ひとりの少女を守るために70億の命を犠牲になんてできないから、ひとりの少女を犠牲にしてみた結果、事態がさらに悪化した件。

雨野 美哉(あめの みかな)

文字の大きさ
上 下
40 / 123

第5章 第5話

しおりを挟む
 教祖様の言うシンギュラリティ、特異点とは、彼の千里眼や予知能力では見えない、予知できないイレギュラーな存在となる人物を指していたという。

「我が教祖曰く、私の存在もまたシンギュラリティだと」

「つまり、アンナさんのように、他者の心を読むことができる人間が、シンギュラリティ?」

 彼女と同じ能力を持つ自分もまた、シンギュラリティだということか。

「そうですね。私だけでなく大和さんもまたシンギュラリティということになるでしょう。
 ですが、正確に言えば、他者の心を読む力だけではなく、千里眼や予知能力をはじめとする様々な特殊な能力を持つ人間全般を指していたのだと思います」

 それならば、教祖様もシンギュラリティだったということになる。

「私もそう考えました。
 ですが、我が教祖は自分はシンギュラリティではないと」

 よく意味がわからなかった。教祖様は特殊能力を持っていたのではなかったか。
 アンナの隣には興味深そうにふんふんと話を聞くアナスタシアがいたが、彼女にも理解できているとは思えなかった。

「ええ、アナスタシア様は全く理解できていません」

 やっぱりか、アナスタシア。

「がびーん」

 リアクションが古いぞ、アナスタシア。かわいいけど。

「我が教祖によれば、私があなたの心を読み、あなたもまた私の心を読むことができるように、シンギュラリティの能力とは一方通行のものではなく、相互に干渉が可能なものである、と」

 やはりよくわからない。
 つまりはこういうことだろうか。


 まず、教祖様が千里眼や未来予知を行い、それに基づき、幹部たちによりテロが計画された。

 しかし、警察関係者の中に未来予知能力を持つ人物がいたため、テロが起きる日時や場所が予知できた。
 だからその人物は、暗殺対象者の行動を変えることができた。

 その人物を仮にSとしよう。シンギュラリティ(singularity)だからだ。

 さらにSは、テロの首謀者が教祖様であることまでわかっていた。
 それが未来予知の範疇なのか、Sもまた千里眼の持ち主だったのかまではわからない。

 それに対し、教祖様は千里眼や未来予知で、Sの存在や教祖様が予知した未来が変えられていることを見ることも予知することもできなかった。

 教祖様の能力はあくまで一方通行のものでしかなかったためであり、Sの教祖様の能力さえ予知した相互干渉可能な能力には敵わなかった。


「そういうことになりますね」

 一応、理解はできていたようだ。

「シンギュラリティとは、先天的に持つ能力や、後天的に得た能力を自らの意思でコントロールすることが可能な者のみを指すのです。
 我が教祖は確かに千里眼をお持ちであり、未来を予知されることも可能でした。他にも様々な能力をお持ちになっていましたが」

「自分ではその能力をコントロールはできなかった?」

「ええ、千里眼や未来予知は、あくまで天からの啓示のような形でしかなかったと」

 至高神の化身を自称する現人神が聞いて呆れる話だった。

 だが、生前の偉業からはどう考えてもありえない内容の「偉人の霊との対話本」を出しているどこぞの教祖様よりは、その能力は本物に近いものだったのだろう。

 アナスタシアの顔を見ると、苦手な教科のテストを受ける中高生のような顔をしていた。
 とにかくわからないが、何がわからないのかすらもはやわからない。そういう顔をしていた。


「我が教祖・朝倉現人は、信者へのマインドコントロールを行い、首相暗殺テロをはじめ、数々のテロを企てたとされています。
 ですが実際には、それはマインドコントロールではありませんでした。
 我が教祖がテロを指示したということも実際には一度もなかったのです」

 あらゆる人が持つ、本人すら意識していない潜在意識。
 その潜在意識にある嫉妬心や憎悪、行きすぎた正義感などといった感情が、教祖様のそばにいるだけで無条件で勝手に増幅されてしまうのだという。

 千里眼や予知能力だけでなく、そんな能力までをも持ち合わせていたというのだから、ショウゴは驚きを隠せなかった。
 コントロールが出来なかったというから、意のままにというわけにはいかないのかもしれないが、法律の存在や自らの倫理観から躊躇するような行為を、ボーダーラインの手前でぎりぎり踏みとどまっている人に、簡単にそのラインを飛び越えさせることができてしまう。
 一言で言えば、「無敵の人」を簡単に量産できてしまう能力だった。

 それが常時発動という、ゲーム的な表現をするならば、教祖様のオートアビリティだというのだから、恐ろしい能力だった。

「問題は、我が教祖にはその力をコントロールすることはできなかったということです」

 当時まだ幼かったショウゴは知らなかったが、テロ未遂以前から教団は様々な問題を抱え、テレビや新聞などで度々報道されていたという。
 教祖様の命令によって、教団の施設内でリンチ殺人が行われていたという報道があったらしいが、それも事実とは異なっていたそうだ。

 増幅された潜在意識が、信者たちに無意識化に殺人を行わせてしまっただけだという。
 同様に信者に自殺を行わせてしまうことも度々あったそうだ。

「我が教祖はいつも心を痛めていらっしゃいました」

 幹部をはじめとする信者たちはあくまで自分の意思で、それが正しいと信じて行動を起こしていたに過ぎなかった。
 それが最終的に首相暗殺テロ未遂事件へと繋がっていくことになってしまったのだという。

 ショウゴは話を聞きながらふと思った。

 その能力を仮に世界規模で発動させることができる人物がいたならば、と。

 世界中で局地的な大災害が起き、疫病によるパンデミックが起きていた4年前のことだ。
 ひとりの少女を犠牲にすれば、70億の人間の命が助かると誰かが言った。

 その誰かとはアリステラの血を引く者たちであり、そうやって人類を試したと言っていたが、いくら絶望的な状況であったにせよ、そんな世迷い事を信じる人間が一体どれだけの数いただろうか。
 普通はそんな馬鹿な話があるか、と思うはずだった。
 だが、世界中がそれを信じてしまった。

 人類は、確かにアリステラの言うとおり野蛮なホモサピエンスかもしれない。
 だが、人類はそこまで馬鹿じゃない。

 世界中の人々にそれを信じさせることができた人物がいたのではないだろうか。

「私も同じことを考えていました」

 アンナに心を読まれることに、ショウゴは段々と慣れつつあった。
 むしろ、互いの心が読めることによって、話が早く進んでくれていいとすら思えるくらいだった。
 もっとも、そんな風に考えられるのは、彼女が悪人ではないからだろう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

視える僕らのルームシェア

橘しづき
ホラー
 安藤花音は、ごく普通のOLだった。だが25歳の誕生日を境に、急におかしなものが見え始める。    電車に飛び込んでバラバラになる男性、やせ細った子供の姿、どれもこの世のものではない者たち。家の中にまで入ってくるそれらに、花音は仕事にも行けず追い詰められていた。    ある日、駅のホームで電車を待っていると、霊に引き込まれそうになってしまう。そこを、見知らぬ男性が間一髪で救ってくれる。彼は花音の話を聞いて名刺を一枚手渡す。 『月乃庭 管理人 竜崎奏多』      不思議なルームシェアが、始まる。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

[全221話完結済]彼女の怪異談は不思議な野花を咲かせる

野花マリオ
ホラー
ーー彼女が語る怪異談を聴いた者は咲かせたり聴かせる 登場する怪異談集 初ノ花怪異談 野花怪異談 野薔薇怪異談 鐘技怪異談 その他 架空上の石山県野花市に住む彼女は怪異談を語る事が趣味である。そんな彼女の語る怪異談は咲かせる。そしてもう1人の鐘技市に住む彼女の怪異談も聴かせる。 完結いたしました。 ※この物語はフィクションです。実在する人物、企業、団体、名称などは一切関係ありません。 エブリスタにも公開してますがアルファポリス の方がボリュームあります。 表紙イラストは生成AI

本当にあった怖い話

邪神 白猫
ホラー
リスナーさんや読者の方から聞いた体験談【本当にあった怖い話】を基にして書いたオムニバスになります。 完結としますが、体験談が追加され次第更新します。 LINEオプチャにて、体験談募集中✨ あなたの体験談、投稿してみませんか? 投稿された体験談は、YouTubeにて朗読させて頂く場合があります。 【邪神白猫】で検索してみてね🐱 ↓YouTubeにて、朗読中(コピペで飛んでください) https://youtube.com/@yuachanRio ※登場する施設名や人物名などは全て架空です。

死神と僕の戯れ

カラスヤマ
ホラー
小説家を目指す主人公。彼が、落選する度に訪れる喫茶店がある。そこで働く可愛い店員、彼の友達でもある優しい彼女に励ましてもらうのだ。実は、その彼女【死神】であり、以前は人間の魂を女子供問わず、奪いまくっていた。 次第に友達から彼氏彼女へ関係がシフトしていく中、彼女は彼に衝撃の告白をする。

あなたのサイコパス度が分かる話(短編まとめ)

ミィタソ
ホラー
簡単にサイコパス診断をしてみましょう

処理中です...