
「あんた、何者だ?」
ショウゴは、黙らせる前に話題を変えることにした。
「遣田ハオト(やるた はおと)。
もっともそう名乗るようになったのは、100年ほど前からですが。
以後どうぞお見知りおきを。
おふたりともこの場で死んで頂くことになりますが、それまでの短い間だけでも」
「なぜそんな昔から、あんたはその力を持っているんだ?」
とても良い質問ですね、と遣田は嬉しそうに笑った。
「私は、10万年前にアリステラの英雄アンフィスの弟子として、エーテルの扱い方を教えられたネアンデルタール人らのひとりだからです。
アリステラの滅亡後も、私は他者の肉体への憑依を繰り返し、この10万年間を生きながらえ続けてきたのです」
「なるほど、アリステラの末裔じゃなく、生き残りか。
だから4年前、アリステラの仕掛けたトラップに野蛮なホモサピエンスをはめるため、70億人の潜在意識を増幅させたんだな」
誰が犠牲になろうが、知ったことじゃない。
自分と家族や友人さえ助かればいい。
家族や友人さえもどうでもいい。
自分さえ。
自分だけが。
人の潜在意識にはきっとそういった醜い感情がある。
それは本能と言ってもいいものかもしれない。
「アリステラの仕掛けたトラップについては確かにそうです。
ですが、私はアリステラについているわけではありませんよ。
アリステラの再興は、女王や民の子孫たちの悲願のようですが、私はアリステラの滅亡していく様をこの目で見ていた当事者ですから。
アリステラは滅びるべくして滅んだ。
すでに一度滅んだ国の再興に私の興味はありません」
遣田は、衝突事故により関節が増えた腕を曲げ円の形にした。
とはいえ、実際に関節が増えたわけでく、ただ折れただけであり、それはそんな風に曲がるはずのない腕だった。
それはただの憑依ではない、肉体の限界や構造さえ無視した能力だった。
「私は、この世界も新生アリステラも滅ぼして、私だけの国を作りたいのですよ。
そのために、千のコスモの会をカルト教団にしたてあげ、権力者たちに小久保ハルミの研究を闇に葬らせた。
10万年の間に、アリステラの末裔が世界中に築いたいくつもの文明を滅ぼさせのも私です」
やはりこの男がすべての元凶だったということか。
遣田は、もう一方の腕を、腕で作られた円の中に差し込んだ。
すると、腕の先の手首や腕の半分が見えなくなり、円の中から男が腕を取り出したとき、その手にはマシンガンが握られていた。
「その円は、別の場所と繋がるゲートというわけか」
「ええ、この円の先は今は自衛隊駐屯地の武器庫に繋がっています。
もっとお話ししたいところですが、そろそろこの体も限界のようですので」
遣田がわざわざマシンガンをそんな風に召喚し、ショウゴやアンナに向けているのは、野蛮なホモサピエンスが使用する武力兵器を行使することもまったく厭わないという、彼の意思表示に思えた。
あくまで災害や疫病によって人類を滅亡させようとするアリステラとは、彼はまったく異なる思想で動いているのだ。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
The Last Night
泉 沙羅
ホラー
モントリオールの夜に生きる孤独な少女と、美しい吸血鬼の物語。
15歳の少女・サマンサは、家庭にも学校にも居場所を持てず、ただひとり孤独を抱えて生きていた。
そんな彼女が出会ったのは、金髪碧眼の美少年・ネル。
彼はどこか時代錯誤な振る舞いをしながらも、サマンサに優しく接し、二人は次第に心を通わせていく。
交換日記を交わしながら、ネルはサマンサの苦しみを知り、サマンサはネルの秘密に気づいていく。
しかし、ネルには決して覆せない宿命があった。
吸血鬼は、恋をすると、その者の血でしか生きられなくなる――。
この恋は、救いか、それとも破滅か。
美しくも切ない、吸血鬼と少女のラブストーリー。
※以前"Let Me In"として公開した作品を大幅リニューアルしたものです。
※「吸血鬼は恋をするとその者の血液でしか生きられなくなる」という設定はX(旧Twitter)アカウント、「創作のネタ提供(雑学多め)さん@sousakubott」からお借りしました。
※AI(chatgpt)アシストあり
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
[全221話完結済]彼女の怪異談は不思議な野花を咲かせる
野花マリオ
ホラー
ーー彼女が語る怪異談を聴いた者は咲かせたり聴かせる
登場する怪異談集
初ノ花怪異談
野花怪異談
野薔薇怪異談
鐘技怪異談
その他
架空上の石山県野花市に住む彼女は怪異談を語る事が趣味である。そんな彼女の語る怪異談は咲かせる。そしてもう1人の鐘技市に住む彼女の怪異談も聴かせる。
完結いたしました。
※この物語はフィクションです。実在する人物、企業、団体、名称などは一切関係ありません。
エブリスタにも公開してますがアルファポリス の方がボリュームあります。
表紙イラストは生成AI
赤い部屋
山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。
真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。
東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。
そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。
が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。
だが、「呪い」は実在した。
「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。
凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。
そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。
「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか?
誰がこの「呪い」を生み出したのか?
そして彼らはなぜ、呪われたのか?
徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。
その先にふたりが見たものは——。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる