上 下
48 / 61

第48話「とりにくチキン」③ 加筆修正版

しおりを挟む
 我が家のインフルエンサー様のおかげで、すっかり顔出しなしの写真が有名になってしまった珠莉だったが、

「ま、いっか」

 と、やけにあっさりした顔でそう言うと、俺と亜美の顔を交互に見てニヤニヤしだした。
 まとめサイトまで作られてしまった恥ずかしさで、頭のネジがさらに数本ぶっ飛んでしまったのだろうか。

「出かけに亜美が慌ててスマホケースをバッグに入れてたし、
『おそろいのスマホケースにしようぜ、亜美!』
『うん、日永くん、大好き!(はーと)』
 みたいな、らぶらぶなやりとりがあったのは想像できたから、わたしの写真なんかどうでもいいや。
 いつもいつも、ごちそうさまです」

 何もごちそうしてねぇ。
 ほら見ろ、亜美さんがまた顔を真っ赤にして、滝のような汗をかいてるじゃねーか。

「いじめたくなるのはわかるけど、あんまりやりすぎるなよ」

「ほほぅ! やはり、日永氏も亜美殿をいじめたくなりますか!?」

 日永氏はやめろ。そんなこと言ってるヤツ、アニメか乗車男のドラマや映画でしか見たことねーから。


 珠莉は俺たちをからかうと満足したのか、それとも気を遣ってくれたのか、まだ昼休みはだいぶ残っているのに部室を出ていった。

 ふたりきりになると、

「これ、朝頼まれたスマホケース」

 亜美は俺にスマホケースを手渡してくれた。

「あ、ありがとな」

 俺はそれを受け取ると、早速スマホにつけさせてもらった。

「わかってるかもだけど、カメラを使うときは、スマホを上にスライドさせればいいから。
 あと、一度使ったものだから、スマホを固定する両面テープが弱ってるかもしれないわ。すぐに外れたり、ずれたりするようなら、両面テープを貼り直してみて。
 直につけるより、透明なケースを買って、それを付けてから付けた方がいいかも」

 彼女は恥ずかしそうにしながら、丁寧に説明してくれた。

 小さな女の子が広げた両の手のひらから、黄金の蝶が産まれていき、無数の蝶の群れが夜空を舞う、その特徴的なデザインを改めて見て、

「これ、ピノアが編み出したダークマターの浄化方法に似てるな」

 と、俺は言った。
 ゴールデン・バタフライ・エフェクトというその魔法は、ピノアがそんな風にして手のひらから産み出した黄金の蝶の群れが、エーテルに取り憑きダークマターへと変化させた放射性物質だけを喰らい、本来あるべき形のエーテルへと浄化するというものだった。

「それね、デザインしたの珠莉なんだ。あの子が高校の美術の時間に描いた絵。
 わたし、その絵がすごく好きで、あの子、ネットにある自分だけのTシャツとかスマホケースとかをプリントして作ってくれるサイトを使って、去年のわたしの誕生日にスマホケースにしてくれたの。
 ゴールデン・バタフライ・エフェクトはそのイラストを見て思いついたんだ」

 それは本当に素敵な絵だった。
 そして、これから俺がしようとしている話にも繋がる絵でもあった。

「西日野はさ、気づいてるよな、たぶん」

 と、俺は言った。

「俺たちの夢がかなう前に、俺にははっきりとさせなきゃいけない問題があるってこと」

 彼女は頷いた。

「あなたが本当に好きなのは、わたしなのか、それともピノアなのかってことだよね」

 やっぱり気づいていた。
 気づいていない方がおかしいくらい、それは俺たちにとって一番重要な問題だった。

「前にも話したけど、あなたのピノアはもう、あなただけのヒロインじゃない。
 わたしの中にもピノアは生きてる」

「それを聞いたのは、初めて話したとき、コンビニの駐車場だったよな。
 まだ西日野が小説を書いてくれる前だったな」

「わたしは、あなたの中にいるピノアを、あなた以上に理解しようとした。
 じゃないと、あなたが望むピノアが登場する小説は書けなかったから」

「おかげで、最高にかわいかった。
 俺の理想のヒロインがただ小説に出てきただけじゃなかった。
 何倍も何十倍もかわいくなってた。
 俺にはいろんなアニメやゲームに何人も推しがいたけど、全部どうでもよくなるくらいに。
 たぶん、俺はピノア以上の推しに出会うことはこの先ないだろうな」

「最高の褒め言葉ね。
 でも、わたしにしてみたらそれは、わたしにとっての最強最悪の恋敵を、完全体どころか究極体にしてしまったようなものよね」

 その通りだった。
 俺の中にしかいなかったピノアは、はじめは人造人間を吸収するために未来からやってきたばかりのセノレのようなもので、人造人間を吸収する代わりに亜美の力を借り、パーフェクト・セノレならぬ、パーフェクト・ピノアともいうべき存在になっていた。

 それが第一部を読み終わったときの、俺の率直なピノアへの想いだった。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~

八木崎(やぎさき)
恋愛
「ねぇ……私と、付き合って」  ある日、クラスで一番可愛い女子生徒である如月心奏に唐突に告白をされ、彼女と付き合う事になった同じクラスの平凡な高校生男子、立花蓮。  蓮は初めて出来た彼女の存在に浮かれる―――なんて事は無く、心奏から思いも寄らない頼み事をされて、それを受ける事になるのであった。  これは不器用で未熟な2人が成長をしていく物語である。彼ら彼女らの歩む物語を是非ともご覧ください。  一緒にいたい、でも近づきたくない―――臆病で内向的な少年と、偏屈で変わり者な少女との恋愛模様を描く、そんな青春物語です。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

【完結】龍神の生贄

高瀬船
キャラ文芸
何の能力も持たない湖里 緋色(こさと ひいろ)は、まるで存在しない者、里の恥だと言われ過ごして来た。 里に住む者は皆、不思議な力「霊力」を持って生まれる。 緋色は里で唯一霊力を持たない人間。 「名無し」と呼ばれ蔑まれ、嘲りを受ける毎日だった。 だが、ある日帝都から一人の男性が里にやって来る。 その男性はある目的があってやって来たようで…… 虐げられる事に慣れてしまった緋色は、里にやって来た男性と出会い少しずつ笑顔を取り戻して行く。 【本編完結致しました。今後は番外編を更新予定です】

ようこそ!アニマル商店街へ~愛犬べぇの今日思ったこと~

歩く、歩く。
キャラ文芸
 皆さん初めまして、私はゴールデンレトリバーのべぇと申します。今年で五歳を迎えました。  本日はようこそ、当商店街へとお越しいただきました。主人ともども心から歓迎いたします。  私の住まいは、東京都某市に造られた大型商業地区、「アニマル商店街」。  ここには私を始め、多くの動物達が放し飼いにされていて、各々が自由にのびのびと過ごしています。なんでも、「人と動物が共生できる環境」を目指して造られた都市計画だそうですね。私は犬なのでよくわからないのですが。  私の趣味は、お散歩です。いつもアメリカンショートヘアーのちゃこさんさんと一緒に、商店街を回っては、沢山の動物さん達とお話するのが私の日常です。色んな動物さん達と過ごす日々は、私にとって大事な大事な時間なのです。  さて、今日はどんな動物さんと出会えるのでしょうか。

シチュボ(女性向け)

身喰らう白蛇
恋愛
自発さえしなければ好きに使用してください。 アドリブ、改変、なんでもOKです。 他人を害することだけはお止め下さい。 使用報告は無しで商用でも練習でもなんでもOKです。 Twitterやコメント欄等にリアクションあるとむせながら喜びます✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎ゲホゴホ

男女比がおかしい世界に来たのでVtuberになろうかと思う

月乃糸
大衆娯楽
男女比が1:720という世界に転生主人公、都道幸一改め天野大知。 男に生まれたという事で悠々自適な生活を送ろうとしていたが、ふとVtuberを思い出しVtuberになろうと考えだす。 ブラコンの姉妹に囲まれながら楽しく活動!

処理中です...