俺は自由になってやる!~眼球の中を漂う口うるさい精霊から解放されるための旅~

ユウリ(有李)

文字の大きさ
上 下
56 / 74
第四章

5 集まった精霊たちと、誓い

しおりを挟む
「テュッポたちも元気そうでよかった! あのあと、困ったことは何も起こらなかった?」

『ええ、何も。サリアたちにはとても感謝しています』

「ううん、感謝なんていいよ。みんなが元気でいてくれたら、それが一番だもの」

 喜びを分かち合うその様子がなんとも微笑ましくて、俺も思わず表情を緩めた。

「来てくれていたんだな」

『ああ、助かる』

 エスーハで会ったときと比べて、少し気配が濃くなったような気がする。

 大精霊シュテフォーラが降り立った、いわば聖地とも呼べるペリュシェスには、不思議力が宿っているのかもしれない。 

『それにしても驚きました。ペリュシェスから精霊がいなくなったと言われて久しいのに、いつの間にかこれほどの精霊が集っていたとは。旅の成果ですね。あ、あれはメ・ルトロで見かけた精霊ではないですか?』

 アスィの視線の先を追うと、確かに、檻の中に閉じ込められていた狼のような姿の精霊が湖の水を飲みにきているところだった。

 こちらに視線を向け、わずかに頭を下げる。

 俺は軽く手を上げて応えた。

 精霊の姿がそこかしこに見られる湖の畔。

 その先に見えるペリュシェスの遺跡。

 かつて、そこにあった神殿を想像する。

 精霊たちは何を思い、この地を離れたのだろう。

『ペリュシェスの神殿はシュテフォーラのための神殿でした。けれどシュテフォーラがこの世界を去り、神殿の主がいなくなるのと同時に、精霊もこの地を去り始めました。シュテフォーラを追って大精霊の世界ネル・シュテフスへ帰る者。守護者の支える世界に希望を抱き、ペリュー山脈を越える者。やがてペリュシェスから精霊の姿が消え、ここは遺跡と化しました』

 アスィがまるで俺の考えていたことがわかるかのように言葉を紡ぐ。

『ネル・シュテフス』のシュテフスとは、大精霊シュテフォーラのことだ。

 ネルは創成期に用いられていた古代言語で世界の意。 

「アスィは大精霊の世界ネル・シュテフスを知ってるのか?」

『もちろん。この世界にいる精霊には大精霊の世界ネル・シュテフスから来た者と、この地で生まれた者のふた通りあることはご存知でしょうが、わたしとツァルは前者です』

「そうだったのか」

 かつて、シュテフォーラが創造した世界に惹かれて移り棲んだ精霊が多くいたらしい。

 こちらの世界で新たに生まれた精霊たちと移り棲んだ者では年季が違うから、移住した精霊のほうに力の強い者が多いという話は耳にしたことがある。

「どうりで強いわけだ」

『守護者付きですから、相応の能力は一応持っていますよ』

 そう言ってにっこりと微笑むアスィからは、確かに守護者に仕えるに相応しい貫禄を感じた。

 当然のように身近にいるせいで、ツァルとアスィ、このふたりが強大な力を持つ精霊だということを忘れてしまいがちだけれど、ふとした瞬間にやっぱりすごい精霊なんだなと感じる。

 けれどそれは主にアスィに対してで、ツァルは未だにその力を使わない。

 力を使いすぎたと言っていたけれど、それは俺をクーデターの最中から助け出したことに何か関係があるのか? 

 大人しくしていればそのうち力が戻ると言っていたけれど、それはいつだ?

『こんにちは』

 物思いにふけっていたので、反応が遅れた。

 いつの間にか俯きがちになっていた顔を上げるとそこには小さな人形のような姿の精霊が立っていた。

「君は……」

『こんにちは』 

 アスィが精霊に対して笑顔を向ける。

『こんにちはアスィさま。アスィさままでリファルディアを離れていらっしゃるということは、やはりこれが最後の機会なんですわね』

 リファルディアの、川に浮く島の広場にいた精霊だ。

 サリアの行方を教えてくれたり、他の精霊への伝言を預かってくれた。

『あんたのおかげで、リファルディアからも精霊が来てるみたいだな。感謝する』

「どういたしまして」

 ツァルの言葉に、小さな精霊はつんと澄ました顔で応える。

「こんにちは。その節はどうもありがとう。君も来てくれたんだね」

 遅ればせながら、俺も挨拶を返した。

『ええ。何かが起ころうとしているのだということはわかりますわ。こうも変異が続けば、平和なリファルディアに居ても、この世界の寿命が絶えようとしていることには気付きます。わたしはこの世界が好きなのです。リファルディアを愛していますわ。ですから今ここにいるのです。どうか、世界を良き方向へ導いてくださいませ』

 そう言うと、小さな人形の姿をした精霊はスカートをつまみ、貴婦人のように礼をした。
 契約もしていない、主従の関係にもない。
 それなのに、誇り高き精霊が頭を下げたことに驚く。

 俺は小さく息を吸い、握った拳を自分の胸に当てた。

「クルストラ・ディ・ヴァヴァロナの名にかけて、全力を尽くします」

 それは誓いだ。

『よろしくお願いいたしますわ』

 そう言い置いて、小さな精霊は姿を消した。

 俺はしばらくの間動けず、その場に立ち尽くしていた。

 彼女の想いに触れ、胸が熱くなる。

 俺には誰も助けることができない。

 それなら最初から関わらないほうがいい。

 もう、他人には関わらない。

 ラドゥーゼでそう心に決めた。

 ツァルに言われるまま旅に出て各地を巡った。

 他人とは関わらず、言葉もほとんど交わさなかった。

 そんなときサリアに出会った。

 なりゆきで一緒に旅をすることになって、いつしかサリアのことが気になり始めた。

 サリアと別れることを決めたあとも、サリアのことが忘れられなかった。

 ヴァヴァロナの王子だったとわかって困惑したけれど、記憶が戻り、自覚を取り戻した。

 俺はヴァルヴェリアスと約束したことを思い出した。

 ――ヴァルヴェリアスの望みを叶えると。

 追われたり捕らわれたり助けられたりしながらここまで来た。

 俺に何ができるのか、それはわからない。

 けれどツァルが、アスィが、そしてサリアが一緒なのだから、きっと大丈夫だと信じられる。

 親衛隊のみんなも、精霊たちも、ここにいる。

 それがとても心強い。 

『さあ、行くぞ』

「ああ」

 必ず、世界を救ってみせる。

 ペリュシェホスの中心にそびえる精霊の塔が、俺たちを見下ろしていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】徒花の王妃

つくも茄子
ファンタジー
その日、王妃は王都を去った。 何故か勝手についてきた宰相と共に。今は亡き、王国の最後の王女。そして今また滅びゆく国の最後の王妃となった彼女の胸の内は誰にも分からない。亡命した先で名前と身分を変えたテレジア王女。テレサとなった彼女を知る数少ない宰相。国のために生きた王妃の物語が今始まる。 「婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?」の王妃の物語。単体で読めます。

異世界着ぐるみ転生

こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生 どこにでもいる、普通のOLだった。 会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。 ある日気が付くと、森の中だった。 誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ! 自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。 幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り! 冒険者?そんな怖い事はしません! 目指せ、自給自足! *小説家になろう様でも掲載中です

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

僕達の世界線は永遠に変わらない 第一部

流川おるたな
ファンタジー
 普通の高校生だった僕はあることが理由で一ヶ月のあいだ眠りにつく。  時間が経過して目を覚ました僕が見た世界は無残な姿に変わり果てていた。  その要因は地球の衛星である月にあったのだが...  

僕が皇子?!~孤児だと思ったら行方不明の皇子で皇帝(兄)が度を超えるブラコンです~

びあ。
ファンタジー
身寄りのない孤児として近境地の領主の家で働いていたロイは、ある日王宮から迎えが来る。 そこへ待っていたのは、自分が兄だと言う皇帝。 なんと自分は7年前行方不明になった皇子だとか…。 だんだんと記憶を思い出すロイと、7年間の思いが積もり極度のブラコン化する兄弟の物語り。

異世界召喚に巻き込まれたおばあちゃん

夏本ゆのす(香柚)
ファンタジー
高校生たちの異世界召喚にまきこまれましたが、関係ないので森に引きこもります。 のんびり余生をすごすつもりでしたが、何故か魔法が使えるようなので少しだけ頑張って生きてみようと思います。

ESCAPE LOVE ―シブヤの海に浮かぶ城―(全文公開)

まゆり
青春
フミエは中高一貫の女子高の3年生。 長身で面倒見がよく、可愛いと言われたことがなくて、女子にはめちゃくちゃモテる。 学校帰りにシブヤで、超かわいいエリカちゃんの失恋話を聞いていたら、大学生の従兄であるヒロキに偶然会い、シブヤ探訪に繰り出し、予行練習にラブホに入ってみようということになり…。

処理中です...