ドッキリで婚約破棄を宣言するようなクズ男はいりませんので我儘な妹とお幸せに! 〜後から後悔してももう遅いので寄って来ないで!〜

mimiaizu

文字の大きさ
上 下
48 / 71

第48話 妹の暴走

しおりを挟む
あまりにも変わり果てた姿にアスーナは叫んだ。


「そ、ソルティア!? なんて格好してるの!?」

「お姉様! お姉様はずるいわ! カリブラ様を振って私に押し付けて、自分はハラド様と婚約して! カリブラ様となんか婚約した私の身にもなってよ! せっかく贅沢できると思ったのに屋敷の連中は口うるさくて挙げ句にはカリブラ様に殴られたのよ!」


癇癪を起こした子供の如く、ソルティアは喚き散らす。しかも、アスーナに対する怨嗟の声も交じり始める。


「ソルティア! 落ち着いて!」

「お姉様! 私もうカリブラ様と婚約破棄するからハラド様をちょうだいよ! お姉様はもう十分でしょ! 勝ち組に慣れたんだから私に譲ってくれてもいいじゃない!」


ソルティアは鬼の形相のままアスーナに迫ろうとする。そんなソルティアに危険性を感じたハラドが立ち塞がるように前に出る。


「そこまでだソルティア嬢! 妹とはいえ、今の君にはアスーナに近づいてほしくはない!」

「ハラド様!」

「――っ!」


ハラドがアスーナを庇うように立った。その姿を見せつけられたソルティアはワナワナと震え、泣きそうな顔になって叫んだ。


「何よ何よ何よーっ! なんでお姉様ばかり贔屓されるのよ! 学園じゃいつもいつもアスーナアスーナって称賛されて、比べられる私は馬鹿にされるばかり! 我儘だの欲深いだのって悪口ばかり! なんでお姉様にばかり目麗しい人たちが集まるのよーっ!」

「「……」」


アスーナもハラドも一瞬言葉に詰まる。確かにソルティアはアスーナに比べられることが多くて、極めて低い評価をされる。ただ、肝心のソルティアが勉強も努力もしないで遊んでばかりいるため、学園でのソルティアの評価は適切で正確なのだ。

しかし、そんなことを素直に言えばソルティアは逆上するだけだ。今はソルティアを落ち着かせることを優先すべきなのだ。


「そ、ソルティア、まずは話をしましょう。カリブラ様のことは、」

「うるさい! 私はもうお姉様なんか要らない! お姉様なんか死んじゃえ!」


ソルティアは憎悪を込めた血走った目でアスーナを睨みながら迫っていく。だが、当然ながらソルティアの思うようにはいくはずがない。


「なんとおぞましい……お嬢の妹君とは思えん。いや、たとえ妹君といえど容赦せん!」

「ああああ~!」

「撃土流我!」

「ぶげっ!」


アスーナを守るためにチャンバーラ王国の戦士グレン・バク・リュウケンが『陰』の責務を全うすべく、ソルティアを叩きのめしたのだ。


「そ、ソルティア!?」

「ご安心ください、お嬢。みねうちです。気を失うだけに留めましたので」


グレンはソルティアを担いで言う。そして、そのまま屋敷の外に出ていこうとする。


「妹君は暴れられぬように縛っておきますゆえ、侯爵家との話し合いなどはお嬢達に任せます」

「そうだな。ソルティアが迷惑かけたこともそうだがカリブラのこともある。そのことでじっくり話をしないとな」

「……そうですね。それではグレン、ソルティアをお願いします」


ソルティアをグレンに託したアスーナは物陰に隠れたマキナの方に視線を移す。ソルティアのこと学園でのカリブラのことを話し合わなければならないのだ。


「ああ、やっと開放され……え?」


マキナ、侯爵家にとっては気の毒な話になるのだが。
しおりを挟む
感想 63

あなたにおすすめの小説

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【完結】婚約者に忘れられていた私

稲垣桜
恋愛
「やっぱり帰ってきてた」  「そのようだね。あれが問題の彼女?アシュリーの方が綺麗なのにな」  私は夜会の会場で、間違うことなく自身の婚約者が、栗毛の令嬢を愛しそうな瞳で見つめながら腰を抱き寄せて、それはそれは親しそうに見つめ合ってダンスをする姿を視線の先にとらえていた。  エスコートを申し出てくれた令息は私の横に立って、そんな冗談を口にしながら二人に視線を向けていた。  ここはベイモント侯爵家の夜会の会場。  私はとある方から国境の騎士団に所属している婚約者が『もう二か月前に帰ってきてる』という話を聞いて、ちょっとは驚いたけど「やっぱりか」と思った。  あれだけ出し続けた手紙の返事がないんだもん。そう思っても仕方ないよでしょ?    まあ、帰ってきているのはいいけど、女も一緒?  誰?  あれ?  せめて婚約者の私に『もうすぐ戻れる』とか、『もう帰ってきた』の一言ぐらいあってもいいんじゃない?  もうあなたなんてポイよポイッ。  ※ゆる~い設定です。  ※ご都合主義です。そんなものかと思ってください。  ※視点が一話一話変わる場面もあります。

王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~

由良
恋愛
クリスティーナは四歳の頃、王子だったラファエルと婚約を結んだ。 両親が事故に遭い亡くなったあとも、国王が大病を患い隠居したときも、ラファエルはクリスティーナだけが自分の妻になるのだと言って、彼女を守ってきた。 そんなラファエルをクリスティーナは愛し、生涯を共にすると誓った。 王妃となったあとも、ただラファエルのためだけに生きていた。 ――彼が愛する女性を連れてくるまでは。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

不実なあなたに感謝を

黒木メイ
恋愛
王太子妃であるベアトリーチェと踊るのは最初のダンスのみ。落ち人のアンナとは望まれるまま何度も踊るのに。王太子であるマルコが誰に好意を寄せているかははたから見れば一目瞭然だ。けれど、マルコが心から愛しているのはベアトリーチェだけだった。そのことに気づいていながらも受け入れられないベアトリーチェ。そんな時、マルコとアンナがとうとう一線を越えたことを知る。――――不実なあなたを恨んだ回数は数知れず。けれど、今では感謝すらしている。愚かなあなたのおかげで『幸せ』を取り戻すことができたのだから。 ※異世界転移をしている登場人物がいますが主人公ではないためタグを外しています。 ※曖昧設定。 ※一旦完結。 ※性描写は匂わせ程度。 ※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載予定。

王侯貴族、結婚相手の条件知ってますか?

時見 靜
恋愛
病弱な妹を虐げる悪女プリシア・セノン・リューゲルト、リューゲルト公爵家の至宝マリーアン・セノン・リューゲルト姉妹の評価は真っ二つに別れていたけど、王太子の婚約者に選ばれたのは姉だった。 どうして悪評に塗れた姉が選ばれたのか、、、 その理由は今夜の夜会にて

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

処理中です...