30 / 43
僕と幼馴染ともふもふと
嬉し恥ずかしお誘いで
しおりを挟む
「……ふぅっ……」
浴槽からの湯気と石鹸の香りが狭い浴室に満ちる。背後から、まるでその細い体を抱きしめるようにピタリと体を添わせ、石鹸の泡を手で塗り広げていく。
密やかに囁くフリでわざと耳殻を舐ると……凛の肩が震えビクンと跳ねた。
滑らかな肌が、ピンク色に染まる頬が、細くて折れそうな四肢が……俺の思考を鈍く奪っていく。
「ゅう、まぁ、もう、いい。……自分で、洗え……るよ」
「ダメだよ。背中を流しっこしようって、凛が言ったんだよ?」
凛の泣き言を意地悪にも断って、泡の付いた手を薄い肩から脇腹へ滑らせていく。
「やぁぁぁっ」
ブルブルと頭を振って俺の手を拒絶しても、凛の弱い抵抗を阻むように背中から抱きしめていた。
「……凛」
はあっと熱い吐息で名前を呼べば、凛も俺の思いに応えて……、ん?
「ひゃーはははははっ! もうダメ、ダメ~っ! くすぐったいよー」
身を捩って笑い転げる泡だらけの凛の姿に、苦笑が漏れた。
まだ……凛には早かったかなぁ……。
ああーっ、結局、荷馬車の中でも悠真とは話せなかったぁ。
しかし……この僕と悠真の膠着状態はどうしたらいいのか……。ため息ひとつ、身じろぎすらもできない緊張感が続いていた。
な、なんか……気のせいか、悠真から「話しかけるなオーラ」が出ていて、正直怖かったし。
僕が一人で鬱々と考えていると、ガタンと騎士たちに乗せてもらった荷馬車が止まった。
しばらくすると、魔獣討伐で知り合った金髪の爽やかイケメン騎士さんが僕たちに声をかける。
どうやら、ビルバオ辺境伯領都に着いたらしい。悠真の手を借りて馬車を降り、辺境伯領軍の通用門へと案内された。
一般の人が通る領都門にはズラーッと人が並んでいるのが見える。ふふふ、ちょっとズルだけど、並ばずに町へと入れるのはラッキー!
「すまない。この者たちは冒険者だがここを通らせてくれ」
「ハッ! レオナルド様。冒険者二人ですね、わかりました。では、ギルドカードをご提示ください」
門番のお兄さんもレオナルド隊長と同じ騎士の鎧を身に着けている。僕は彼の手に、ほいっと冒険者登録したときに貰ったギルドカードを渡す。
あれ? 変な顔されたけど……なんだろう?
「これ、ギルドカードの期限が切れていますよ?」
「へ? 期限……?」
……門番のお兄さんに懇切丁寧に説明されました。
冒険者ランクの底辺Fランクは冒険者見習いの意味で、登録したら一ヶ月以内にEランクにランクアップしていないとダメなんだって。
ランクを上げるのには、薬草採取系の依頼と討伐依頼、町のお手伝い依頼をそれぞれ五件程度受けて半数以上依頼達成することが条件。
条件としては易しい……けど、僕は召喚されて最初に辿り着いた町で薬草採取とか簡単なお手伝いはしていたけど、討伐依頼は受けてない。
そして冒険者登録から依頼未達成のまま一ヶ月経ったからギルドカードが無効になっちゃった……らしい。
通常、登録したらその町で一ヶ月は移動しないで依頼をこなしていくのが普通……とのこと。
僕と悠真は、旅に出ちゃったもんね。
「まあ、再登録はできるから、冒険者ギルドに行って再登録代払ってFランクからやり直しなさい」
「……はい。あ、でも身分証……」
ギルドカードが期限切れだと身分証としてはどうなの?
「私が後見人として許可する。二人はギルドに再登録したあと、ここに提示しにきてくれ。入国料もブラックウルフの換金分から差し引いておこう」
ニコッと眩しい笑顔でレオナルド隊長が助けてくれた。
やだ、イケメン!
僕はうるうるした眼で、何度も彼にお礼を言いました。
僕の隣に立つ悠真は、ピクリとも動かないし、一切喋らないけどね。
「出没した魔獣はブラックウルフでしたか?」
「ああ、ボスのいる強い群れだった。街道側に出没するのは、一匹や二匹のはぐれウルフだったが……あまりいい傾向ではないな。森の奥に生息するはずの魔獣の目撃情報もある。なにか異常事態が起きているのかもしれない。近々、我々領軍で調査に行くべきだと思っている」
「……まさか、スタンピードの可能性は」
「楽観視はできない。ユウマも森の調査の際は冒険者ギルドに依頼がいくから、受けてくれると嬉しい」
レオナルド隊長は快活に笑って、表情筋が微塵も動かない悠真の肩を親し気にバシバシと叩く。
「……隊長。彼は、Fランク冒険者では?」
「ん? 強いぞ、ユウマは。ランクが低くて受けられなくても、隊長推薦で大丈夫だろう」
いやいやいやいや、悠真は依頼を受けますって頷いてないよね? えーっ、悠真が行きたいならいいけど……僕はやだなぁ。そんな強い魔獣と必ずバッテングすることが確定の調査なんて、恐ろしい。
「俺たちはそろそろ。冒険者ギルドに行きたいので失礼します」
肩に置かれたレオナルド隊長の腕をサッと振り払うと、悠真は門番の人に冒険者ギルドの場所を聞いて、スタタタタと歩き出す。
ちょ、ちょっと待って! 僕は皆さんにペコリと挨拶して、悠真の後を追いかける。
足のリーチが違い過ぎるんだから、ちょっと、悠真、待ってーっ。
なぜか、ここレウス王国の辺境伯領軍の隊長が気軽に俺に話しかけてくる。
俺は別に親しくしたいと思ってはいないのだが? むしろ、お前が無駄に笑って凛に接触しているのが超絶気に入らん。
は? 冒険者ギルドカードの期限切れ? ちっ、そんな凡ミスを俺が犯してしまうなんて……凛に再会できて浮かれ過ぎていたようだ。
凛との生活を完璧にスマートにこなせるように、俺もまだまだ努力が必要だな……うん、反省した。
これからは、凛に髪一本分の不安も感じさせない。俺の持てる能力全てで凛を愛する!
静かに決意を新たにしていると、バシバシと肩を叩かれていることに気づく。
なんだ、こいつ? 本当に俺に対して馴れ馴れしいんだが……気持ち悪い奴だな。
ん? 魔獣の調査で森に行くときに同行しろ? なぜ?
俺は凛と一緒にこの異世界を新婚旅行気分で旅をしたいだけで、魔獣討伐に興味は一ミリもない。
パシンと肩に置かれたヤローの手を振り払い、冒険者ギルドに行くと理由を付けてこの場を去ることにした。
できれば、このキンキラ頭の男とは二度と会いたくない。
あまりの拒否反応でスタスタと早足で歩いたため、愛しの凛を置いてけぼりにするところだった。
うむ、反省だな。
手を繋ぎたいけど……、無許可キスのやらかしで、少々凛との肉体的接触に慎重になる俺がいた。
小走りで追いついてきた凛が、戸惑った顔でチロリと俺の顔を見上げてくる。
「あ、あのね、悠真」
「……?」
「き、今日、一緒に……お風呂に入ろうねー」
あざとい小首傾げ攻撃に心臓を撃ち抜かれ、鼻腔に感じるヤバい熱さに暫しその場でフリーズする。
お、ふろ。お風呂。一緒にお風呂……は、裸の付き合いじゃないかーっ!
浴槽からの湯気と石鹸の香りが狭い浴室に満ちる。背後から、まるでその細い体を抱きしめるようにピタリと体を添わせ、石鹸の泡を手で塗り広げていく。
密やかに囁くフリでわざと耳殻を舐ると……凛の肩が震えビクンと跳ねた。
滑らかな肌が、ピンク色に染まる頬が、細くて折れそうな四肢が……俺の思考を鈍く奪っていく。
「ゅう、まぁ、もう、いい。……自分で、洗え……るよ」
「ダメだよ。背中を流しっこしようって、凛が言ったんだよ?」
凛の泣き言を意地悪にも断って、泡の付いた手を薄い肩から脇腹へ滑らせていく。
「やぁぁぁっ」
ブルブルと頭を振って俺の手を拒絶しても、凛の弱い抵抗を阻むように背中から抱きしめていた。
「……凛」
はあっと熱い吐息で名前を呼べば、凛も俺の思いに応えて……、ん?
「ひゃーはははははっ! もうダメ、ダメ~っ! くすぐったいよー」
身を捩って笑い転げる泡だらけの凛の姿に、苦笑が漏れた。
まだ……凛には早かったかなぁ……。
ああーっ、結局、荷馬車の中でも悠真とは話せなかったぁ。
しかし……この僕と悠真の膠着状態はどうしたらいいのか……。ため息ひとつ、身じろぎすらもできない緊張感が続いていた。
な、なんか……気のせいか、悠真から「話しかけるなオーラ」が出ていて、正直怖かったし。
僕が一人で鬱々と考えていると、ガタンと騎士たちに乗せてもらった荷馬車が止まった。
しばらくすると、魔獣討伐で知り合った金髪の爽やかイケメン騎士さんが僕たちに声をかける。
どうやら、ビルバオ辺境伯領都に着いたらしい。悠真の手を借りて馬車を降り、辺境伯領軍の通用門へと案内された。
一般の人が通る領都門にはズラーッと人が並んでいるのが見える。ふふふ、ちょっとズルだけど、並ばずに町へと入れるのはラッキー!
「すまない。この者たちは冒険者だがここを通らせてくれ」
「ハッ! レオナルド様。冒険者二人ですね、わかりました。では、ギルドカードをご提示ください」
門番のお兄さんもレオナルド隊長と同じ騎士の鎧を身に着けている。僕は彼の手に、ほいっと冒険者登録したときに貰ったギルドカードを渡す。
あれ? 変な顔されたけど……なんだろう?
「これ、ギルドカードの期限が切れていますよ?」
「へ? 期限……?」
……門番のお兄さんに懇切丁寧に説明されました。
冒険者ランクの底辺Fランクは冒険者見習いの意味で、登録したら一ヶ月以内にEランクにランクアップしていないとダメなんだって。
ランクを上げるのには、薬草採取系の依頼と討伐依頼、町のお手伝い依頼をそれぞれ五件程度受けて半数以上依頼達成することが条件。
条件としては易しい……けど、僕は召喚されて最初に辿り着いた町で薬草採取とか簡単なお手伝いはしていたけど、討伐依頼は受けてない。
そして冒険者登録から依頼未達成のまま一ヶ月経ったからギルドカードが無効になっちゃった……らしい。
通常、登録したらその町で一ヶ月は移動しないで依頼をこなしていくのが普通……とのこと。
僕と悠真は、旅に出ちゃったもんね。
「まあ、再登録はできるから、冒険者ギルドに行って再登録代払ってFランクからやり直しなさい」
「……はい。あ、でも身分証……」
ギルドカードが期限切れだと身分証としてはどうなの?
「私が後見人として許可する。二人はギルドに再登録したあと、ここに提示しにきてくれ。入国料もブラックウルフの換金分から差し引いておこう」
ニコッと眩しい笑顔でレオナルド隊長が助けてくれた。
やだ、イケメン!
僕はうるうるした眼で、何度も彼にお礼を言いました。
僕の隣に立つ悠真は、ピクリとも動かないし、一切喋らないけどね。
「出没した魔獣はブラックウルフでしたか?」
「ああ、ボスのいる強い群れだった。街道側に出没するのは、一匹や二匹のはぐれウルフだったが……あまりいい傾向ではないな。森の奥に生息するはずの魔獣の目撃情報もある。なにか異常事態が起きているのかもしれない。近々、我々領軍で調査に行くべきだと思っている」
「……まさか、スタンピードの可能性は」
「楽観視はできない。ユウマも森の調査の際は冒険者ギルドに依頼がいくから、受けてくれると嬉しい」
レオナルド隊長は快活に笑って、表情筋が微塵も動かない悠真の肩を親し気にバシバシと叩く。
「……隊長。彼は、Fランク冒険者では?」
「ん? 強いぞ、ユウマは。ランクが低くて受けられなくても、隊長推薦で大丈夫だろう」
いやいやいやいや、悠真は依頼を受けますって頷いてないよね? えーっ、悠真が行きたいならいいけど……僕はやだなぁ。そんな強い魔獣と必ずバッテングすることが確定の調査なんて、恐ろしい。
「俺たちはそろそろ。冒険者ギルドに行きたいので失礼します」
肩に置かれたレオナルド隊長の腕をサッと振り払うと、悠真は門番の人に冒険者ギルドの場所を聞いて、スタタタタと歩き出す。
ちょ、ちょっと待って! 僕は皆さんにペコリと挨拶して、悠真の後を追いかける。
足のリーチが違い過ぎるんだから、ちょっと、悠真、待ってーっ。
なぜか、ここレウス王国の辺境伯領軍の隊長が気軽に俺に話しかけてくる。
俺は別に親しくしたいと思ってはいないのだが? むしろ、お前が無駄に笑って凛に接触しているのが超絶気に入らん。
は? 冒険者ギルドカードの期限切れ? ちっ、そんな凡ミスを俺が犯してしまうなんて……凛に再会できて浮かれ過ぎていたようだ。
凛との生活を完璧にスマートにこなせるように、俺もまだまだ努力が必要だな……うん、反省した。
これからは、凛に髪一本分の不安も感じさせない。俺の持てる能力全てで凛を愛する!
静かに決意を新たにしていると、バシバシと肩を叩かれていることに気づく。
なんだ、こいつ? 本当に俺に対して馴れ馴れしいんだが……気持ち悪い奴だな。
ん? 魔獣の調査で森に行くときに同行しろ? なぜ?
俺は凛と一緒にこの異世界を新婚旅行気分で旅をしたいだけで、魔獣討伐に興味は一ミリもない。
パシンと肩に置かれたヤローの手を振り払い、冒険者ギルドに行くと理由を付けてこの場を去ることにした。
できれば、このキンキラ頭の男とは二度と会いたくない。
あまりの拒否反応でスタスタと早足で歩いたため、愛しの凛を置いてけぼりにするところだった。
うむ、反省だな。
手を繋ぎたいけど……、無許可キスのやらかしで、少々凛との肉体的接触に慎重になる俺がいた。
小走りで追いついてきた凛が、戸惑った顔でチロリと俺の顔を見上げてくる。
「あ、あのね、悠真」
「……?」
「き、今日、一緒に……お風呂に入ろうねー」
あざとい小首傾げ攻撃に心臓を撃ち抜かれ、鼻腔に感じるヤバい熱さに暫しその場でフリーズする。
お、ふろ。お風呂。一緒にお風呂……は、裸の付き合いじゃないかーっ!
863
お気に入りに追加
1,496
あなたにおすすめの小説
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
社畜だけど異世界では推し騎士の伴侶になってます⁈
めがねあざらし
BL
気がつくと、そこはゲーム『クレセント・ナイツ』の世界だった。
しかも俺は、推しキャラ・レイ=エヴァンスの“伴侶”になっていて……⁈
記憶喪失の俺に課されたのは、彼と共に“世界を救う鍵”として戦う使命。
しかし、レイとの誓いに隠された真実や、迫りくる敵の陰謀が俺たちを追い詰める――。
異世界で見つけた愛〜推し騎士との奇跡の絆!
推しとの距離が近すぎる、命懸けの異世界ラブファンタジー、ここに開幕!

神は眷属からの溺愛に気付かない
グランラババー
BL
【ラントの眷属たち×神となる主人公ラント】
「聖女様が降臨されたぞ!!」
から始まる異世界生活。
夢にまでみたファンタジー生活を送れると思いきや、一緒に召喚された母であり聖女である母から不要な存在として捨てられる。
ラントは、せめて聖女の思い通りになることを妨ぐため、必死に生きることに。
彼はもう人と交流するのはこりごりだと思い、聖女に捨てられた山の中で生き残ることにする。
そして、必死に生き残って3年。
人に合わないと生活を送れているものの、流石に度が過ぎる生活は寂しい。
今更ながら、人肌が恋しくなってきた。
よし!眷属を作ろう!!
この物語は、のちに神になるラントが偶然森で出会った青年やラントが助けた子たちも共に世界を巻き込んで、なんやかんやあってラントが愛される物語である。
神になったラントがラントの仲間たちに愛され生活を送ります。ラントの立ち位置は、作者がこの小説を書いている時にハマっている漫画や小説に左右されます。
ファンタジー要素にBLを織り込んでいきます。
のんびりとした物語です。
現在二章更新中。
現在三章作成中。(登場人物も増えて、やっとファンタジー小説感がでてきます。)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる