129 / 134
5 それぞれの時間
5-2話 途絶えたスラープ村1
しおりを挟む
ルーセントが訓練学校の卒業式を控えた数日前、ベロ・ランブロア近郊にあるディフィニクスの軍営内にて、巡回する兵士たちを見ながらウォルビスが兄の幕舎へと向かっていた。入り口に立つ二人の衛兵から十歩の距離でウォルビスが止まる。
「兄貴はいるか?」
「少々お待ちください」
一人の衛兵が幕舎へと入っていくと、すぐに戻ってきた。
「お会いになるそうです。お入りください」
「そうか、ご苦労さん」
中に入るウォルビスを、ディフィニクスがいる机とそこから左右に置かれた六脚のイスたちが出迎えた。
筆を手にしていたディフィニクスが顔をあげる。
「北でなにか動きでもあったのか?」
「いや、おとなしいぞ。たまには世間話でもと思ってな」ウォルビスがそう言って、一番近くのイスへと座った。
「そうか。だがこんな生活では、たいした世間話もないだろう」
「だったら、ルーセントのことはどうだ? 今だとそろそろ卒業式の頃合いだろ?」
「もうそんな時期か。それにしても、よく無事で今まで生きていてくれた」
「本当だよ。俺はとっくに死んじまったと思ってたからな」
弟の言葉に、ディフィニクスがあきれて首を左右に振った。
「バカを言うな、ルーセントに死なれたら困る。俺たちの村は、あの一族を守るためだけに存在していたんだぞ」
「そのわりには、ここの街を落とすときに死地にたたき込んでたじゃないか。うまくいったからよかったものの、万が一が起きたらどうするつもりだったんだ?」
「うまくいったなら、それがすべてだろう。おまえは今までの勝った戦を“うまくいったからよかった”で済ませるのか?」
「いや、それは……。だけど全滅する可能性だってゼロではなかっただろ?」
「そのために、レイラの部隊のやつらには全員に信号弾を渡していた。無理なときは打ち上げろ、とな」
「でも、城門は閉じたままだろ? どうやって助けにいくつもりだったんだ?」
「そんなものは、召喚を使って門なり壁なりを崩せばいい。まあ、町の半分は灰になるかもしれんが」
今度はウォルビスが、ディフィニクスの言葉に両手を広げて「勘弁してくれよ」と大げさに返した。
さらに身ぶりを交えてウォルビスが続ける。
「上級で召喚を使えるやつなんて、少ししかいないんだぞ。あの状況で召喚なんて使っちまったら、どうやって対処するんだよ。向こうだって使えるやつは一人か二人はいるだろ。大体、兄貴の召喚が一番の抑止力になるんだぞ」
「あの状態であれば、逃げることを優先する。仕掛けては来ないさ。それに、さっさと終わらせる必要もあったからな」
「そういや、何でそんなに急いでたんだ?」
「ベロ・ランブロアに着く少し前に、何羽かの鷹が飛んでいったのを見た。北の連中に援軍を要請したんだろう。あのまま長引けば、向こうの援軍に囲まれて負けていたのはこっちだ」
「だからって無茶しすぎだろ。あいつを試したのか?」
「それだけではないが、主な目的のひとつだな。将軍には、必要な五徳がある」
「ああ、耳の痛い話になりそうだな」ウォルビスが耳をほじる動作をする。
「おまえにはそうだろうな。ちょうどいい機会だ、もう一度その頭にたたき込んでおけ」
「出てっていいか?」ウォルビスが顔をしかめて、心底逃げ出したい気持ちで兄を見た。
「まず一に正誤を正しく判断する智、二に言動に表裏のない信、三に思いやりと優しさの仁、四に何事にも動じることなく怖れない勇、五に犯すべからざる厳、将軍であれば、この五徳を必ず備えなければならない」
「うん、三つはいけるか」
ウォルビスが人差し指から指の腹を押さえて自分に当てはまる項目を数えていった。
「ギリギリだな。だから日頃から言ってるだ……」
「はいはい、わかったわかった。心に深く刻み込んでおきます、前将軍サマ」
兄から浴びせられる忠告に、弟はうんざりするとともに話を断ち切った。そして、ごまかすように話題を変える。
「ところで、もうすぐニアさんの命日じゃなかったか? 今年も墓参りにいくのか?」
「ああ、もちろんだ。忘れることはない、が今年は遅れそうだな」兄が真剣なまなざしで弟に返した。
「ルーセントは知ってるのか? ニアさんの墓がある場所」
「いや、知らないだろう。いつ行っても俺の形跡しかないからな」
「だったら五徳がどうとか言う前に、あいつに母親の墓を教えてやる方が先じゃないのか? かわいそうだろ、実の息子なのに母親の墓の場所さえ知らないなんて」
「……それはそうだが、どこであいつとの関係を陛下に知られるかわからん。いまだに俺は陛下に警戒をされているからな。俺とつながりがあると知られない方が都合がいいだろう」
「陛下もいつまで疑うんだ?兄貴がレフィアータから脱走できたのは、向こうと取引をしたって思われてるんだろ? それを払拭するために無理難題を何度も解決してきたし、陛下に結婚を押し付けられてニアさんを諦めたんじゃないか。本当だったら、あいつは兄貴の息子だったかっ……!」
ウォルビスの言葉を、ディフィニクスが最後まで聞くことはなかった。
ディフィニクスは湯飲みとして使っていた陶器の器を弟に向かって投げる。ウォルビスがそれを顔の前でつかむと、自分の座るイスの横に備え付けられた小さなテーブルに置いた。そこにディフィニクスが弟を鋭くにらみつけた。
「余計なことを言うな」
「はいはい」ウォルビスが両手をあげて“降参”と示した。
そこに衛兵が入ってくる。
「失礼します。前将軍にお会いしたいと、ガンツというものがお越しです」
「おお、来たか。すぐに通せ」
驚いた顔で兄を見るウォルビスが「ここまで呼んだのか? あのおっかねぇおっちゃんを」と聞いた。
笑顔で弟を見るディフィニクスは「すぐに確認したいことがあってな」と返した。
しばらくして不機嫌な顔をしたガンツが幕舎内にやって来る。
「こんなところまで呼び出しおって、貴様と違って暇ではないんだぞ」
「忙しさはお互いさまだろ。これでも寝る暇を削って仕事してるんだぞ」
「知ったことか」そう言って、ガンツが雑に近くのイスへと座る。
「で、ガンツよ。ルーセントに気づいたのはいつだ?」
ガンツはディフィニクスからの呼び出しの書状を何度も無視していた。だが、何回目かの書状に書かれていた“ルーセント”の名前を見て、わざわざこの軍営まで訪れたのだった。ルーセントが訓練学校にいる以上は、いつかは知られるだろう、と観念して話し出す。
「……あいつが四歳かそこらだろうな。あの男が俺の店に連れて来た」
「あの男とは、養父であるバーチェルとか言うやつだな。何者だ?」
「ふん、よく調べたものだな。あいつは、もともとレフィアータ帝国の人間だった。それが追われてこの国へと来たらしい」
「なにか罪でも犯したのか?」
「いや、おまえも知っているだろう、あの国に闘技場があることを」
「ああ、らしいな。で、それがその男となんの関係がある?」
前将軍の質問に答える前に、ガンツがイスに座り直すと「ここは客人にお茶のひとつも出せんのか?」と近くのテーブルを人差し指でたたいた。
それを聞いてウォルビスが立ち上がる。そして、ディフィニクスの近くにある温められている茶瓶を手に取ると、空いた陶器の器にお茶を注いでガンツのテーブルに置いた。
「これで満足か? で、闘技場がどうした?」
「やつはそこで数年の間に渡って頂点を取り続けた。だが、あれは民衆のための見せ物と言うのは表向きで、優秀な将軍を見つける場でもある」
「それがなんで追われることになる? 逃亡兵なのか?」
「やつは中級守護者でありながら勝ち続けた。そして当時の皇帝から剣聖の称号をもらったのにも関わらず、仕官を断った。向こうからすれば、そんな優秀な人物が他の国に渡る前に処分したかったのだろう。もちろん、皇帝の機嫌を損ねたのもあるだろうがな」
「そうか、思い出したぞ。俺が捕虜とした捕らわれていたときに看守が話していたな。皇帝の顔に泥を塗って逃げたやつがいると。そうか、その男がルーセントの父親か」
ディフィニクスはルーセントが産まれる六年前、レフィアータ帝国との大きな戦が起きた際に、捕虜として捕らわれていた時期がある。数々の拷問と尋問に屈することもなく耐えていたときに“バーチェルという剣聖の称号をもらった凄腕が、仕官を蹴って逃げ出した”と看守が雑談をしていたのを聞いていた。
ガンツが自分の話を先回りして答えるディフィニクスに対して眉間にシワを寄せる。
「……いったい、おまえはどこまで知っている?」
「村が襲われたあの日、ルーセントはそのバーチェルという男に助けられてヒールガーデンへと移った。それにおまえが気づいて、いつからか国の依頼と名誉を捨てて小さな町に逃げ出したくらいだな」
ガンツがディフィニクスの口から“逃げ出した”と聞いて、怒りのこもった視線を前将軍へと送る。ディフィニクスもガンツをにらみつけると「なぜ知らせなかった。村の掟は知っているだろう」と一触即発の雰囲気を漂わせた。
「兄貴はいるか?」
「少々お待ちください」
一人の衛兵が幕舎へと入っていくと、すぐに戻ってきた。
「お会いになるそうです。お入りください」
「そうか、ご苦労さん」
中に入るウォルビスを、ディフィニクスがいる机とそこから左右に置かれた六脚のイスたちが出迎えた。
筆を手にしていたディフィニクスが顔をあげる。
「北でなにか動きでもあったのか?」
「いや、おとなしいぞ。たまには世間話でもと思ってな」ウォルビスがそう言って、一番近くのイスへと座った。
「そうか。だがこんな生活では、たいした世間話もないだろう」
「だったら、ルーセントのことはどうだ? 今だとそろそろ卒業式の頃合いだろ?」
「もうそんな時期か。それにしても、よく無事で今まで生きていてくれた」
「本当だよ。俺はとっくに死んじまったと思ってたからな」
弟の言葉に、ディフィニクスがあきれて首を左右に振った。
「バカを言うな、ルーセントに死なれたら困る。俺たちの村は、あの一族を守るためだけに存在していたんだぞ」
「そのわりには、ここの街を落とすときに死地にたたき込んでたじゃないか。うまくいったからよかったものの、万が一が起きたらどうするつもりだったんだ?」
「うまくいったなら、それがすべてだろう。おまえは今までの勝った戦を“うまくいったからよかった”で済ませるのか?」
「いや、それは……。だけど全滅する可能性だってゼロではなかっただろ?」
「そのために、レイラの部隊のやつらには全員に信号弾を渡していた。無理なときは打ち上げろ、とな」
「でも、城門は閉じたままだろ? どうやって助けにいくつもりだったんだ?」
「そんなものは、召喚を使って門なり壁なりを崩せばいい。まあ、町の半分は灰になるかもしれんが」
今度はウォルビスが、ディフィニクスの言葉に両手を広げて「勘弁してくれよ」と大げさに返した。
さらに身ぶりを交えてウォルビスが続ける。
「上級で召喚を使えるやつなんて、少ししかいないんだぞ。あの状況で召喚なんて使っちまったら、どうやって対処するんだよ。向こうだって使えるやつは一人か二人はいるだろ。大体、兄貴の召喚が一番の抑止力になるんだぞ」
「あの状態であれば、逃げることを優先する。仕掛けては来ないさ。それに、さっさと終わらせる必要もあったからな」
「そういや、何でそんなに急いでたんだ?」
「ベロ・ランブロアに着く少し前に、何羽かの鷹が飛んでいったのを見た。北の連中に援軍を要請したんだろう。あのまま長引けば、向こうの援軍に囲まれて負けていたのはこっちだ」
「だからって無茶しすぎだろ。あいつを試したのか?」
「それだけではないが、主な目的のひとつだな。将軍には、必要な五徳がある」
「ああ、耳の痛い話になりそうだな」ウォルビスが耳をほじる動作をする。
「おまえにはそうだろうな。ちょうどいい機会だ、もう一度その頭にたたき込んでおけ」
「出てっていいか?」ウォルビスが顔をしかめて、心底逃げ出したい気持ちで兄を見た。
「まず一に正誤を正しく判断する智、二に言動に表裏のない信、三に思いやりと優しさの仁、四に何事にも動じることなく怖れない勇、五に犯すべからざる厳、将軍であれば、この五徳を必ず備えなければならない」
「うん、三つはいけるか」
ウォルビスが人差し指から指の腹を押さえて自分に当てはまる項目を数えていった。
「ギリギリだな。だから日頃から言ってるだ……」
「はいはい、わかったわかった。心に深く刻み込んでおきます、前将軍サマ」
兄から浴びせられる忠告に、弟はうんざりするとともに話を断ち切った。そして、ごまかすように話題を変える。
「ところで、もうすぐニアさんの命日じゃなかったか? 今年も墓参りにいくのか?」
「ああ、もちろんだ。忘れることはない、が今年は遅れそうだな」兄が真剣なまなざしで弟に返した。
「ルーセントは知ってるのか? ニアさんの墓がある場所」
「いや、知らないだろう。いつ行っても俺の形跡しかないからな」
「だったら五徳がどうとか言う前に、あいつに母親の墓を教えてやる方が先じゃないのか? かわいそうだろ、実の息子なのに母親の墓の場所さえ知らないなんて」
「……それはそうだが、どこであいつとの関係を陛下に知られるかわからん。いまだに俺は陛下に警戒をされているからな。俺とつながりがあると知られない方が都合がいいだろう」
「陛下もいつまで疑うんだ?兄貴がレフィアータから脱走できたのは、向こうと取引をしたって思われてるんだろ? それを払拭するために無理難題を何度も解決してきたし、陛下に結婚を押し付けられてニアさんを諦めたんじゃないか。本当だったら、あいつは兄貴の息子だったかっ……!」
ウォルビスの言葉を、ディフィニクスが最後まで聞くことはなかった。
ディフィニクスは湯飲みとして使っていた陶器の器を弟に向かって投げる。ウォルビスがそれを顔の前でつかむと、自分の座るイスの横に備え付けられた小さなテーブルに置いた。そこにディフィニクスが弟を鋭くにらみつけた。
「余計なことを言うな」
「はいはい」ウォルビスが両手をあげて“降参”と示した。
そこに衛兵が入ってくる。
「失礼します。前将軍にお会いしたいと、ガンツというものがお越しです」
「おお、来たか。すぐに通せ」
驚いた顔で兄を見るウォルビスが「ここまで呼んだのか? あのおっかねぇおっちゃんを」と聞いた。
笑顔で弟を見るディフィニクスは「すぐに確認したいことがあってな」と返した。
しばらくして不機嫌な顔をしたガンツが幕舎内にやって来る。
「こんなところまで呼び出しおって、貴様と違って暇ではないんだぞ」
「忙しさはお互いさまだろ。これでも寝る暇を削って仕事してるんだぞ」
「知ったことか」そう言って、ガンツが雑に近くのイスへと座る。
「で、ガンツよ。ルーセントに気づいたのはいつだ?」
ガンツはディフィニクスからの呼び出しの書状を何度も無視していた。だが、何回目かの書状に書かれていた“ルーセント”の名前を見て、わざわざこの軍営まで訪れたのだった。ルーセントが訓練学校にいる以上は、いつかは知られるだろう、と観念して話し出す。
「……あいつが四歳かそこらだろうな。あの男が俺の店に連れて来た」
「あの男とは、養父であるバーチェルとか言うやつだな。何者だ?」
「ふん、よく調べたものだな。あいつは、もともとレフィアータ帝国の人間だった。それが追われてこの国へと来たらしい」
「なにか罪でも犯したのか?」
「いや、おまえも知っているだろう、あの国に闘技場があることを」
「ああ、らしいな。で、それがその男となんの関係がある?」
前将軍の質問に答える前に、ガンツがイスに座り直すと「ここは客人にお茶のひとつも出せんのか?」と近くのテーブルを人差し指でたたいた。
それを聞いてウォルビスが立ち上がる。そして、ディフィニクスの近くにある温められている茶瓶を手に取ると、空いた陶器の器にお茶を注いでガンツのテーブルに置いた。
「これで満足か? で、闘技場がどうした?」
「やつはそこで数年の間に渡って頂点を取り続けた。だが、あれは民衆のための見せ物と言うのは表向きで、優秀な将軍を見つける場でもある」
「それがなんで追われることになる? 逃亡兵なのか?」
「やつは中級守護者でありながら勝ち続けた。そして当時の皇帝から剣聖の称号をもらったのにも関わらず、仕官を断った。向こうからすれば、そんな優秀な人物が他の国に渡る前に処分したかったのだろう。もちろん、皇帝の機嫌を損ねたのもあるだろうがな」
「そうか、思い出したぞ。俺が捕虜とした捕らわれていたときに看守が話していたな。皇帝の顔に泥を塗って逃げたやつがいると。そうか、その男がルーセントの父親か」
ディフィニクスはルーセントが産まれる六年前、レフィアータ帝国との大きな戦が起きた際に、捕虜として捕らわれていた時期がある。数々の拷問と尋問に屈することもなく耐えていたときに“バーチェルという剣聖の称号をもらった凄腕が、仕官を蹴って逃げ出した”と看守が雑談をしていたのを聞いていた。
ガンツが自分の話を先回りして答えるディフィニクスに対して眉間にシワを寄せる。
「……いったい、おまえはどこまで知っている?」
「村が襲われたあの日、ルーセントはそのバーチェルという男に助けられてヒールガーデンへと移った。それにおまえが気づいて、いつからか国の依頼と名誉を捨てて小さな町に逃げ出したくらいだな」
ガンツがディフィニクスの口から“逃げ出した”と聞いて、怒りのこもった視線を前将軍へと送る。ディフィニクスもガンツをにらみつけると「なぜ知らせなかった。村の掟は知っているだろう」と一触即発の雰囲気を漂わせた。
0
お気に入りに追加
68
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
私はもう必要ないらしいので、国を護る秘術を解くことにした〜気づいた頃には、もう遅いですよ?〜
AK
ファンタジー
ランドロール公爵家は、数百年前に王国を大地震の脅威から護った『要の巫女』の子孫として王国に名を残している。
そして15歳になったリシア・ランドロールも一族の慣しに従って『要の巫女』の座を受け継ぐこととなる。
さらに王太子がリシアを婚約者に選んだことで二人は婚約を結ぶことが決定した。
しかし本物の巫女としての力を持っていたのは初代のみで、それ以降はただ形式上の祈りを捧げる名ばかりの巫女ばかりであった。
それ故に時代とともにランドロール公爵家を敬う者は減っていき、遂に王太子アストラはリシアとの婚約破棄を宣言すると共にランドロール家の爵位を剥奪する事を決定してしまう。
だが彼らは知らなかった。リシアこそが初代『要の巫女』の生まれ変わりであり、これから王国で発生する大地震を予兆し鎮めていたと言う事実を。
そして「もう私は必要ないんですよね?」と、そっと術を解き、リシアは国を後にする決意をするのだった。
※小説家になろう・カクヨムにも同タイトルで投稿しています。
コンバット
サクラ近衛将監
ファンタジー
藤堂 忍は、10歳の頃に難病に指定されているALS(amyotrophic lateral sclerosis:筋萎縮性側索硬化症)を発症した。
ALSは発症してから平均3年半で死に至るが、遅いケースでは10年以上にわたり闘病する場合もある。
忍は、不屈の闘志で最後まで運命に抗った。
担当医師の見立てでは、精々5年以内という余命期間を大幅に延長し、12年間の壮絶な闘病生活の果てについに力尽きて亡くなった。
その陰で家族の献身的な助力があったことは間違いないが、何よりも忍自身の生きようとする意志の力が大いに働いていたのである。
その超人的な精神の強靭さゆえに忍の生き様は、天上界の神々の心も揺り動かしていた。
かくして天上界でも類稀な神々の総意に依り、忍の魂は異なる世界への転生という形で蘇ることが許されたのである。
この物語は、地球世界に生を受けながらも、その生を満喫できないまま死に至った一人の若い女性の魂が、神々の助力により異世界で新たな生を受け、神々の加護を受けつつ新たな人生を歩む姿を描いたものである。
しかしながら、神々の意向とは裏腹に、転生した魂は、新たな闘いの場に身を投じることになった。
この物語は「カクヨム様」にも同時投稿します。
一応不定期なのですが、土曜の午後8時に投稿するよう努力いたします。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします
暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。
いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。
子を身ごもってからでは遅いのです。
あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」
伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。
女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。
妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。
だから恥じた。
「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。
本当に恥ずかしい…
私は潔く身を引くことにしますわ………」
そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。
「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。
私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。
手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。
そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」
こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。
---------------------------------------------
※架空のお話です。
※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。
※現実世界とは異なりますのでご理解ください。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる