妹の馬鹿さが既に恐怖の域に達している!?

筒猫

文字の大きさ
上 下
21 / 24

第二十話 結希、人間辞めるってよ。

しおりを挟む

俺が小学二年生だったその日

 ―――結希は父の手により、見知らぬ金持ちのおっさんに売られた。


 その日、俺がいつものように目を覚まし、いつものように結希を起こそうと隣にある結希の部屋へ行くと、そこには結希の姿がなかった……。
 いままでそんなことがなかったため、不審に思った俺が一階のリビングに降りると、そこにいた母は顔面蒼白という表現が似つかわしい程に顔色を悪くしていて、後悔や怒り、絶望などの様々な感情が入り交じったような今まで見たことがない表情を見せていた。
 
 俺は話そうとした全ての言葉を飲み込む。

 「あ、光流……お母さん今から出掛けてくるから若葉を頼むね……」

 母さんはゆらりと玄関へ向かう。
外出するときはいつも長い時間メイクする母が、メイクなしに、加えて寝巻きのまま外に出ようとしている……。
 その状況に、起きていることがただ事ではないことくらい当時小学生だった俺でも分かった。
得体の知れない不安が悪寒へと変わる。

 「……ねえ、お母さん。結希はどこ?」

 「……っ!若葉!……結希は、お父さんと出掛けただけだよ。だから何も心配することはないの」

 「ふうん……」

 「じゃ、じゃあお母さんもう行くね。ちゃんと戸締まりしておいてね」

 起きてきた若葉が、俺の発することのできなかった言葉をいとも簡単に聞いた。

 それに母は戸惑った様子を見せると、短く俺達に言葉を投げ、逃げるように家を出る。 
 若葉は何だか納得がいかないといった様相を見せたものの、何事もなかったように朝ごはんを食べにテーブルへと向かった。

 ……そして、残された俺は何もせず、ただ立ち尽くすことしか出来なかった。

たとえ、踏み出せたとしても何も出来ないと自分に言い聞かせた。
 そしてこれはどうしようもない事態だとことにしたのだった。
 
 迫りくる自責の念を退けながら……。

 *******
 
 「ただいま!お兄ちゃん!」

 「おう、おかえり……」

 「どうしたの?ロコモコ他に要らずって感じだけど……」

 次の日、結希は平然と帰って来た。
 特に変わった様子はなく、至って元気そうだ。
 
 ただ……

 「お前、本当に結希か?」

 「えっ!何言ってるのお兄ちゃん!もしかしてミシン暗記?」

 「やっぱり違う!結希は確かに天然なところがあるけど、『心ここにあらず』がただのハワイマニアの言葉みたいになったり、『疑心暗鬼』を絶対に必要のない主婦の技能みたいな言葉に言い間違えるほどぬけてはいない!

 ……結希はこんなに馬鹿じゃない!」

 「ん?私は元々こんな感じでしょ?」

 帰って来た結希は、馬鹿になっていた。
というよりかは、人間として壊れていた。

 たった一日会わなかっただけの俺の妹は、常識の範疇を越えた馬鹿になっていたのだ。
 
 ーーーーーー

 後で、話を聞いてみれば、家に帰ってこなかった父がギャンブルで多額の借金を背負ってしまい金に困り果てていた時、異常な行動に走ったことが原因らしい。

 富豪のおっさんに自分の娘を売ろうとしていたのだ。

 しかも、結希を買うと言ったそのおっさんは重度のロリコンで、気に入った少女を金を積んで買い取ってくれることで有名だ。
 名を田辺 真柴たなべ ましばといい、日本にも指折り程しかいない富豪の一人で田辺財閥の会長だ。
 相当な頑固者らしく、一度手にしたものは離さない。

 そんな彼は、可愛く物わかりのいい子供を好んでいた。
そして、完璧に当てはまってしまっていた結希はたいそう気に入ってしまったらしい。

 そして、昨日の夜。
 気づかれないように結希を連れ出し、父は勝手に売ってしまったのだ。
 母が情けで合鍵を持たせてしまっていたのが今回仇となったのだ。

 結希は売られた。

 そして、大金を手にした父は今日まで俺達の目の前に現れることはなかった。


 ……なら、どうやって、どうして結希は帰ってこれたのだろうか?

 それは……

 
 cmの後……ではなく次回で!

 
「なんじゃそりゃ!」

 俺は特に他意はないが、叫んでいた。
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

足を踏み出して

示彩 豊
青春
高校生活の終わりが見え始めた頃、円佳は進路を決められずにいた。友人の朱理は「卒業したい」と口にしながらも、自分を「人を傷つけるナイフ」と例え、操られることを望むような危うさを見せる。 一方で、カオルは地元での就職を決め、るんと舞は東京の大学を目指している。それぞれが未来に向かって進む中、円佳だけが立ち止まり、自分の進む道を見出せずにいた。 そんな中、文化祭の準備が始まる。るんは演劇に挑戦しようとしており、カオルも何かしらの役割を考えている。しかし、円佳はまだ決められずにいた。秋の陽射しが差し込む教室で、彼女は焦りと迷いを抱えながら、友人たちの言葉を受け止める。 それぞれの選択が、少しずつ未来を形作っていく。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

【完結】君への祈りが届くとき

remo
青春
私は秘密を抱えている。 深夜1時43分。震えるスマートフォンの相手は、ふいに姿を消した学校の有名人。 彼の声は私の心臓を鷲掴みにする。 ただ愛しい。あなたがそこにいてくれるだけで。 あなたの思う電話の相手が、私ではないとしても。 彼を想うと、胸の奥がヒリヒリする。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

やっぱり普通の生活って出来ないの?

神桜
青春
画像変えました!7月1日 国内で大きな会社を建てている有名な会社の義娘になったのは、母の再婚がきっかけだった。母の再婚で家族が増えて父、母、兄二人、弟一人、私っという家族構成になった。義娘の葵は、母が再婚する前から天才だった。そして、学生社長にもなっている。さらには、家族全員が普通の生活をしていない。 葵は、どうしても普通の生活がしてみたい!っと思った。

処理中です...