【完結】弱男だけどなぜかお天気お姉さんと付き合うことになった件

一終一(にのまえしゅういち)

文字の大きさ
上 下
45 / 68
第2章 無限イチャイチャ計画

第45話 ゲーム実況1・ガチャ

しおりを挟む
 俺の母親と風華の勘違い地獄漫才が終わって数日後。

 パソコンの前で地蔵のように一点を見つめて、ボッーとしていると、風華の出るゲーム実況特番が始まった。

 ピンクを基調としたカワイイ女の子の部屋風のスタジオセットの真ん中に風華がいる。

「どうもー! ゲームの天才、乃和木風華ちゃんでーす!」

 自称天才な。

「ついに、ついにこの時が来ましたか、っと」

 無駄に溜めてんじゃねぇぞ。

「なんと! 普段からゲーム好き好き言っていたら、ついに番組内でやらせてもらえることになりましたー! ドンドンパフパフー!」

 俺も無料でゲームやりてぇよ。

「さてさて、と言うことで今日はいくつかのゲームをやって行きます! まずは新作ソーシャルゲーム、ホニャララアイランドをしたいと思います!」

 なんだそのクソみたいな名前。早くサービス終了サ終しろ!

「ソシャゲは私もよくやるんですけど、仕事の合間にスマホでサクッとできるので重宝してます」

 お前の場合はゲームの合間に仕事だろ。

「やはりまずはガチャですよね。この運営さんから借りた無責任スマホで好き勝手課金したいと思います!」

 コイツ言いたい放題だな! 運営に怒られろ!

「SSRが一番珍しくて強いみたいですよ。今日はそんなレアキャラが出るというピックアップガチャを引きたいと思います」

 ふぅん、コイツ無駄に運がいいし普通に一番いいやつ引きそうだよな。

「当たりはモ=ラルというキャラです」

 真面目そうな名前だな。

「それと、なかんずく斉藤ですね」

 ピン芸人みてぇな名前だな。もっとファンタジーっぽいヤツ出せよ。

「それでは行きますか。十体一度に出る十連ガチャ回します。そーれ、ポチー!」

 風華がスマホをタップした瞬間、画面がピカピカ光る。なんかすごいの出そう。

「はいはい、ダメパターンね。私は騙されませんよ」

 ソシャゲ分かり手やめろ。

 風華の予想通りレアはいなかった。

「えーと、鯛のアラ五体と、デュフ山五体ですね」

 だからなんだよそのクソみてぇな名前は。よく会議通ったな。

「ソラオみたいなモブしか出ませんね。かわいくていいですけど」

 誰がモブ顔だよ。その通りだけどよ!

 ちなみにソラオとは俺のことでもあり、風華の飼っている犬のことでもある。風華は俺に向けて攻撃&アピールをしているのだ。俗にいう匂わせである。やめろと言ったのに、このバカは俺の苦虫を潰したような顔を想像して内心ニヤニヤしていることだろう。

「次行きますよー! ポチー!」

 俺の気も知らず、風華はまた十連ガチャを回した。今度は虹色に光る。

「キタ! さすがにこれは当たり確定でしょう!?」

 しかし、予想に反して、また鯛のアラとデュフ山が出た。

「えーと、出たのは、アラ、アラ、アラ、デュフ、デュフ、デュフ、あらあらデュフフ!」

 合わせてオタクなお姉さんみたいな言い回しやめろ!

 結局、その後も回し続けたが、爆死で終わった。まぁ出ても出なくても盛り上がるのがガチャ実況のいいところだし、ノーダメージだろ。

「えーん、えーん」

 なんか手を目元に当てて泣き始めた。嘘泣き下手かよ。

「えーん、えーん、チラッ」

 チラ見すんな!

「円、円、くださいよぉ」

 どさくさにまぎれてガチャ代せびるな!

「……え? 時間がないから先に行けって?」

 スタッフに言われたらしい。しゃーない。

「スゥー」

 それを聞いた風華は、なんか息を吸って溜め始めた。そして。

「詫び石はよ!」

 表に出るやつが言ったらダメだろ!

 で。

「気を取り直して次はバトルをします」

 パーティー編成画面が映し出された。

「まずはパーティー編成ですね。さっき引いたキャラを使います。鯛のアラとデュフ山です」

 鯛のアラってアイテムかと思ったら編成できるのかよ。ちょっとそういう外した感じ好きだわ。ちょっとな!

「それでは準備が整ったのでバトルへGO!」

 風華が画面をタップすると、草原に立つ2Dキャラが映し出された。鯛のアラには足が生えている。シュール過ぎんだろ。

「なるほどなるほど。ターン制バトルですね」

 風華が自分はわかってますよオーラを出しながらゲームを進める。

 するとすぐに敵が現れた。名前はトリアエズビール&エダマメ。

 居酒屋かよ。これ作ったヤツ酒飲みながら適当に考えただろ。

「なんとこのゲームには必殺技があるんですよ」

 この手のゲーム大体あるだろ。

 風華が必殺技コマンドを選び、タップ。すると、キャラのカットインが入り、セリフが出てきた。

『必殺! お通しカット!』

 バカみたいな技名だな!

 直後、死にかけのサメのヒレみたいな斬撃が敵に当たって死んだ。

 そして次のステージに移動した。画面端に四分の一と書かれていることから、これを残り四回繰り返すのが分かる。

「WAVE多いですねぇ。スキップチケットはないんですか?」

 コラ! 気持ちは分かるが、初めくらいゲームを楽しめよ!

 そしてようやくボス戦へ。名前はシメノラーメン。

 うんうん、飲み歩いた後は締めのラーメン食べたいよな……クソみたいな名前にしてんじゃねぇよ! もうサ終しろ!

「軽くひねってやりますかぁ」

 したり顔をしている。一旦、鏡で自分の顔見た方がいいぞ。ムカつく表情してっから。

 ボスに鯛のアラがチクチクダメージを与えていく。数回攻撃して敵のHPが赤くなった。

「はい、後は必殺技で勝ち確ですね」

 しかし。敵の攻撃が先に来た。

『くらえ! お会計アタック!』

 だせぇ名前の技だな! 中二病が見たら発狂するレベル!

 そして、ラーメンの汁が味方に飛んできた後、パーティーは全滅した。

 いや、死ぬんかい。ゲームバランスくそじゃね?

 あんぐりと口を開けて放心状態の風華。そして一言。

「クソ……いいゲームですね!」

 今クソゲーって言おうとしただろ。

 よくないぞ。言っていいのは俺みたいなクズだけ。ギャハハ!
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...