5 / 252
第0章 豹変編
魔法覚醒
しおりを挟む
「……う……うん?」
気が付くと、なんだか静かだった。よく見ると体中に黒い何かが巻き付いていた。
「何だこれ? というか何が起きたんだ?」
状況を確認しようと起き上がった時、ローは自分の体に違和感を感じた。
気を失う前に受けた毒による痺れを感じない。それどころかとても体調が良くなっている。
「これは……一体……?」
不思議に思いながらも両手足の感覚があることを再確認する。
「えっ」
その時、両手を見て一番大きな変化であり異常を知った。
「なっ何で左腕があるんだ!? どういうことだ!?」
左腕が、失われたはずの左腕が存在しているのだ。ローは今の左腕を眺めながら、喜ぶよりも困惑と疑問を感じた。
「……この腕は本物みたいだ。……ん?」
気を失う前の状況を思い出した。蛇の魔物に襲われたはずなのだが……
「なっ! もしかしてこの黒いのって!」
黒い何かを確認してみると、それが黒焦げになった蛇の魔物だということが分かった。
あの光と轟音が起こった時に、何かが魔物を焼き尽くしたのだ。
「この腕といい、こいつらといい一体何があったんだ?」
ローは遂に頭を抱えてしまった。
(あの時は……何もできなかったはずなのに助かってる……嬉しいけど何でそうなったかが分からない……誰かが助けた?……違う……俺しかいない……腕もある……全部夢?……なら、黒焦げの蛇はなんだ?どうしてこんなことが?)
混乱しながらも考え続けていたが中々答えが出ない。落ち着いた後に、左腕を観察すると、切り落とされた所から肌の色が違う腕が生えたようにも見えるので、ローは腕が再生したと考えるしかなかった。
「再生したのか? 腕が? 回復の水の効果か? でも遅いよな?」
回復の水の効果なら、効き目が遅い気がする。あの水の効果ならもっと早く治ると思う。
ローは腕のことは納得してはいないが、回復の水のおかげだと決めて、次は焼け焦げた魔物について考え始めた。
「これどう見ても焼かれたからだよな?」
見渡すと、一匹残らず焼き尽くされた蛇の魔物がいる。ローに近い物は灰にすらなっている。
「これは、あの光のせいだよな?それとも……」
ローはこの状況を引き起こした要因について、ある考えが浮かんだ。
「もしかして……魔法か?」
ローが何かの魔法を使って魔物を倒した、そんな考えだが容易に受け入れられなかった。何しろ今まで生きてきて魔法を使えたことが無かったのだ。そもそも初めて使った魔法がここまで強力だろうか?
(俺が魔法を使った? 今更? そんな馬鹿なことが? でも他に何があるんだ?)
「試してみるか」
ローはあの状況を思い出すことで魔法が使えるか試すことにした。
好ましいことではないが、あの時の気持ちと感覚を思い出せばヒントになると考えたのだ。
思い出す。あのどす黒い気持ちを。
思い出せ。あの復讐心を。
思い出すんだ。あの殺意を。
思い出した! その気持ちが力に変わる感覚を!
そして手が熱くなり光が宿る!
バチバチバチ!!
「なっ! これは!」
ローの手から赤紫の雷のような光が走った。手が熱いが火傷しない。これは明らかに魔法だ。魔法の力だ。
「おっ俺に魔法が使えたのか! この俺が! 今まで馬鹿にされてきた俺が!」
その手にある魔法の光が消えた後、手がいや、体が震えた。信じられないのも無理はなかっただろう。ローは今、自分が魔法を使えることを実証できたのだ。気持ちの整理がつかなくて当然といえば当然だろう。
「もう一度……ハアッ!」
バチバチバチ!!
ローは何度も試してみた。黒い気持ちを保ち続けながら。
そして、間違いなく自分が魔法を使えるんだと納得した後は、
「はは……あははははははははは! 俺の! 俺の魔法だ! 俺の力なんだー!」
嬉し涙を流すほど喜びに打ち震えていた。
気のすむまで魔法を使った後はかなり疲れてしまったが、その顔には生まれて初めてといっていいほどの満足感に満ちていた。
「はは……この力は俺のものだ生きて出られる確率が上がったぞ。はは……」
落ち着いた後はどこか複雑な気持ちが沸き上がった。なぜなら……
(何でこの魔法が今更使えたんだろう?)
ローがもっと早く、それもほかの子供たちと同じ頃に魔法を使えていれば、蔑まされなくて済んだだろう。そんな風に考え始めてしまう。
(だけど俺の魔法は、どす黒い気持ちが気持ちが無くちゃダメなんだろう)
ローは自分の魔法には発動条件があり、それが怒りや憎しみといった黒い気持ちを持たなければ使えないと推測していた。こんな気持ちをあの頃に抱き続けるのは無理があるし、出来ていればそれは普通の子供ではない。異常だ。
「ああ……俺はとんでもなくヤバそうな魔法を授かったんだな」
今度は素直に喜べなくなってきた。
だが、ローは悪いほうに前向きに考え始めた。
(でも、あいつらはそれだけのことをしてくれたんだよな? 俺に? そんな奴らだったんだよな? それで今の俺があるんだから、こんな魔法を持てたのはむしろ良かったかな?)
少しずつ歪みながら、
(みんなと違う。だから差別する。ならば俺があいつらに同じことをしてもいいよな?いや、俺があいつらより強かったらそれ以上のことをしてもいいよなあ?)
悪意と殺意を込めた笑みを浮かべて、
「ふふふ、ふっははははははは!」
高らかに笑う。
黒い感情はすでに狂気に駆り立てていた。心優しい少年は粉々に砕け散っていたのだ。
気が付くと、なんだか静かだった。よく見ると体中に黒い何かが巻き付いていた。
「何だこれ? というか何が起きたんだ?」
状況を確認しようと起き上がった時、ローは自分の体に違和感を感じた。
気を失う前に受けた毒による痺れを感じない。それどころかとても体調が良くなっている。
「これは……一体……?」
不思議に思いながらも両手足の感覚があることを再確認する。
「えっ」
その時、両手を見て一番大きな変化であり異常を知った。
「なっ何で左腕があるんだ!? どういうことだ!?」
左腕が、失われたはずの左腕が存在しているのだ。ローは今の左腕を眺めながら、喜ぶよりも困惑と疑問を感じた。
「……この腕は本物みたいだ。……ん?」
気を失う前の状況を思い出した。蛇の魔物に襲われたはずなのだが……
「なっ! もしかしてこの黒いのって!」
黒い何かを確認してみると、それが黒焦げになった蛇の魔物だということが分かった。
あの光と轟音が起こった時に、何かが魔物を焼き尽くしたのだ。
「この腕といい、こいつらといい一体何があったんだ?」
ローは遂に頭を抱えてしまった。
(あの時は……何もできなかったはずなのに助かってる……嬉しいけど何でそうなったかが分からない……誰かが助けた?……違う……俺しかいない……腕もある……全部夢?……なら、黒焦げの蛇はなんだ?どうしてこんなことが?)
混乱しながらも考え続けていたが中々答えが出ない。落ち着いた後に、左腕を観察すると、切り落とされた所から肌の色が違う腕が生えたようにも見えるので、ローは腕が再生したと考えるしかなかった。
「再生したのか? 腕が? 回復の水の効果か? でも遅いよな?」
回復の水の効果なら、効き目が遅い気がする。あの水の効果ならもっと早く治ると思う。
ローは腕のことは納得してはいないが、回復の水のおかげだと決めて、次は焼け焦げた魔物について考え始めた。
「これどう見ても焼かれたからだよな?」
見渡すと、一匹残らず焼き尽くされた蛇の魔物がいる。ローに近い物は灰にすらなっている。
「これは、あの光のせいだよな?それとも……」
ローはこの状況を引き起こした要因について、ある考えが浮かんだ。
「もしかして……魔法か?」
ローが何かの魔法を使って魔物を倒した、そんな考えだが容易に受け入れられなかった。何しろ今まで生きてきて魔法を使えたことが無かったのだ。そもそも初めて使った魔法がここまで強力だろうか?
(俺が魔法を使った? 今更? そんな馬鹿なことが? でも他に何があるんだ?)
「試してみるか」
ローはあの状況を思い出すことで魔法が使えるか試すことにした。
好ましいことではないが、あの時の気持ちと感覚を思い出せばヒントになると考えたのだ。
思い出す。あのどす黒い気持ちを。
思い出せ。あの復讐心を。
思い出すんだ。あの殺意を。
思い出した! その気持ちが力に変わる感覚を!
そして手が熱くなり光が宿る!
バチバチバチ!!
「なっ! これは!」
ローの手から赤紫の雷のような光が走った。手が熱いが火傷しない。これは明らかに魔法だ。魔法の力だ。
「おっ俺に魔法が使えたのか! この俺が! 今まで馬鹿にされてきた俺が!」
その手にある魔法の光が消えた後、手がいや、体が震えた。信じられないのも無理はなかっただろう。ローは今、自分が魔法を使えることを実証できたのだ。気持ちの整理がつかなくて当然といえば当然だろう。
「もう一度……ハアッ!」
バチバチバチ!!
ローは何度も試してみた。黒い気持ちを保ち続けながら。
そして、間違いなく自分が魔法を使えるんだと納得した後は、
「はは……あははははははははは! 俺の! 俺の魔法だ! 俺の力なんだー!」
嬉し涙を流すほど喜びに打ち震えていた。
気のすむまで魔法を使った後はかなり疲れてしまったが、その顔には生まれて初めてといっていいほどの満足感に満ちていた。
「はは……この力は俺のものだ生きて出られる確率が上がったぞ。はは……」
落ち着いた後はどこか複雑な気持ちが沸き上がった。なぜなら……
(何でこの魔法が今更使えたんだろう?)
ローがもっと早く、それもほかの子供たちと同じ頃に魔法を使えていれば、蔑まされなくて済んだだろう。そんな風に考え始めてしまう。
(だけど俺の魔法は、どす黒い気持ちが気持ちが無くちゃダメなんだろう)
ローは自分の魔法には発動条件があり、それが怒りや憎しみといった黒い気持ちを持たなければ使えないと推測していた。こんな気持ちをあの頃に抱き続けるのは無理があるし、出来ていればそれは普通の子供ではない。異常だ。
「ああ……俺はとんでもなくヤバそうな魔法を授かったんだな」
今度は素直に喜べなくなってきた。
だが、ローは悪いほうに前向きに考え始めた。
(でも、あいつらはそれだけのことをしてくれたんだよな? 俺に? そんな奴らだったんだよな? それで今の俺があるんだから、こんな魔法を持てたのはむしろ良かったかな?)
少しずつ歪みながら、
(みんなと違う。だから差別する。ならば俺があいつらに同じことをしてもいいよな?いや、俺があいつらより強かったらそれ以上のことをしてもいいよなあ?)
悪意と殺意を込めた笑みを浮かべて、
「ふふふ、ふっははははははは!」
高らかに笑う。
黒い感情はすでに狂気に駆り立てていた。心優しい少年は粉々に砕け散っていたのだ。
0
お気に入りに追加
56
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる
遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~
詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。
現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。
アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。
しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。
本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに……
そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。
後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。
だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。
むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。
これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる