42 / 43
僕と幼馴染ともふもふと
犯人捜しはまた後で
しおりを挟む
「ヒョウガ、体が大きくなったけど、首輪は大丈夫? キツイかな?」
ヒョウガは大きくなったけどまだまだ短い足で僕たちの後ろをちょこちょこ歩いて付いてきては、時々たしっと止まってカシシシと後ろ足で首を掻いていた。
「そうかもしれない。魔法で自動サイズ調整ができるようになっているはずだけど」
悠真はヒョウガの頭をガシッと掴んで乱暴に上を向かせる。ヒョウガが苦しそうにもがいてるんだけどなぁ……。
そのまま首輪に手を添えて悠真がブツブツ呟くと、ポワンと光の玉が悠真の手から放出されるとヒョウガの首輪に吸い込まれては消える。
「?」
「もう大丈夫だよ。魔法で調節したから」
「……ありがと」
…………同じ世界から異世界召喚された親友だけがチートな件。いや、いいんだけど。でもでも、僕なんて最弱魔獣のスライムすらも倒せないのに、不公平感がすごいんだけど。
今、この世界に来て初めて、僕を魔法陣から押し出した同郷の人に文句を言いたいと思った。
……そういえば、誰が僕を魔法陣から押し出したんだろう? あのとき、悠真の顔ばっかり見てて、誰に押されたかわからない。
「どうしたの、凛」
「んー、あのね、あのとき……」
はっ! 僕が魔法陣から押し出されたのに悠真は気づいてるのかな? もしかして、言わないほうがいい? 悠真の様子を窺う、チラッ。
悠真は「ん?」と微かに僅かに僕だけがわかる程度の微笑みで、僕の顔を覗き込む。
あー、どうしよう、でも僕も気になるしなぁ。
「あ、あのね。僕たちがこの世界に召喚されたときのことなんだけど」
高校の教室に突然現れた召喚魔法陣。その魔法陣から誰かが召喚中に僕を外へと押し出した人がいたことを悠真に話す。
それが誰かわからないことも。悠真は僕の話を黙って聞いてくれた。
……ちょっと怖い不穏なオーラが背中から出ている気がするかな? 悠真のオーラにヒョウガの尻尾が股にヒュンと挟まっちゃった。
「……誰がやったか、俺からも見えなかった。ごめん……堕ちていく凛を助けられなかった」
「え、悠真が謝ることじゃないよ。僕は平気だよ。それに、ちゃんと悠真は僕を探しにきてくれたし。今だって一緒にいてくれるし。悠真のせいじゃないよ」
あわわわ、悠真が落ち込んじゃったよ。
確かに悠真や他のみんなみたいなチート能力や魔法属性やスキルは欲しかったけど、悠真たちと一緒に召喚されていたら、そのヤバい国に僕は捕まって逃げられなかっただろうし……悠真の友達とはちょっと大分、気が合わないから、離れ離れになってよかったかも。
「でも、悠真の側にいた他のクラスの子たちがやったんじゃないのはわかっている。悠真の後ろにいたから位置的に無理だもん」
僕はうっかり召喚魔法陣の端っこを踏んで巻き込まれたんだけど、僕の正面に悠真、その後ろに他のクラスの女子たち。悠真を囲むようにクラスのトップヒエラルキーの人たちがいた。
「そうだったか。じゃあ、凛に手を出した可能性があったのは俺の左右にいたあいつらと……知らない男か?」
「知らない男じゃなくて、委員長の尾花くんでしょ? 彼、あのときどこにいたのかなぁ」
あれ? 悠真のことを言えないけど、委員長の存在が薄くて僕も覚えてないや。
でも、尾花くんに意地悪されるようなこと何かしたっけ? それとも、彼にすごく嫌われていたとか?
う、うーん、覚えがないなぁ。
「……あいつらに会うことがあれば、俺が仕返しする」
「えー、いいよ、いいよ。こうして悠真と二人で異世界旅行するのも楽しいしね!」
ニコッと笑って悠真と手を繋ぐと、悠真も「そうだな」と頷いて僕と繋ぐ手にそっと力を入れる。
「キャン」
……あ、ごめん、ヒョウガのこと忘れてたよ。あはははは。
そうだ、凛と再会できて、無事にプロポーズを終えめでたく凛とお付き合い、いや、新婚さんとなった今、すっかり忘れていた。
……凛が召喚されたときのことを気にしてるとは、思わなかった。
でも、そうだよな。一人だけ魔法陣から押し出されて違うところに飛ばされたら、トラウマになってもおかしくない。
俺もそのときは腸煮えくりかえるほどだったが、凛と無事に会えてこうして二人で新婚旅行とばかりに楽しく過ごすことができて失念していたとは、一生の不覚。
凛に手出しをした奴には、きっちりと仕返しはしないとな。
優しい凛は必要ないというが、俺の気持ちが治まらない。……だが、せっかく脱出してきたクソベニドルム国へ戻るのは厄介だ。
直接何かするのは後回しにして、とりあえず呪っておくか。
俺はチラッと毛玉と戯れる天使のような凛の様子を盗み見る。
俺が凛の隣の定位置にいるため、さきほどまでかけていた「防壁」魔法は解いてある。
そして、こっそりとかける「探査」に、凛の存在は感じられない……。何かの力に拒否される感覚だけがチリリと頭の奥を焼く。
「ふうっ」
「どうしたの?」
汚い黒毛玉を背中に負ぶっている凛に、軽く頭を振って問題ないことを告げ、そして凛の華奢な背中に陣取る毛玉を振り払う。
「キャン!」
「ヒョウガ!」
「だめだよ、甘やかしちゃ。凛はテイマーでソイツの主人なんだから。甘やかしたら、ソイツのためにもならないんだよ」
俺は、本当は心苦しとばかりに眉を下げて殊勝な態度で諭すと、凛は俺と毛玉の間で忙しなく視線を動かし、最終的にはコクンと頷いた。
「キューン」
哀れな声で泣くな、畜生が。
俺はニッコリ笑って凛の手を握り直す。
「探査」による凛の状況確認ができない今、この手を放すことは絶対にできない。
今、凛が俺の前から消えてしまったら……俺には凛を探し出す手段が失われているのだから。
「……やっぱり、コイツのせいか?」
凛の存在が何かに覆われて見えにくくなった原因は、この進化した毛玉、凛の従魔のせいではないのか?
「いつか、捨ててやる」
俺は凛に気づかれないようにボソッと呟くと、毛玉の尻をチョンと蹴り上げる。
「キャウン」
「ど、どうしたの? あれ、ヒョウガ?」
尻に受けた衝撃が何がわからずに、毛玉は自分の尻尾を追い駆けてその場でグルグルと回りだした。
……コイツが凛を守る力になるかもと譲歩していたが……コイツ、排除しておこうかな……。
従魔の頭の出来に不安を覚える俺だった。
ヒョウガは大きくなったけどまだまだ短い足で僕たちの後ろをちょこちょこ歩いて付いてきては、時々たしっと止まってカシシシと後ろ足で首を掻いていた。
「そうかもしれない。魔法で自動サイズ調整ができるようになっているはずだけど」
悠真はヒョウガの頭をガシッと掴んで乱暴に上を向かせる。ヒョウガが苦しそうにもがいてるんだけどなぁ……。
そのまま首輪に手を添えて悠真がブツブツ呟くと、ポワンと光の玉が悠真の手から放出されるとヒョウガの首輪に吸い込まれては消える。
「?」
「もう大丈夫だよ。魔法で調節したから」
「……ありがと」
…………同じ世界から異世界召喚された親友だけがチートな件。いや、いいんだけど。でもでも、僕なんて最弱魔獣のスライムすらも倒せないのに、不公平感がすごいんだけど。
今、この世界に来て初めて、僕を魔法陣から押し出した同郷の人に文句を言いたいと思った。
……そういえば、誰が僕を魔法陣から押し出したんだろう? あのとき、悠真の顔ばっかり見てて、誰に押されたかわからない。
「どうしたの、凛」
「んー、あのね、あのとき……」
はっ! 僕が魔法陣から押し出されたのに悠真は気づいてるのかな? もしかして、言わないほうがいい? 悠真の様子を窺う、チラッ。
悠真は「ん?」と微かに僅かに僕だけがわかる程度の微笑みで、僕の顔を覗き込む。
あー、どうしよう、でも僕も気になるしなぁ。
「あ、あのね。僕たちがこの世界に召喚されたときのことなんだけど」
高校の教室に突然現れた召喚魔法陣。その魔法陣から誰かが召喚中に僕を外へと押し出した人がいたことを悠真に話す。
それが誰かわからないことも。悠真は僕の話を黙って聞いてくれた。
……ちょっと怖い不穏なオーラが背中から出ている気がするかな? 悠真のオーラにヒョウガの尻尾が股にヒュンと挟まっちゃった。
「……誰がやったか、俺からも見えなかった。ごめん……堕ちていく凛を助けられなかった」
「え、悠真が謝ることじゃないよ。僕は平気だよ。それに、ちゃんと悠真は僕を探しにきてくれたし。今だって一緒にいてくれるし。悠真のせいじゃないよ」
あわわわ、悠真が落ち込んじゃったよ。
確かに悠真や他のみんなみたいなチート能力や魔法属性やスキルは欲しかったけど、悠真たちと一緒に召喚されていたら、そのヤバい国に僕は捕まって逃げられなかっただろうし……悠真の友達とはちょっと大分、気が合わないから、離れ離れになってよかったかも。
「でも、悠真の側にいた他のクラスの子たちがやったんじゃないのはわかっている。悠真の後ろにいたから位置的に無理だもん」
僕はうっかり召喚魔法陣の端っこを踏んで巻き込まれたんだけど、僕の正面に悠真、その後ろに他のクラスの女子たち。悠真を囲むようにクラスのトップヒエラルキーの人たちがいた。
「そうだったか。じゃあ、凛に手を出した可能性があったのは俺の左右にいたあいつらと……知らない男か?」
「知らない男じゃなくて、委員長の尾花くんでしょ? 彼、あのときどこにいたのかなぁ」
あれ? 悠真のことを言えないけど、委員長の存在が薄くて僕も覚えてないや。
でも、尾花くんに意地悪されるようなこと何かしたっけ? それとも、彼にすごく嫌われていたとか?
う、うーん、覚えがないなぁ。
「……あいつらに会うことがあれば、俺が仕返しする」
「えー、いいよ、いいよ。こうして悠真と二人で異世界旅行するのも楽しいしね!」
ニコッと笑って悠真と手を繋ぐと、悠真も「そうだな」と頷いて僕と繋ぐ手にそっと力を入れる。
「キャン」
……あ、ごめん、ヒョウガのこと忘れてたよ。あはははは。
そうだ、凛と再会できて、無事にプロポーズを終えめでたく凛とお付き合い、いや、新婚さんとなった今、すっかり忘れていた。
……凛が召喚されたときのことを気にしてるとは、思わなかった。
でも、そうだよな。一人だけ魔法陣から押し出されて違うところに飛ばされたら、トラウマになってもおかしくない。
俺もそのときは腸煮えくりかえるほどだったが、凛と無事に会えてこうして二人で新婚旅行とばかりに楽しく過ごすことができて失念していたとは、一生の不覚。
凛に手出しをした奴には、きっちりと仕返しはしないとな。
優しい凛は必要ないというが、俺の気持ちが治まらない。……だが、せっかく脱出してきたクソベニドルム国へ戻るのは厄介だ。
直接何かするのは後回しにして、とりあえず呪っておくか。
俺はチラッと毛玉と戯れる天使のような凛の様子を盗み見る。
俺が凛の隣の定位置にいるため、さきほどまでかけていた「防壁」魔法は解いてある。
そして、こっそりとかける「探査」に、凛の存在は感じられない……。何かの力に拒否される感覚だけがチリリと頭の奥を焼く。
「ふうっ」
「どうしたの?」
汚い黒毛玉を背中に負ぶっている凛に、軽く頭を振って問題ないことを告げ、そして凛の華奢な背中に陣取る毛玉を振り払う。
「キャン!」
「ヒョウガ!」
「だめだよ、甘やかしちゃ。凛はテイマーでソイツの主人なんだから。甘やかしたら、ソイツのためにもならないんだよ」
俺は、本当は心苦しとばかりに眉を下げて殊勝な態度で諭すと、凛は俺と毛玉の間で忙しなく視線を動かし、最終的にはコクンと頷いた。
「キューン」
哀れな声で泣くな、畜生が。
俺はニッコリ笑って凛の手を握り直す。
「探査」による凛の状況確認ができない今、この手を放すことは絶対にできない。
今、凛が俺の前から消えてしまったら……俺には凛を探し出す手段が失われているのだから。
「……やっぱり、コイツのせいか?」
凛の存在が何かに覆われて見えにくくなった原因は、この進化した毛玉、凛の従魔のせいではないのか?
「いつか、捨ててやる」
俺は凛に気づかれないようにボソッと呟くと、毛玉の尻をチョンと蹴り上げる。
「キャウン」
「ど、どうしたの? あれ、ヒョウガ?」
尻に受けた衝撃が何がわからずに、毛玉は自分の尻尾を追い駆けてその場でグルグルと回りだした。
……コイツが凛を守る力になるかもと譲歩していたが……コイツ、排除しておこうかな……。
従魔の頭の出来に不安を覚える俺だった。
497
お気に入りに追加
1,496
あなたにおすすめの小説
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。

ヒロイン不在の異世界ハーレム
藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。
神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。
飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。
ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
ちっちゃくなった俺の異世界攻略
鮨海
ファンタジー
あるとき神の采配により異世界へ行くことを決意した高校生の大輝は……ちっちゃくなってしまっていた!
精霊と神様からの贈り物、そして大輝の力が試される異世界の大冒険?が幕を開ける!

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる