【完結】弱男だけどなぜかお天気お姉さんと付き合うことになった件

一終一(にのまえしゅういち)

文字の大きさ
上 下
18 / 68
第1章 弱男だけどなぜかお天気お姉さんと付き合うことになった件

第18話 弱男の家

しおりを挟む
 マスコットキャラドライくんのとち狂った歌とダンスが終わって数日後。

「いやー、ここってウサギ小屋みたいで落ち着きますよね」

 誰がウサギ小屋おじさんだよ。俺は子供部屋おじさんだよ。

 いつものように天気を伝えないお天気キャスターの乃和木風華が勝手にウチのボロアパートに上がっていた。

 コイツはまたクビにならなかったらしく、次の厄介ごとを持ってきたのだ。

「次もマスコットキャラっすか?」

「いやいや、もうマスコットは二度とやらなくていいと言われました。やっぱりお天気キャスターは笑顔を振り撒くのが仕事ですからねぇ」

 お前が振り撒いてんのは厄災だよ。てかクビになっただけだろ。

「私、会社の近くの寮に住んでるんですけど今度はそこを紹介することになったんです」

 いつになったら天気予報やらせてもらえるんだか。

「よかったっすね。じゃあ頑張——」

「そこで! いつものやつ持ってきましたよ!」

 会話のキャッチボールしろよ。投げ返す前から二球目を豪速球で投げてんじゃねぇぞ。

 例のごとく番組の構成表を渡される。猿に餌を与えてしまったせいで家に居着かれてとんだ災難だ。

 俺は嫌がらせのようにクソデカため息をついた。

「あ、そんな大きな呼吸をすると酸素が尽きませんか!?」

 ここは沈没船のエアポケットかよ! いくらここがクソ狭いアパートでも酸素は無くならねぇよ! むしろ窓からの隙間風で酸素ビュービューだわ! ギャハハ! ……笑えねぇよ!

 失礼なノー天気女をひとにらみした後、仕方なく構成表に目を通す。

 えっーと、社員寮を回って共用スペースの紹介、自室の私物紹介、他のキャスターの部屋紹介。以上。なんか大ざっぱだなぁ。

「自分の寮だし、今回は簡単そうっすね」

「今回もですね」

 お前の中ではな!

「ところで! 部屋って何置けばいいんですか?」

 しらねぇよ。

「生活に必要なもの、後は好きなものとかっすかね」

「木彫りのクマですか?」

 土産物屋かよ。

「それとも剣のキーホルダーとかですか?」

 初々しい修学旅行生かよ。

「もしくは木刀とか?」

 だから修学旅行生かよって。

「それが好きならいいんじゃないっすか」

「いや別に。というか既に全部部屋に置いてあります」

 コイツ……無駄なカロリー使わせんなよ。貧乏はお腹が減るからカロリー消費を抑えないといけないんだからな。

「自室には他に何を置いてるんすか?」

茣蓙ござです」

 座敷牢かよ。

「なんでゴザ?」

「和の物があると安心しません?」

 よく聞くけどいまいちピンと来ないな。海外行ったやつがご飯とみそ汁が恋しくなるっての聞くけど海外旅行行ったことねぇしな。

「俺は洋風の方が好きっすね」

「裏切り者ですね」

 どういう論理だよ。

「ともかくゴザは座っていると回復するんですよ」

 セーブポイントかよ。

「……それは良かったっすね。後は変な物は捨てるか実家に送っとくかした方がいいかもっすね」

「変な物?」

「ひ、避妊具とかっす」

「あ、コンドームならありますよ」

 なにっ!? やはりビッチだったか……!

「サバイバルの時水筒に使えると聞いたので、もしもの時のために持ち歩いています! 遭難したら大変ですからねぇ」

 コイツに普通の発想はねぇのかよ。遭難なんてそうそうしねぇよ、と言いたいけどコイツは年一回くらいしそうだな。トラブルメーカーだし。

「あはは、とにかくそれは見えないとこに隠すべきっす。後はタバコとか」

「それは吸わないから大丈夫です」

「後は怪しい薬とか、怪しい情報商材とか、怪しい宗教の小冊子とか、違法ダウンロードしたゲームとか」

「私をなんだと思ってるんですか!」

 犯罪者予備軍だよ。

「とにかくヤバいものは片付けとくように。それから番組を盛り上げたいならなんか面白いものがあるといいかもしれないっすね」

「死体ですか?」

 名探偵ー! 早くコイツを捕まえてくれー!

「もっと現実味のあるものがいいっす」

「木漏れ日」

 うーん、風流だねぇ。やかましいわ。

「他にないっすか?」

「思いつきませんねぇ。そうだ、空雄さんの家にある面白いもの貸してくださいよ」

 俺の家に面白いものなんてねぇよ。骨董品にもならないホコリ被った謎の物体しかねぇよ。

「京都へ修学旅行に行った時に勢いで買った謎の部族の仮面ならあるっす」

「そういうのはせめて海外で買いません?」

 うるせぇよ。学生の時なんて謎のテンションで変なもの買っちゃうことあるだろ。

「あとは萌えフィギュアくらいすかね」

 面白くはないが、女が持ってたら話題になるだろ。しらねぇけど。

「あ、いいですねぇ」

 と言って棚にあるフィギュアのスカートの中を覗き出した。

「ハッ! 原作と同じ下着!」

 着眼点がキモオタ過ぎんだろ!

 何はともあれ、後は適当に助言してその日は解散した。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...