上 下
7 / 61

第7話「動機が不純で何が悪い。文明が発展したのは戦争とエロのおかげだ」⑦

しおりを挟む
 西日野のバイトが終わってからも、俺はコンビニの駐車場で、彼女に話し続けた。

 別に3Dプリンターを買ってもいいが、より完成度の高いフィギュアを作るためには、彼女に3Dデータ用の写真の撮影をお願いしなければいけなくなること。
 そういうスタジオで、そういう格好をしてもらって、あらゆる角度から、その道のプロに写真を撮ってもらわないといけなくなることなど。

「いや、無理だから。まじで無理……」

 俺たちは明け方まで、そんなやり取りを続けた。

 一方的に俺が話し続けていただけとも言えるのだが、西日野はちゃんと聞いてくれていた。

 やがて、朝日が昇り始めた頃、俺は彼女の懐柔を諦めかけていた。
 破魔矢梨沙という覆面作家の正体をリークしようなんていう気もなくなっていた。
 これまでずっと俺の中にしか存在しなかった理想のヒロインの話を、彼女はため息をついたり茶々をいれたりしながらも何時間も耳を傾けてくれたからかもしれなかった。
 まるで俺の中だけではなく、彼女の中にも俺の理想のヒロインがいるような気がしていた。
 フィギュアのパンツを見たいというリビドーはまだくすぶってはいたが、もう充分な気さえしていた。


「いくつか条件があるわ」

 彼女は唐突に言った。

「わたしがライトノベルを書くと言ったら、出版社の人たちはきっと反対する。ライトノベルはまだまだ出版業界では地位が低いから。破魔矢梨沙という作家のイメージを大事にしようとすると思う。
 わたしたちが子どもの頃には、宮部ミルキー先生がファンタジー小説を書いたり、ゲームのノベライズをしたりもしてたし、瀬戸内我聞先生が別名でケータイ小説を書いたりもしてたみたいだけど、あれは何十年も作家としてやってきた人たちだから挑戦することが許されたのだと思うの」

 だから彼女が書くとしたら、破魔矢梨沙という名ではなく、別の名前になるという。
 それに最初から出版することを前提として話を進めれば、編集者のアドバイスにより、ヒロイン像を大幅に変更せざるを得ない場合があるかもしれないという。

「破魔矢梨沙じゃないペンネームで、ネット小説でもいいんだったら、引き受けるわ」

 と彼女は言った。
 充分すぎる話だった。
 破魔矢梨沙のネームバリューに頼れなくなるのは確かに痛い。だが、その文章が破魔矢梨沙のものであることは変わりないのだ。
 彼女なら必ず多くの読者を魅了することだろう。

「でも絶対じゃないわ。ネット小説は動画サイトとかと同じでアクセス数がすべてなんでしょう?」

「確かに必ずしも本当に面白いものがランキングの上位に来るわけじゃないって意味ではそうかもしれないな」

「わたしは全力で小説を書くわ。だからあなたはランキング1位を取るためにできるだけのことをして」

 俺は、彼女が書いた小説を最も読まれやすい時間帯に投稿する、投稿後にツブヤイターなどで宣伝するなど、小説を書くこと以外のあらゆることを担当することになった。
 彼女は俺に、ヒロイン以外のこと、世界観や他のキャラクターについてもアイディアを出してほしいと言ってくれた。自分にはないアイディアが欲しいと。もちろんすべてが採用されるわけではなく、使うかどうかは彼女にすべて任せる。
 つまり俺は、ネット小説家としての破魔矢梨沙の使い走り、否! ブレーン的、プロデューサー的存在でもあるということだった。

「でも、ペンネームはどうしようかしらね」

 そんな風に頭を悩ませる彼女に、ネット小説の作者のペンネームは、普通の作家のペンネームのように苗字と名前があることの方が珍しいことや、ふざけたような、あるいはバカっぽい名前が多いことを伝えた。

「じゃあ、今からわたしとあなたの好きな食べ物を言い合って、それを足したものをペンネームにしましょう」

 と彼女は言い、

「じゃあ、せーの」

 その言葉を合図に、

「とりにく」

「チキン」

 俺たちは同じ食べ物の違う呼び名を口にした。
 とりにくと言ったのは俺で、チキンと言ったのが彼女だった。

「とりにくチキン?」

「とりにくチキンだね」

 俺たちは笑いあい、ネット小説家としての破魔矢梨沙のペンネームは「とりにくチキン」に決まった。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

俺、貞操逆転世界へイケメン転生

やまいし
ファンタジー
俺はモテなかった…。 勉強や運動は人並み以上に出来るのに…。じゃあ何故かって?――――顔が悪かったからだ。 ――そんなのどうしようも無いだろう。そう思ってた。 ――しかし俺は、男女比1:30の貞操が逆転した世界にイケメンとなって転生した。 これは、そんな俺が今度こそモテるために頑張る。そんな話。 ######## この作品は「小説家になろう様 カクヨム様」にも掲載しています。

100000累計pt突破!アルファポリスの収益 確定スコア 見込みスコアについて

ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
皆様が気になる(ちゃぼ茶も)収益や確定スコア、見込みスコアについてわかる範囲、推測や経験談も含めて記してみました。参考になれればと思います。

ようこそ!アニマル商店街へ~愛犬べぇの今日思ったこと~

歩く、歩く。
キャラ文芸
 皆さん初めまして、私はゴールデンレトリバーのべぇと申します。今年で五歳を迎えました。  本日はようこそ、当商店街へとお越しいただきました。主人ともども心から歓迎いたします。  私の住まいは、東京都某市に造られた大型商業地区、「アニマル商店街」。  ここには私を始め、多くの動物達が放し飼いにされていて、各々が自由にのびのびと過ごしています。なんでも、「人と動物が共生できる環境」を目指して造られた都市計画だそうですね。私は犬なのでよくわからないのですが。  私の趣味は、お散歩です。いつもアメリカンショートヘアーのちゃこさんさんと一緒に、商店街を回っては、沢山の動物さん達とお話するのが私の日常です。色んな動物さん達と過ごす日々は、私にとって大事な大事な時間なのです。  さて、今日はどんな動物さんと出会えるのでしょうか。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

穢れなき禽獣は魔都に憩う

クイン舎
キャラ文芸
1920年代の初め、慈惇(じじゅん)天皇のお膝元、帝都東京では謎の失踪事件・狂鴉(きょうあ)病事件が不穏な影を落としていた。 郷里の尋常小学校で代用教員をしていた小鳥遊柊萍(たかなししゅうへい)は、ひょんなことから大日本帝国大学の著名な鳥類学者、御子柴(みこしば)教授の誘いを受け上京することに。 そこで柊萍は『冬月帝国』とも称される冬月財閥の令息、冬月蘇芳(ふゆつきすおう)と出会う。 傲岸不遜な蘇芳に振り回されながら、やがて柊萍は蘇芳と共に謎の事件に巻き込まれていく──。

眠らせ森の恋

菱沼あゆ
キャラ文芸
 新米秘書の秋名つぐみは、あまり顔と名前を知られていないという、しょうもない理由により、社長、半田奏汰のニセの婚約者に仕立て上げられてしまう。  なんだかんだで奏汰と同居することになったつぐみは、襲われないよう、毎晩なんとかして、奏汰をさっさと眠らせようとするのだが――。  おうちBarと眠りと、恋の物語。

シチュボ(女性向け)

身喰らう白蛇
恋愛
自発さえしなければ好きに使用してください。 アドリブ、改変、なんでもOKです。 他人を害することだけはお止め下さい。 使用報告は無しで商用でも練習でもなんでもOKです。 Twitterやコメント欄等にリアクションあるとむせながら喜びます✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎ゲホゴホ

魔術師セナリアンの憂いごと

野村にれ
ファンタジー
エメラルダ王国。優秀な魔術師が多く、大陸から少し離れた場所にある島国である。 偉大なる魔術師であったシャーロット・マクレガーが災い、争いを防ぎ、魔力による弊害を律し、国の礎を作ったとされている。 シャーロットは王家に忠誠を、王家はシャーロットに忠誠を誓い、この国は栄えていった。 現在は魔力が無い者でも、生活や移動するのに便利な魔道具もあり、移住したい国でも挙げられるほどになった。 ルージエ侯爵家の次女・セナリアンは恵まれた人生だと多くの人は言うだろう。 公爵家に嫁ぎ、あまり表舞台に出る質では無かったが、経営や商品開発にも尽力した。 魔術師としても優秀であったようだが、それはただの一端でしかなかったことは、没後に判明することになる。 厄介ごとに溜息を付き、憂鬱だと文句を言いながら、日々生きていたことをほとんど知ることのないままである。

処理中です...