異世界召喚に巻き込まれ転移中に魔法陣から押し出され、ボッチで泣いてたらイケメン幼馴染が追いかけてきた件<改定版>

緒沢 利乃

文字の大きさ
上 下
19 / 43
異世界に召喚されました

善行よりも二人の夜が大切だ

しおりを挟む
獣人らしき弱々しい気配があった場所まで来ることはできたが……すでに数匹のワイバーンがそこに群がっていた。
ああ、ここ一帯に広がった濃い血の匂いのせいか。

「凛、ちょっと離れていて。ガキ猫と一緒にあの大きな岩のところで隠れていてほしい。ワイバーン倒すのに魔法使うから」

「うん、わかった。行こ、セシリオくん」

ああー、凛ってばガキ猫と手は繋がなくてもいいんだよ! ロープ、ロープを引っ張ればいいのに。
くっそう、腹が立った。八つ当たりしてやる、ワイバーンめ!

ワイバーンに攻撃をする前に、保護する獣人の位置を探査魔法で岩と岩の隙間まで丹念に調べる。
すぐに、弱々しい獣人の反応があった場所が確定できた。
あの獣人を助ければ凛が喜ぶだろうと思うと、俺のテンションまで上がってくるようだ。

獣人の反応があった方向へゆっくりと進みながら、ワイバーンの数と飛行の動線を確認していく。魔法の無駄撃ちはしたくないし、獣人の命の時間もそう余裕があるわけじゃない。

俺は、右手を上に向け体内の魔力を濃密に練り上げていった。
ワイバーンの数は五匹、飛行型の魔獣は頭か翼を狙うのが鉄則だ。一度の攻撃で全滅させるためには、もう少し奴らの高度が下がってきてほしいが……。

ん? 一匹、岩場にポツンと立つ俺に気付いたのか、こっちに飛んでくるな。
ちょうどいい。弱った獲物よりも魔力の多い新鮮な獲物へと、他のワイバーンもこっちに飛んでくる。
右手に込めた魔力に、攻撃のイメージを膨らませていく。そう、鎌の形だ。細い半円形の鋭い刃……首を狩る風の刃だ。

「ウインドカッター」

右手から放たれた幅二メートル弱の風の刃は、瞬く間に五つに分かれ、俺を襲おうとスピードを上げて降下してきていたワイバーンの首をスパッと切り落していく。
最初の一匹の首を狩った風の刃は、そのまま後ろを飛んでいた別のワイバーンの片羽を切り落とした。
狩られたワイバーンの首は、ポーンと跳ねるように飛び、下に落ちてはゴロゴロと岩にぶつかりながら転がっていく。
頭を失ったワイバーンは降下した勢いそのままに真っ直ぐに地面に激突し、首をめり込ませ倒立する奇怪なオブジェと化した。

ふん、ワイバーン討伐はあっさりと終ってしまった。俺の持つ魔力をこれっぽっちも消費することなく、一歩も動いていないから労力もゼロだ。

凛はちゃんと俺のカッコイイ姿を見ていてくれただろうか? ポッとかわいい頬を染めて大きな瞳をキラキラとさせて俺を見つめているだろうか?
俺の姿に見惚れているだろう凛の姿を盗み見ようと後ろを振り向くと、ガクガクと震え真っ青な顔をした凛が呆然と立ち尽くしていた。
え、なんで? ……俺、カッコ悪かった?















ひえええっ! ここでも魔獣の首チョンパ!

山頂に雪が残る山の岩場で不気味なワイバーンのオブジェが……って、体中切り裂かれた痕が生々しい首無し死体だし。
夜だけど月明りでバッチリ岩場に広がる真っ赤なペンキのような血! 大量の血! うわわわわっ、惨劇です!
わかる、わかるよ。一撃必殺! 敵を仕留めるには急所を狙うのが正解って……、でも悠真、ワイバーンの首はこっちに転がってくるし、血がドバーッて空から降り注ぐし、怖いよぅ。

足がガクガク震える僕を哀れんだのか、セシリオくんが手を強く握ってくれたから耐えられたけど。また、少し泣いちゃったよ。うわーん。
悠真は、魔法でワイバーンをサクッと秒で倒した後、慌てて駆け寄ってきた。

「だ、大丈夫? 凛、ど、どこか……具合でも悪いのか」

ワイバーンに一斉に襲いかかられても平然としていた悠真が、僕の情けない姿におたおたと慌てている。

「だ、大丈夫だよ……」

なんで、日本人って「大丈夫ですか?」て聞かれると「大丈夫です」って答えるんだろう。僕も思わず「大丈夫です」って答えたけど、嘘です。もう、帰りたい。ガクブルです。

「リン、しっかりしろよ。もう、ワイバーンはいないぞ」

うん、生きているワイバーンはいないよね。でも、首とか胴体とかが有り得ない形であちこちにあるでしょーよ!

「まだ一人残っていたが……。もう、帰ろうか?」

悠真が僕の頬を撫でて優しく問いかける。「うん、もう帰りたい」って気持ちで頷こうとしたら、セシリオくんが焦った声で主張する。

「それ、俺の父ちゃん!」

あ、そうだった。ごめんごめん。
セシリオくんが僕と悠真をキッと睨むけど、ギジトラ子猫ちゃんの威嚇はご褒美です。あーかわいい。
悠真はセシリオくんに眉を顰めて、「あっちにいるぞ」と低っい声で教えてあげた。

「え? セシリオくんのお父さん、見つけたの?」

じゃあ、早く助けなきゃ! 怪我しているんでしょ?
なるべくワイバーンの残骸を避けながら三人で走ると、大きな岩と岩の間に隠れるようにセシリオくんのお父さん、ディオニシオさんがいた……けど。

「ひっ!」

ヒドイ。
ディオニシオさんは、ヒューヒューと苦しそうにか細い息を繰り返すしているが意識はなさそう。右肩はワイバーンに噛まれたのか千切れている。顔や腕にも爪による裂傷があって……左足は膝から下が潰れて骨が見えている状態だった。
全身血を浴びたようにベッタリと汚れてるのに、顔や手にまったく血の気がなく真っ白だ。

「と、父ちゃん。父ちゃん、父ちゃん! わあああっ、やだやだやだよぅ。死なないでぇぇぇーっっ!」

セシリオくんの絶叫でさえ、僕には遠くから聞こえるような感覚……現実感なんてない、「死」という無情な運命が……、あれ、悠真……おいおい、何しているの?

「さあ、飲め。飲まないと死ぬぞ」

先ほどから繰り返されたお馴染みのセリフと、ガッと怪我人の頭を掴んでポーションを口に流し込む、悠真の一連のその動作は……。
お父さんの傷だらけの体に縋りつき、この世の終わりと泣き叫んでいたセシリオくんも、ビックリ硬直していますよ。

「ゆ……悠真。治るの? その、中級ランクのポーションで?」

「死にはしない」

僕はその悠真の自信に溢れた一言に、全身の力が抜けそうなほど安心したんだけど、セシリオくんは鼻を啜りながらさらに確認する。

「足は? 足も治る?」

「いや、ポーションでその足は治らない。この状態は、ほとんど欠損している状態だ。もう無理だろう」

悠真は子どものセシリオくんにも無情な宣告を無表情でしている……ううん、それは悠真の優しさだよね? きっと嘆いているだけじゃなくて状況を正しく把握しろってことだよね?

「そんな……」

「……悠真」

でも、セシリオくんはだから、もうちょっと手を貸してあげようよ? 悠真なら、なんとかできるんでしょ?
僕の期待が籠った目をじっと見つめ返した悠真は、はあーっとため息を吐く。

「凛……、わかったよ」

やっぱり悠真はすごいよ! 僕の思っていることがわかったんだね。幼馴染ってすごい絆があるんだね!
悠真は、チラリとディオニシオさんを見下ろすと彼の潰れた足に手を向けて、小声で「エクストラヒール」と呟いた。
悠真の手から放たれたいくつもの淡い光の玉がディオニシオさんの足へ吸い込まれていき、たちまちに足が再生されていく。
まるで動画の逆再生を見ているように、傷ついた足が治って、しかも傷痕のない綺麗な肌になっていく。
嘘っ、すごい、まるで魔法みたい! ……あ、魔法だった……。











さあ、ここら辺のワイバーンも倒したし、冒険者パーティーの怪我も治したし、帰ろう。
今すぐ帰って凛と二人の夜を満喫しよう!
俺はガキ猫の親父の頭をポカリと殴って意識を戻させた。

「あたっ! え? なんだ。俺は……生きているのか……」

「父ちゃん!」

「セシリオ! お前……なんでここに」

「父ちゃん、父ちゃん、ごめっ……俺……俺……ごめんなさーいっ!」

「……セシリオ?」

こいつら、うるさいな。このまま、放って帰るか?
いや、凛がこのくだらない親子劇場にもらい泣きしている。
目がウルウルしてて、かわいい。あー、かわいい。つまらない労働のあとで、凛のかわいい顔、めちゃくちゃ癒される。

「おい、帰るぞ」

「兄ちゃん……もっと、俺たちにも気を遣えよ。今、いいシーンだぞ? ぐすっ」

「……置いてくぞ」

俺は、ガキ猫につられてグスグスと鼻を鳴らす凛をサッと背中に負ぶって、スタタタと歩きだす。
ガキ猫の親が訳もわからずにポカーンとしていたが、知らん。
ガキ猫が親父の腕を引っ張り立ち上がらせて、「戻りながら説明するから」と言ってあわてて後ろをついてくる。

「悠真?」

「怪我も治した。体力も戻っている。俺たちは早く帰って休もう。凛には刺激が強いことばかりだったから疲れているはずだ」

「……そうだね。悠真、お疲れさま。いろいろ、ありがと」

背中で、えへっとかわいく笑う凛の気配に、スタタタタタタタタタタッ。
俺は歩くスピードをさらにあげた。早く早く、二人きりで夜を過ごそう、凛。

「待ってよ、兄ちゃん。早いって!」

うるさい、ガキ猫。
俺と凛は今夜こそ、長年の思いとか大事なこととか、大事なところとかをんだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。

ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。 幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。 逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。 見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。 何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。 しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。 お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。 主人公楓目線の、片思いBL。 プラトニックラブ。 いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。 2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。 最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。 (この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。) 番外編は、2人の高校時代のお話。

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

迷子の僕の異世界生活

クローナ
BL
高校を卒業と同時に長年暮らした養護施設を出て働き始めて半年。18歳の桜木冬夜は休日に買い物に出たはずなのに突然異世界へ迷い込んでしまった。 通りかかった子供に助けられついていった先は人手不足の宿屋で、衣食住を求め臨時で働く事になった。 その宿屋で出逢ったのは冒険者のクラウス。 冒険者を辞めて騎士に復帰すると言うクラウスに誘われ仕事を求め一緒に王都へ向かい今度は馴染み深い孤児院で働く事に。 神様からの啓示もなく、なぜ自分が迷い込んだのか理由もわからないまま周りの人に助けられながら異世界で幸せになるお話です。 2022,04,02 第二部を始めることに加え読みやすくなればと第一部に章を追加しました。

社畜だけど異世界では推し騎士の伴侶になってます⁈

めがねあざらし
BL
気がつくと、そこはゲーム『クレセント・ナイツ』の世界だった。 しかも俺は、推しキャラ・レイ=エヴァンスの“伴侶”になっていて……⁈ 記憶喪失の俺に課されたのは、彼と共に“世界を救う鍵”として戦う使命。 しかし、レイとの誓いに隠された真実や、迫りくる敵の陰謀が俺たちを追い詰める――。 異世界で見つけた愛〜推し騎士との奇跡の絆! 推しとの距離が近すぎる、命懸けの異世界ラブファンタジー、ここに開幕!

処理中です...