69 / 74
第四章
18 代償と覚悟
しおりを挟む
『ヴァルヴェリアス、リフシャティーヌ。あとのことは全ておまえたちに任せたはずじゃが?』
シュテフォーラが重々しい声で問う。
『申し訳ございません。我々の力不足です』
『至らぬことばかりで、申し開きもございません』
精霊の塔の端に止まったヴァルヴェリアスと、伏せているリフシャティーヌが揃って頭を下げる。
「わたし、みんなががんばっていたのを知っています。ヴァヴァロナ王家も、リファルディア王家も、精一杯やったと思います。結果としてこんなことになってしまったけれど、誰も世界を滅ぼしたいだなんて思っていません」
世界の守護者のあとに口を開いたのは、サリアだった。
「今回この危機を乗り越えられたら、きっとみんなまた精霊のことを考えてくれるようになると思うんです。いえ、わたしたちがそういう世界にします。だからどうかお願いします」
揃って謝るだけの精霊をかばうように続ける。
『九百年』
唐突にシュテフォーラが口にした。
「え?」
思わず、俺は訊き返していた。
『九百年前も、人間は愚かにも世界を滅ぼしかけたのじゃぞ。今回助けたとしても、また同じ事の繰り返しだとも』
「そんなの、わからないじゃないですか!」
「サリア」
俺はシュテフォーラに詰め寄らんばかりのサリアの手を引いて、そっと諫める。
『わかるわ。それが人というものじゃからの。我はそんな人間に絶望してこの世界を去ったのじゃ。我の創り出した世界は失敗だったのじゃ』
「失敗なんかじゃないです! 昔は、すごく素敵な世界だったって聞きました。人も精霊も仲良く暮らしていたって。今この世界に残っている精霊たちは、みんなそのころのことが忘れられないんです。あのころは楽しかった。もしかしたら、またあんな風に暮らせるんじゃないのか。そんな期待があるから……未練があるからこの世界から去れないんです」
サリアがぎゅっと拳を握って、精いっぱい伝える。
「俺……私もそう思います。今回、世界中の精霊たちが力をあわせて世界の浄化を手伝ってくれました。私たち人間に、精霊に、この世界の住人たちに、もう一度だけやり直す機会を与えてはもらえませんか。あとは私が責任をもって、この命に代えても、この世界を立て直します。だからどうか、お願いします!」
王家の血を引く者として、俺は頭を下げた。
俺にできることは頼むことだけだ。
賭けられるのは俺の命。
これだけしかない。
「わたしもできることならなんでもします。だからお願いします!」
隣ではサリアが俺と同じ様に頭を下げている。
「我々からも、お願いいたします」
「今一度、機会をお与え下さい」
これまで黙っていたツァルとアスィも、言葉を添えてくれる。
『シュテフォーラ様、どうかお願い申し上げます』
『みなで力を合わせて、昔のような世界を目指しますわ。ですからどうか……』
「シュテフォ……」
『ええい、みな揃って騒がしいことこの上ない!』
シュテフォーラが嘆願の声を遮った。
「シュテフォーラ様……」
『我を呼びつけたかと思えば、次々と好き勝手言いおってからに。いつもいつも困った時ばかり人を頼って、それ以外の時はてんで我のことなど思い出しもせぬ。そんな主らの願いを、何故我が叶えねばならぬのじゃ』
人を頼って――というか、我は人ではないがの、と付け足す。
「どうしても駄目だとおっしゃいますか?」
俺の問いに、シュテフォーラは目を眇めた。
『そうじゃな……もしどうしても助けて欲しいとと言うのであれば、契約を結ぶか?』
「それで世界が救われるのであれば、喜んで」
「代償をもらうことになるが?」
もとより、覚悟の上だ。
俺は息を吸い込むと、腹の底から声を出して告げた。
「かまいません」
と。
シュテフォーラが重々しい声で問う。
『申し訳ございません。我々の力不足です』
『至らぬことばかりで、申し開きもございません』
精霊の塔の端に止まったヴァルヴェリアスと、伏せているリフシャティーヌが揃って頭を下げる。
「わたし、みんなががんばっていたのを知っています。ヴァヴァロナ王家も、リファルディア王家も、精一杯やったと思います。結果としてこんなことになってしまったけれど、誰も世界を滅ぼしたいだなんて思っていません」
世界の守護者のあとに口を開いたのは、サリアだった。
「今回この危機を乗り越えられたら、きっとみんなまた精霊のことを考えてくれるようになると思うんです。いえ、わたしたちがそういう世界にします。だからどうかお願いします」
揃って謝るだけの精霊をかばうように続ける。
『九百年』
唐突にシュテフォーラが口にした。
「え?」
思わず、俺は訊き返していた。
『九百年前も、人間は愚かにも世界を滅ぼしかけたのじゃぞ。今回助けたとしても、また同じ事の繰り返しだとも』
「そんなの、わからないじゃないですか!」
「サリア」
俺はシュテフォーラに詰め寄らんばかりのサリアの手を引いて、そっと諫める。
『わかるわ。それが人というものじゃからの。我はそんな人間に絶望してこの世界を去ったのじゃ。我の創り出した世界は失敗だったのじゃ』
「失敗なんかじゃないです! 昔は、すごく素敵な世界だったって聞きました。人も精霊も仲良く暮らしていたって。今この世界に残っている精霊たちは、みんなそのころのことが忘れられないんです。あのころは楽しかった。もしかしたら、またあんな風に暮らせるんじゃないのか。そんな期待があるから……未練があるからこの世界から去れないんです」
サリアがぎゅっと拳を握って、精いっぱい伝える。
「俺……私もそう思います。今回、世界中の精霊たちが力をあわせて世界の浄化を手伝ってくれました。私たち人間に、精霊に、この世界の住人たちに、もう一度だけやり直す機会を与えてはもらえませんか。あとは私が責任をもって、この命に代えても、この世界を立て直します。だからどうか、お願いします!」
王家の血を引く者として、俺は頭を下げた。
俺にできることは頼むことだけだ。
賭けられるのは俺の命。
これだけしかない。
「わたしもできることならなんでもします。だからお願いします!」
隣ではサリアが俺と同じ様に頭を下げている。
「我々からも、お願いいたします」
「今一度、機会をお与え下さい」
これまで黙っていたツァルとアスィも、言葉を添えてくれる。
『シュテフォーラ様、どうかお願い申し上げます』
『みなで力を合わせて、昔のような世界を目指しますわ。ですからどうか……』
「シュテフォ……」
『ええい、みな揃って騒がしいことこの上ない!』
シュテフォーラが嘆願の声を遮った。
「シュテフォーラ様……」
『我を呼びつけたかと思えば、次々と好き勝手言いおってからに。いつもいつも困った時ばかり人を頼って、それ以外の時はてんで我のことなど思い出しもせぬ。そんな主らの願いを、何故我が叶えねばならぬのじゃ』
人を頼って――というか、我は人ではないがの、と付け足す。
「どうしても駄目だとおっしゃいますか?」
俺の問いに、シュテフォーラは目を眇めた。
『そうじゃな……もしどうしても助けて欲しいとと言うのであれば、契約を結ぶか?』
「それで世界が救われるのであれば、喜んで」
「代償をもらうことになるが?」
もとより、覚悟の上だ。
俺は息を吸い込むと、腹の底から声を出して告げた。
「かまいません」
と。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
16世紀のオデュッセイア
尾方佐羽
歴史・時代
【第13章を夏ごろからスタート予定です】世界の海が人と船で結ばれていく16世紀の遥かな旅の物語です。
12章は16世紀後半のフランスが舞台になっています。
※このお話は史実を参考にしたフィクションです。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
婚約破棄された竜好き令嬢は黒竜様に溺愛される。残念ですが、守護竜を捨てたこの国は滅亡するようですよ
水無瀬
ファンタジー
竜が好きで、三度のご飯より竜研究に没頭していた侯爵令嬢の私は、婚約者の王太子から婚約破棄を突きつけられる。
それだけでなく、この国をずっと守護してきた黒竜様を捨てると言うの。
黒竜様のことをずっと研究してきた私も、見せしめとして処刑されてしまうらしいです。
叶うなら、死ぬ前に一度でいいから黒竜様に会ってみたかったな。
ですが、私は知らなかった。
黒竜様はずっと私のそばで、私を見守ってくれていたのだ。
残念ですが、守護竜を捨てたこの国は滅亡するようですよ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
月の塔
みらいつりびと
SF
西洋でバベルの塔が建設されていた頃、東洋では月の塔が建設されていた。
高空の低温と空気の薄さに阻まれて、その建設は中止された。
しかし月人の協力を得て、地球と月を結ぶ塔の建設が再開される。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います
榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。
なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね?
【ご報告】
書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m
発売日等は現在調整中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる