19 / 61
第19話「とりにくチキン、始動」⑨
しおりを挟む
「あなたのピノアと、その双子の姉のステラについても考えてみたわ」
西日野亜美は、文芸部の部室の中でピノアのコスプレをしたまま言った。
そういえばウィッグとカラコンがないだけで、ほぼほぼ同じ格好をしたまま部室を追い出された珠莉は一体どうなったのだろうか、と俺はふと思った。
部室にはふたり分の私服が置かれたままだったからだ。
素直に隣の宇宙考古学研究会に戻ってくれていればいいが、珠莉はあの格好でサークル棟をうろつきかねないような気がした。
脱ぎ方からふたりの性格がよくわかった。片方はきれいに畳まれており、もう片方は脱ぎ散らかされパンツやブラが丸見えだったからだ。おそらく、脱ぎ散らかされている方が珠莉のものなのだろう。
あれ?
てことは今、この子もパンツはいてないの?
俺の視線に気づいたのか、亜美は自分が彼女曰く破廉恥極まりない格好をしたままであったことにようやく気付いたらしかった。
慌てて脱ぎ散らかされていた方の服を回収し始めた。
どうやら逆だったらしい。脱ぎ散らかしたというよりは、無理やり身ぐるみ剥がされたからかもしれなかった。
「見た?」
と訊かれた俺は、
「中学生が履くような、かわいいパンツ履いてんだな」
そう言って、しまった、と思ったときには、ビンタをされていた。
珠莉がされているのを見たり聞いたりしているのより、鈍く痛かったのは骨伝導だとか、自分の声を録音して聞くと普段聞いている声と違うように感じるようなものなのだろうか。
思っていたよりも何倍も痛かった。
「着替えるから! その間にあなたは珠莉にその服を持って行って!!」
珠莉に服を届けるのは別に構わなかったが、亜美が着替えてしまうのは残念だった。
「言い忘れてたけど」
だから俺は、
「西日野はそんな恥ずかしい格好は嫌かもしれないけど、よく似合ってるぞ」
と、ビンタ上等で言ってみることにした。
「すっげーかわいい。部室に入ってきたとき、本当にピノアがいるかと思った。
自慢じゃないが、俺は三次元の女の子を誉めたこと一度もない。アイドルもメイドさんも、コスプレイヤーもかわいいと思ったことがない。
でも、西日野のことだけは一緒の講義ではじめて見たときからかわいいと思ってた。その格好を見たときは尊いとすら思ったよ」
ビンタはされなかった。
亜美はただただ顔を真っ赤にしていた。
「そんなの、たまたまわたしがあなたのピノアのイメージにそっくりだっただけでしょう?」
そうかもしれなかった。いや、たぶんその通りなんだろう。
俺はいつか必ず終わりが来るような恋はしないのだ。ピノアと一生添い遂げると決めているのだ。
「そうかもしれないな。でももう一回言わせてくれ。
西日野はかわいい。そのコスプレもよく似合ってる」
俺は彼女の返答を待たずに、珠莉の服を持って部室を出た。
宇宙考古学研究会の部室のドアを開けると、珠莉ともうひとり、知らない女の子が紙コップを壁に当て、明らかに俺たちの会話を盗み聞きしていた。
てか、それ、ほんとに聞けるの? と思った。聞けてたら、俺が入ってくるのわかっただろ。なんで紙コップ壁に当てたままなんだよ。
「ほんと、妹のこと大好きだな、お前。ほら、服、持ってきてやったぞ。
西日野が、あ、お前の妹の方な、今着替えてるからしばらくここにいさせてくれ」
俺は珠莉にそう言って服を渡した。
彼女といっしょにいるのは、赤堀佳代という宇宙考古学研究会の会員らしかった。ここにはもうひとり、今はいないが星野紫帆という会員もいるそうだ。
赤堀という子が一緒に盗み聞きをしていたということは(できていたかどうかはわからないが)、破魔矢梨沙の正体をこの子も知っているということなのだろう。
「そりゃ、聞き耳立てたくもなるよ。
あの亜美がいくらもう一回リベンジしたかったからって、一昨日まで知らなかった男の子の理想のヒロインが出てくるラノベを書くとか急に言い出したんだもん。おまけに顔バレ覚悟で、文芸部で書いた小説まで編集者に送ったりして、無理矢理ネット小説のために時間を作るんだから」
相当気に入られたね、と珠莉は言った。
西日野亜美は、文芸部の部室の中でピノアのコスプレをしたまま言った。
そういえばウィッグとカラコンがないだけで、ほぼほぼ同じ格好をしたまま部室を追い出された珠莉は一体どうなったのだろうか、と俺はふと思った。
部室にはふたり分の私服が置かれたままだったからだ。
素直に隣の宇宙考古学研究会に戻ってくれていればいいが、珠莉はあの格好でサークル棟をうろつきかねないような気がした。
脱ぎ方からふたりの性格がよくわかった。片方はきれいに畳まれており、もう片方は脱ぎ散らかされパンツやブラが丸見えだったからだ。おそらく、脱ぎ散らかされている方が珠莉のものなのだろう。
あれ?
てことは今、この子もパンツはいてないの?
俺の視線に気づいたのか、亜美は自分が彼女曰く破廉恥極まりない格好をしたままであったことにようやく気付いたらしかった。
慌てて脱ぎ散らかされていた方の服を回収し始めた。
どうやら逆だったらしい。脱ぎ散らかしたというよりは、無理やり身ぐるみ剥がされたからかもしれなかった。
「見た?」
と訊かれた俺は、
「中学生が履くような、かわいいパンツ履いてんだな」
そう言って、しまった、と思ったときには、ビンタをされていた。
珠莉がされているのを見たり聞いたりしているのより、鈍く痛かったのは骨伝導だとか、自分の声を録音して聞くと普段聞いている声と違うように感じるようなものなのだろうか。
思っていたよりも何倍も痛かった。
「着替えるから! その間にあなたは珠莉にその服を持って行って!!」
珠莉に服を届けるのは別に構わなかったが、亜美が着替えてしまうのは残念だった。
「言い忘れてたけど」
だから俺は、
「西日野はそんな恥ずかしい格好は嫌かもしれないけど、よく似合ってるぞ」
と、ビンタ上等で言ってみることにした。
「すっげーかわいい。部室に入ってきたとき、本当にピノアがいるかと思った。
自慢じゃないが、俺は三次元の女の子を誉めたこと一度もない。アイドルもメイドさんも、コスプレイヤーもかわいいと思ったことがない。
でも、西日野のことだけは一緒の講義ではじめて見たときからかわいいと思ってた。その格好を見たときは尊いとすら思ったよ」
ビンタはされなかった。
亜美はただただ顔を真っ赤にしていた。
「そんなの、たまたまわたしがあなたのピノアのイメージにそっくりだっただけでしょう?」
そうかもしれなかった。いや、たぶんその通りなんだろう。
俺はいつか必ず終わりが来るような恋はしないのだ。ピノアと一生添い遂げると決めているのだ。
「そうかもしれないな。でももう一回言わせてくれ。
西日野はかわいい。そのコスプレもよく似合ってる」
俺は彼女の返答を待たずに、珠莉の服を持って部室を出た。
宇宙考古学研究会の部室のドアを開けると、珠莉ともうひとり、知らない女の子が紙コップを壁に当て、明らかに俺たちの会話を盗み聞きしていた。
てか、それ、ほんとに聞けるの? と思った。聞けてたら、俺が入ってくるのわかっただろ。なんで紙コップ壁に当てたままなんだよ。
「ほんと、妹のこと大好きだな、お前。ほら、服、持ってきてやったぞ。
西日野が、あ、お前の妹の方な、今着替えてるからしばらくここにいさせてくれ」
俺は珠莉にそう言って服を渡した。
彼女といっしょにいるのは、赤堀佳代という宇宙考古学研究会の会員らしかった。ここにはもうひとり、今はいないが星野紫帆という会員もいるそうだ。
赤堀という子が一緒に盗み聞きをしていたということは(できていたかどうかはわからないが)、破魔矢梨沙の正体をこの子も知っているということなのだろう。
「そりゃ、聞き耳立てたくもなるよ。
あの亜美がいくらもう一回リベンジしたかったからって、一昨日まで知らなかった男の子の理想のヒロインが出てくるラノベを書くとか急に言い出したんだもん。おまけに顔バレ覚悟で、文芸部で書いた小説まで編集者に送ったりして、無理矢理ネット小説のために時間を作るんだから」
相当気に入られたね、と珠莉は言った。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
パクチーの王様 ~俺の弟と結婚しろと突然言われて、苦手なパクチー専門店で働いています~
菱沼あゆ
キャラ文芸
クリスマスイブの夜。
幼なじみの圭太に告白された直後にフラれるという奇異な体験をした芽以(めい)。
「家の都合で、お前とは結婚できなくなった。
だから、お前、俺の弟と結婚しろ」
え?
すみません。
もう一度言ってください。
圭太は今まで待たせた詫びに、自分の弟、逸人(はやと)と結婚しろと言う。
いや、全然待ってなかったんですけど……。
しかも、圭太以上にMr.パーフェクトな逸人は、突然、会社を辞め、パクチー専門店を開いているという。
ま、待ってくださいっ。
私、パクチーも貴方の弟さんも苦手なんですけどーっ。
うつしみひとよ〜ツンデレ式神は跡取り陰陽師にベタ惚れです!〜
ロジーヌ
キャラ文芸
美少女式神と大学生陰陽師の、異類間恋愛ストーリー。
数百年の歴史がある陰陽師家系の佐々木家。そこにずっと仕える式神の桃は、見た目15歳のツンデレ美少女で、佐々木家長男、大学生の風悟にベタ惚れ中。
生まれた時からそばにいる桃に、風悟も恋心を抱いているが、式神と人間では結ばれるはずもなく、両思いながらももどかしい日々を送る日々。
クリスマスが近づいた頃、佐々木家に祈祷依頼が来たが、それは高校教師でもある風悟の父親の元教え子たちの店に、呪いがかけられたというものだった。父親の代わりに風悟が行った店は、オカマバー。風悟は、そこで報われない想いに悩む大人たちを見る……
人と人、男女、人と人ではないもの……。恋愛や友情、世間体や風習に悩みながら、互いを思いやって生きていく人・モノたち。
佐々木家にとらわれ式神として何百年も過ごしながらも、明るく前向きな式神の桃。いまどき大学生ながらも、歴史のある実家の跡取りとして奮闘する風悟。2人の恋の行方は……?
京都かくりよあやかし書房
西門 檀
キャラ文芸
迷い込んだ世界は、かつて現世の世界にあったという。
時が止まった明治の世界。
そこには、あやかしたちの営みが栄えていた。
人間の世界からこちらへと来てしまった、春しおりはあやかし書房でお世話になる。
イケメン店主と双子のおきつね書店員、ふしぎな町で出会うあやかしたちとのハートフルなお話。
※2025年1月1日より本編start! だいたい毎日更新の予定です。
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

30歳、魔法使いになりました。
本見りん
キャラ文芸
30歳の誕生日に魔法に目覚めた鞍馬花凛。
『30歳で魔法使い』という都市伝説を思い出し、酔った勢いで試すと使えてしまったのだ。
そして世間では『30歳直前の独身』が何者かに襲われる通り魔事件が多発していた。巻き込まれた花凛を助けたのは1人の青年。……彼も『魔法』を使っていた。
そんな時会社での揉め事があり実家に帰った花凛は、鞍馬家本家当主から思わぬ事実を知らされる……。
ゆっくり更新です。
1月6日からは1日1更新となります。
致死量の愛と泡沫に+
藤香いつき
キャラ文芸
近未来の終末世界。
世間から隔離された森の城館で、ひっそりと暮らす8人の青年たち。
記憶のない“あなた”は彼らに拾われ、共に暮らしていたが——外の世界に攫われたり、囚われたりしながらも、再び城で平穏な日々を取り戻したところ。
泡沫(うたかた)の物語を終えたあとの、日常のお話を中心に。
※致死量シリーズ
【致死量の愛と泡沫に】その後のエピソード。
表紙はJohn William Waterhous【The Siren】より。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる