妹の馬鹿さが既に恐怖の域に達している!?

筒猫

文字の大きさ
上 下
11 / 24

第十一話 ノーシスター・ノーライフ

しおりを挟む

 「………え?違う違う!なんで!?」

 「いえいえお兄さん……一話経ったんですよ?仲直りしてるに決まってるじないですか。」

 「一話ってなんだあああ!俺がどれだけ悩んだと思ってる!!」

 結希と美香ちゃんを仲直りさせようとした次の日、何故か二人は元の関係に戻っていた。
俺が気まずくなるだろうと慎重に結希と登校していた時、なんと美香ちゃんはいつも通りに結希を引き受けてくれたのだ。

 昨日俺がトイレ行ってる間に何が……!

  「じゃあ行ってくるねお兄!
……あっ!美香、私は今凄い発見をしてしまったよ……よくみたら犬ってしっぽある!!」

  「ウンウンソーダネ、じゃあ学校行こっか」

 「わかったー」
 
二人はいつも通りに学校へ向かった。

 俺はそんな二人の背中を見送り、こう思った……

 結希、お前はいつになったら犬と猫の区別ができるようになるんだ、と。

 またもや猫を犬と言う結希を俺は非常に情けなく思う。  

それより本当に何があったんだろうか?あれほど険悪だった二人が、いつの間にか元通り……

 不思議だ。

 ……まあ、いいか!終わりよければ全てよし!万事オーケーだ!

 俺は肩の荷が降りたような気がして、軽快に学校へと向かった。

  【昨日】

 ※ここからは結希視点。

 言わなきゃ、言わなきゃ。
早く言わないと美香と本当に仲直りできなくなる……。

 台本にはなんて書いてたっけ……。(第十話参照)
ああ、どうしたら許してもらえるんだろ。
こんな時にお兄トイレ行っちゃうし!
お兄の役立たず!

 「ねえ、結希……私、一つ言っておきたいことがあるんだ。」

 唐突に美香が私をしっかり見据えて話し出す。
そんな重々しい空気出されれば真剣に聞かざるを得ない。

 「な、何?」

 「私ね、お兄さんと付き合ってないんだ……でも私はお兄さんのこと絶対諦めない。だからこれから結希の嫌なことすると思うんだ。けど、結希とこのまま嫌な関係が続いたらきっとお兄さん困っちゃう……
私もちょっとだけ寂しいし……
……だから、さ。停戦協定って形にして、な、仲直りしない?」 


「経線料亭?何言ってるのかわかんないけど、勿論!仲直りしたい!私も美香と仲直りしたい!」

 すると美香は少し嬉しそうな顔をするとすぐにムッとした顔に向き直り、それでも上機嫌で言った。

 「あんたの気持ちは分かった。……じゃあ私は帰るけど、お兄さんには適当に伝えといてね」

 「ちょっ!ちょっと待って!」

 私はまだ言えてない!本当の気持ち!
 美香はちゃんと私に昨日ずっと思ってたことを言ってくれたのに!

 私は呼び止めて、そのままの勢いで美香に叫んだ。

 「私は!お兄が好きだしいないと生きていけない!でも美香も大事!……だから私両方を選ぶね!美香とずっと友達だし、お兄も絶対渡さない!」

 「……凄い理不尽。でも、分かった、伝わった結希の気持ち。
……また明日ね・・・・・

 ーーーーーーー

  「あっそうだ!結希。
……私も諦めないよ。お兄さんも結希も・・・、さ」

 「ねえねえ!美香!この石なんかう〇こみたい!……あれ?なんか怒ってる?」

 「話聞けアホーーーーーーっ!」


 何だかんだで仲良しな二人だった。

  
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

足を踏み出して

示彩 豊
青春
高校生活の終わりが見え始めた頃、円佳は進路を決められずにいた。友人の朱理は「卒業したい」と口にしながらも、自分を「人を傷つけるナイフ」と例え、操られることを望むような危うさを見せる。 一方で、カオルは地元での就職を決め、るんと舞は東京の大学を目指している。それぞれが未来に向かって進む中、円佳だけが立ち止まり、自分の進む道を見出せずにいた。 そんな中、文化祭の準備が始まる。るんは演劇に挑戦しようとしており、カオルも何かしらの役割を考えている。しかし、円佳はまだ決められずにいた。秋の陽射しが差し込む教室で、彼女は焦りと迷いを抱えながら、友人たちの言葉を受け止める。 それぞれの選択が、少しずつ未来を形作っていく。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

【完結】君への祈りが届くとき

remo
青春
私は秘密を抱えている。 深夜1時43分。震えるスマートフォンの相手は、ふいに姿を消した学校の有名人。 彼の声は私の心臓を鷲掴みにする。 ただ愛しい。あなたがそこにいてくれるだけで。 あなたの思う電話の相手が、私ではないとしても。 彼を想うと、胸の奥がヒリヒリする。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

新井くんは給食嫌い。

タカクテヒロイ
青春
小学5年生の新井は偏食が激しくいつも給食に悩まされていた。ありとあらゆる手を使って嫌いなものを食べずに乗り切ろうとする。 学校給食を中心としたほのぼのコメディ。

初心者のやけくそ旅行

くら
青春
初心者がキャンプに行っていろいろな体験をします 登場人物 山田 鶯(やまだ うぐいす)主人公。旅行好き。 天童 亜紀(てんどう あき)鶯の友達で、夜景が好き。 最上さくら(もがみ さくら)鶯の親友で風景が好き。 戸沢阿佐(とざわ あさ)第四話から登場する、さくらの友達。

処理中です...