52 / 74
第四章
1 震える大地
しおりを挟む
「昼間にわたしたちを追っていたのは、親衛隊の人たちだったのよ」
向かいの席に座ったサリアが、あまりにも簡潔に言った。
「私は精霊を見ることができるという旅人の話を耳にして、その者を探していたのですよ。既に退役していたので、時間だけはたっぷりとありますからな。絶えたと言われているヴァヴァロナ王室の血を引く者が、どこかで生きているのではないかという希望を抱いておったのです」
「そう……だったんですか」
サリアに続けて、トルダが説明をする。
「列車の中では、お傍におりながらお助けできず、申し訳ありませんでした。あのあと、隣の席のご夫人が卒倒されましてな。放ってもおけず、かといって隊を三つに分けて行動していたため人手が足りず、なんとも歯がゆい思いをいたしました」
「謝る必要はない。あのときの俺は王子だという記憶もなかったし、自分でも何が起こっているのかさっぱりわかってなかったんだから。わかっていたのはツァルくらいのもんだ」
『ああ、俺が悪かったさ』
ツァルが投げやりに言って、わざとらしく嘆息する。
俺たちはアラカステルを発ち、ペリュシェスに向かっていた。
世界の中心へと向かうこの道には鉄道などは走っていなけれど、トルダがどこからか馬車を入手していて、俺とサリアは有無を言わさず馬車の中に押し込められた。
今、トルダは馬を馬車の横に並べて走らせながら会話をしている。
他の隊士たちもそれぞれ騎乗している。
馬車を使えば、数日でペリュー山脈の麓に着く。
そこから先へは、馬では入れないので徒歩になる。
世界の中心をぐるりと囲むペリュー山脈を越えれば、その中に広がるのは精霊幻都市ペリュシェスだ。
「で、サリアは俺と別れたあと、どこで何をしてたんだ?」
「ひとまずアラカステルの南にあるキュチェ鉄橋の下に隠れて、それからのことを話し合ってたのよ。人の足音が近寄ってきたからメ・ルトロの連中かと思って気配をひそめていたら、突然声をかけられて……。やるしかないか、と思って立ち上がったら、トルダさんだったの。どうやらわたしとアスィの会話が聞こえていたらしくて、それでクルスの救出ならぜひ一緒にと言ってくれたのよ」
「そういえば、トルダは精霊を感じることができるんだよな」
「もちろんです。ヴァヴァロナの近衛兵だったのですからな。あの城では、精霊を感じることが出来ぬ者は働けますまい」
確かに、城内には精霊の働き手が多かった。
意思の疎通が図れなければ仕事に支障をきたすことになる。
「じゃあ、列車の中での俺とツァルの会話も聞こえていたのか?」
「ほとんど聞こえませんでしたな。ただ、精霊がいるのだろうということくらいはわかりました。アラカステルに着く前に事情をお話しようと思っていたのですが、まさかあんなことになるとは思ってもみず……。いや、もっと早めに打ち明けておくべきでしたな」
はっはっ、と馬に跨ったトルダが笑う。
と、突然馬車の揺れが大きくなった。
「止まれ!」
即座にトルダが指示を出す。
馬車が止まったにも関わらず、揺れは続いていた。
馬車がぎしぎしと音をたてて軋む。
「また地震!?」
「大きいな」
幸い、今俺たちがいる場所は平原で、崩れてくるような物は近くにないはずだ。
けれど、足もとが大きく揺れるというのは、どうしても不安をかきたてられる。
『長いですね』
『ああ、これは都市部じゃあかなりの被害が出るぞ』
アスィとツァルも少々心配そうに言葉を交わす。
トルダが興奮する馬を落ち着かせようと手綱を操っているのがわかる。
御車台に座る元近衛兵も、馬を宥めようとしているようだ。
揺れはまだ続いている。
その時、バリバリという大きな音が聞こえた。
地面の揺れが激しくなる。
「馬車から降りて下さいっ!」
トルダの声が聞こえた。
危険を察知した俺たちは、馬車の扉を蹴り開け、即座に外に飛び出す。
『後ろだ!』
『早くここから離れろ! 前に向かって走れ!』
地面が、割けていた。
俺はサリアの手を掴み、ツァルの指示に従って走り出した。
なんとか馬を御したトルダが、逃げ遅れた隊士を拾うと、遅れて俺たちを追ってくる。
近くにいた近衛兵が、馬上から手を伸ばしてくれたので、サリアを任せた。
興奮した馬を御せなかった者たちは、馬を捨てて走っている。
揺れる地面の上を走るのは、走りにくい上に気持ちが悪かった。
『もう大丈夫だ』
ツァルの声に、足を止める。
いつしか揺れはおさまっていた。
ツァルの声が聞こえた近衛兵たちも、それぞれ走るのをやめて振り返った。
そこには、ついさっきまであったはずの馬車の姿がなかった。
「地割れ……」
馬上のサリアが擦れた声で呟くのが聞こえた。
向かいの席に座ったサリアが、あまりにも簡潔に言った。
「私は精霊を見ることができるという旅人の話を耳にして、その者を探していたのですよ。既に退役していたので、時間だけはたっぷりとありますからな。絶えたと言われているヴァヴァロナ王室の血を引く者が、どこかで生きているのではないかという希望を抱いておったのです」
「そう……だったんですか」
サリアに続けて、トルダが説明をする。
「列車の中では、お傍におりながらお助けできず、申し訳ありませんでした。あのあと、隣の席のご夫人が卒倒されましてな。放ってもおけず、かといって隊を三つに分けて行動していたため人手が足りず、なんとも歯がゆい思いをいたしました」
「謝る必要はない。あのときの俺は王子だという記憶もなかったし、自分でも何が起こっているのかさっぱりわかってなかったんだから。わかっていたのはツァルくらいのもんだ」
『ああ、俺が悪かったさ』
ツァルが投げやりに言って、わざとらしく嘆息する。
俺たちはアラカステルを発ち、ペリュシェスに向かっていた。
世界の中心へと向かうこの道には鉄道などは走っていなけれど、トルダがどこからか馬車を入手していて、俺とサリアは有無を言わさず馬車の中に押し込められた。
今、トルダは馬を馬車の横に並べて走らせながら会話をしている。
他の隊士たちもそれぞれ騎乗している。
馬車を使えば、数日でペリュー山脈の麓に着く。
そこから先へは、馬では入れないので徒歩になる。
世界の中心をぐるりと囲むペリュー山脈を越えれば、その中に広がるのは精霊幻都市ペリュシェスだ。
「で、サリアは俺と別れたあと、どこで何をしてたんだ?」
「ひとまずアラカステルの南にあるキュチェ鉄橋の下に隠れて、それからのことを話し合ってたのよ。人の足音が近寄ってきたからメ・ルトロの連中かと思って気配をひそめていたら、突然声をかけられて……。やるしかないか、と思って立ち上がったら、トルダさんだったの。どうやらわたしとアスィの会話が聞こえていたらしくて、それでクルスの救出ならぜひ一緒にと言ってくれたのよ」
「そういえば、トルダは精霊を感じることができるんだよな」
「もちろんです。ヴァヴァロナの近衛兵だったのですからな。あの城では、精霊を感じることが出来ぬ者は働けますまい」
確かに、城内には精霊の働き手が多かった。
意思の疎通が図れなければ仕事に支障をきたすことになる。
「じゃあ、列車の中での俺とツァルの会話も聞こえていたのか?」
「ほとんど聞こえませんでしたな。ただ、精霊がいるのだろうということくらいはわかりました。アラカステルに着く前に事情をお話しようと思っていたのですが、まさかあんなことになるとは思ってもみず……。いや、もっと早めに打ち明けておくべきでしたな」
はっはっ、と馬に跨ったトルダが笑う。
と、突然馬車の揺れが大きくなった。
「止まれ!」
即座にトルダが指示を出す。
馬車が止まったにも関わらず、揺れは続いていた。
馬車がぎしぎしと音をたてて軋む。
「また地震!?」
「大きいな」
幸い、今俺たちがいる場所は平原で、崩れてくるような物は近くにないはずだ。
けれど、足もとが大きく揺れるというのは、どうしても不安をかきたてられる。
『長いですね』
『ああ、これは都市部じゃあかなりの被害が出るぞ』
アスィとツァルも少々心配そうに言葉を交わす。
トルダが興奮する馬を落ち着かせようと手綱を操っているのがわかる。
御車台に座る元近衛兵も、馬を宥めようとしているようだ。
揺れはまだ続いている。
その時、バリバリという大きな音が聞こえた。
地面の揺れが激しくなる。
「馬車から降りて下さいっ!」
トルダの声が聞こえた。
危険を察知した俺たちは、馬車の扉を蹴り開け、即座に外に飛び出す。
『後ろだ!』
『早くここから離れろ! 前に向かって走れ!』
地面が、割けていた。
俺はサリアの手を掴み、ツァルの指示に従って走り出した。
なんとか馬を御したトルダが、逃げ遅れた隊士を拾うと、遅れて俺たちを追ってくる。
近くにいた近衛兵が、馬上から手を伸ばしてくれたので、サリアを任せた。
興奮した馬を御せなかった者たちは、馬を捨てて走っている。
揺れる地面の上を走るのは、走りにくい上に気持ちが悪かった。
『もう大丈夫だ』
ツァルの声に、足を止める。
いつしか揺れはおさまっていた。
ツァルの声が聞こえた近衛兵たちも、それぞれ走るのをやめて振り返った。
そこには、ついさっきまであったはずの馬車の姿がなかった。
「地割れ……」
馬上のサリアが擦れた声で呟くのが聞こえた。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生先が意地悪な王妃でした。うちの子が可愛いので今日から優しいママになります! ~陛下、もしかして一緒に遊びたいのですか?
朱音ゆうひ
恋愛
転生したら、我が子に冷たくする酷い王妃になってしまった!
「お母様、謝るわ。お母様、今日から変わる。あなたを一生懸命愛して、優しくして、幸せにするからね……っ」
王子を抱きしめて誓った私は、その日から愛情をたっぷりと注ぐ。
不仲だった夫(国王)は、そんな私と息子にそわそわと近づいてくる。
もしかして一緒に遊びたいのですか、あなた?
他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5296ig/)
【完結】神の巫女 王の御子
黄永るり
ファンタジー
大神に仕えるため神殿で巫女として永遠に暮らしていくと思っていたアーシャに転機が訪れる。
神と王との間で交わされる拒めない契約により、突然神殿を去ることになってしまった。
王の側室として生きることとなったアーシャに、先代巫女の真実が知らされる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はじまりは初恋の終わりから~
秋吉美寿
ファンタジー
主人公イリューリアは、十二歳の誕生日に大好きだった初恋の人に「わたしに近づくな!おまえなんか、大嫌いだ!」と心無い事を言われ、すっかり自分に自信を無くしてしまう。
心に深い傷を負ったイリューリアはそれ以来、王子の顔もまともに見れなくなってしまった。
生まれながらに王家と公爵家のあいだ、内々に交わされていた婚約もその後のイリューリアの王子に怯える様子に心を痛めた王や公爵は、正式な婚約発表がなされる前に婚約をなかった事とした。
三年後、イリューリアは、見違えるほどに美しく成長し、本人の目立ちたくないという意思とは裏腹に、たちまち社交界の花として名を馳せてしまう。
そして、自分を振ったはずの王子や王弟の将軍がイリューリアを取りあい、イリューリアは戸惑いを隠せない。
「王子殿下は私の事が嫌いな筈なのに…」
「王弟殿下も、私のような冴えない娘にどうして?」
三年もの間、あらゆる努力で自分を磨いてきたにも関わらず自信を持てないイリューリアは自分の想いにすら自信をもてなくて…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世の幸福ポイントを使用してチート冒険者やってます。
サツキ コウ
ファンタジー
俗に言う異世界転生物。
人生の幸福ポイントを人一倍残した状態で不慮の死を遂げた主人公が、
前世のポイントを使ってチート化!
新たな人生では柵に囚われない為に一流の冒険者を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
愛しのお姉様(悪役令嬢)を守る為、ぽっちゃり双子は暗躍する
清澄 セイ
ファンタジー
エトワナ公爵家に生を受けたぽっちゃり双子のケイティベルとルシフォードは、八つ歳の離れた姉・リリアンナのことが大嫌い、というよりも怖くて仕方がなかった。悪役令嬢と言われ、両親からも周囲からも愛情をもらえず、彼女は常にひとりぼっち。溢れんばかりの愛情に包まれて育った双子とは、天と地の差があった。
たった十歳でその生を終えることとなった二人は、死の直前リリアンナが自分達を助けようと命を投げ出した瞬間を目にする。
神の気まぐれにより時を逆行した二人は、今度は姉を好きになり協力して三人で生き残ろうと決意する。
悪役令嬢で嫌われ者のリリアンナを人気者にすべく、愛らしいぽっちゃりボディを武器に、二人で力を合わせて暗躍するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる