42 / 74
第三章
8 かつてヴァヴァロナ王宮にて
しおりを挟む
「カリュー、クルスー」
剣の稽古を終え、ヴァヴァロナ王宮の回廊を歩いているときだった。
名前を呼ばれてそちらを見ると、姉上と妹のレシュネ、そして一番上の兄上が庭園の木陰にテーブルを置き、そこで茶を飲んでいた。
レシュネがこちらに向かって手を振る。
俺は隣を歩いていたカリュー兄上と顔を見合わせた。
「みつかってしまったな」
カリュー兄上が、苦笑して肩をすくめる。
「まさかこちらの庭だったとは」
俺も苦笑いで応える。
兄弟を集めて茶会をするという話は事前に聞いていたのにすっかり忘れていて、ついさっき思い出したばかりだった。
今更行くのも面倒だし、カリュー兄上も忘れているようだったのでまあいいかと思っていたのだけれど、そういうわけにもいかないようだ。
王宮には幾つかの庭があって、姉上は東の庭が好きだから、てっきり今回もそちらでやるのだと思っていた。
「行くか」
「そうですね」
俺たちは並んで庭に踏み出した。
仲の良い兄弟だとよく言われる。
父上と母上の関係も良好で、側室はいない。
王位継承者は一番上のララス兄上で、既に市政に関わり、積極的に活動している。
「遅いぞ、おまえたち。忙しいのか?」
ララス兄上が、笑いながら俺たちふたりを見やる。
「兄上こそ、こんなところで茶を飲んでいるような時間があるんですか?」
「キャシュのお願いなんだ。断るほうが無理だろう」
「ええそうよ。五人揃ってのお茶というところに意味があるのですもの」
姉上がカップを置き、にっこりと笑った。
「そうだよ。私もちゃんと用意を手伝ったんだからね」
レシュネがぷぅと頬を膨らませる。
もう九つになったというのに、レシュネはまだまだ子どもっぽさが抜けない。
姉上とレシュネが並んで座り、姉上の正面がララス兄上。
俺はレシュネの隣に座った。
カリュー兄上はララス兄上の隣に腰を下ろす。
俺と姉上は父上譲りの黒髪だけれど、ふたりの兄上とレシュネは母上譲りの金髪だ。
ララス兄上は誰も文句がつけられないほど優秀で、文武両道、性格も良いという自慢の兄上だ。
瞳は深い青、鼻筋がすっと通っていて、容姿も完璧だ。
カリュー兄上はいつも陽気で、頭を使うよりは体を動かすほうが好きらしい。
俺の剣があまりにも未熟なので、見かねて直々に稽古をつけてくれたりする。
今日もカリュー兄上と一緒に剣の稽古をしていた。
ララス兄上より色の濃い金の髪に碧眼。
笑っていることが多くて、親しみやすい王子だと言われているのをよく耳にする。
姉上は艶やかな黒髪と紫紺の瞳が美しくて、大陸一の美女と噂されている。
確かに外見はおしとやかできれいだけれど、実は有言実行の行動的な人で、いつも周囲の者たちを驚かせてくれる。
レシュネはふわふわとした金の髪に青い瞳の、まるで人形のような容姿をしている。
いつも姉上にくっついて大人の女性になるべく研究をしているらしいけれど、その道は長く険しそうだ。
四番目の子どもにして、三番目の王子でもある俺は、上に兄がふたりもいるからか、自由に育てられた感があって、俺自身もそれに甘えてなし崩し的に生きてきた。
そのせいか、ここにきて少々不都合が生じている。
剣もそうだ。
体術なら得意なんだけど、武器を使うのがどうにも苦手でなかなか上手くいかない。
姉上とレシュネの侍女が、俺たちの茶を用意してくれる。
和やかな午後。
ふと視線を感じて顔を上げると、城の翼棟のテラスに母上の姿があった。
「母上だ」
「どこ?」
俺の声に、レシュネがきょろきょろと辺りを見渡す。
「あそこ。西の翼棟の真ん中にあるテラス」
「あ、ほんとだ。お母様ーっ!」
王女たるもの大きな声を出してはいけない――はずだけれど、レシュネはそんなことすっかり忘れているようだ。
カップを置いて、手をぶんぶんと振っている。
母上も少し困ったような表情を浮かべていたけれど、控えめに上げた手を左右に振ってレシュネに応えている。
俺はあまり他人のことを言える立場じゃないけれど、レシュネも相当放任されているような気がする。
このころの王宮にはまだ穏やかな時間が流れていた。
剣の稽古を終え、ヴァヴァロナ王宮の回廊を歩いているときだった。
名前を呼ばれてそちらを見ると、姉上と妹のレシュネ、そして一番上の兄上が庭園の木陰にテーブルを置き、そこで茶を飲んでいた。
レシュネがこちらに向かって手を振る。
俺は隣を歩いていたカリュー兄上と顔を見合わせた。
「みつかってしまったな」
カリュー兄上が、苦笑して肩をすくめる。
「まさかこちらの庭だったとは」
俺も苦笑いで応える。
兄弟を集めて茶会をするという話は事前に聞いていたのにすっかり忘れていて、ついさっき思い出したばかりだった。
今更行くのも面倒だし、カリュー兄上も忘れているようだったのでまあいいかと思っていたのだけれど、そういうわけにもいかないようだ。
王宮には幾つかの庭があって、姉上は東の庭が好きだから、てっきり今回もそちらでやるのだと思っていた。
「行くか」
「そうですね」
俺たちは並んで庭に踏み出した。
仲の良い兄弟だとよく言われる。
父上と母上の関係も良好で、側室はいない。
王位継承者は一番上のララス兄上で、既に市政に関わり、積極的に活動している。
「遅いぞ、おまえたち。忙しいのか?」
ララス兄上が、笑いながら俺たちふたりを見やる。
「兄上こそ、こんなところで茶を飲んでいるような時間があるんですか?」
「キャシュのお願いなんだ。断るほうが無理だろう」
「ええそうよ。五人揃ってのお茶というところに意味があるのですもの」
姉上がカップを置き、にっこりと笑った。
「そうだよ。私もちゃんと用意を手伝ったんだからね」
レシュネがぷぅと頬を膨らませる。
もう九つになったというのに、レシュネはまだまだ子どもっぽさが抜けない。
姉上とレシュネが並んで座り、姉上の正面がララス兄上。
俺はレシュネの隣に座った。
カリュー兄上はララス兄上の隣に腰を下ろす。
俺と姉上は父上譲りの黒髪だけれど、ふたりの兄上とレシュネは母上譲りの金髪だ。
ララス兄上は誰も文句がつけられないほど優秀で、文武両道、性格も良いという自慢の兄上だ。
瞳は深い青、鼻筋がすっと通っていて、容姿も完璧だ。
カリュー兄上はいつも陽気で、頭を使うよりは体を動かすほうが好きらしい。
俺の剣があまりにも未熟なので、見かねて直々に稽古をつけてくれたりする。
今日もカリュー兄上と一緒に剣の稽古をしていた。
ララス兄上より色の濃い金の髪に碧眼。
笑っていることが多くて、親しみやすい王子だと言われているのをよく耳にする。
姉上は艶やかな黒髪と紫紺の瞳が美しくて、大陸一の美女と噂されている。
確かに外見はおしとやかできれいだけれど、実は有言実行の行動的な人で、いつも周囲の者たちを驚かせてくれる。
レシュネはふわふわとした金の髪に青い瞳の、まるで人形のような容姿をしている。
いつも姉上にくっついて大人の女性になるべく研究をしているらしいけれど、その道は長く険しそうだ。
四番目の子どもにして、三番目の王子でもある俺は、上に兄がふたりもいるからか、自由に育てられた感があって、俺自身もそれに甘えてなし崩し的に生きてきた。
そのせいか、ここにきて少々不都合が生じている。
剣もそうだ。
体術なら得意なんだけど、武器を使うのがどうにも苦手でなかなか上手くいかない。
姉上とレシュネの侍女が、俺たちの茶を用意してくれる。
和やかな午後。
ふと視線を感じて顔を上げると、城の翼棟のテラスに母上の姿があった。
「母上だ」
「どこ?」
俺の声に、レシュネがきょろきょろと辺りを見渡す。
「あそこ。西の翼棟の真ん中にあるテラス」
「あ、ほんとだ。お母様ーっ!」
王女たるもの大きな声を出してはいけない――はずだけれど、レシュネはそんなことすっかり忘れているようだ。
カップを置いて、手をぶんぶんと振っている。
母上も少し困ったような表情を浮かべていたけれど、控えめに上げた手を左右に振ってレシュネに応えている。
俺はあまり他人のことを言える立場じゃないけれど、レシュネも相当放任されているような気がする。
このころの王宮にはまだ穏やかな時間が流れていた。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
一人ぼっちの魔女は三日月の夜に運命の騎士と出逢う
海空里和
恋愛
ランバート王国で『魔女』は禁忌とされていた。この国唯一の魔女で、街で薬師として生きるルナは、王女として生まれ、兄に殺されたことになっている。
兄とした約束を胸に、ルナは魔女の力を使い、魔物を鎮静していた。ある日、三日月の夜に出逢ったエルヴィン・ミュラーは、近衛隊から警備隊へ左遷されてきた騎士。
ルナが渡した薬をきっかけに、二人の距離は近くなる。聖魔法の力を持つエルヴィンと、ルナの力の相性は良く、二人は共闘して魔物に立ち向かうことに。ルナの秘密を知ってもルナを友人として大切に扱うエルヴィンに、ルナは次第に恋を自覚していく。
これは、この国の大きな闇に立ち向かう二人が、お互いを大切に想いながら、かけがえのない存在になっていくお話。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
弱小領主のダメ息子、伝説の竜姫を召喚する。
知己
ファンタジー
————『このロセリアの地に数多の災厄が降りかかる時、東の空より紅き翼を携えし一人の騎士が降臨され、その比類なき神通力によって民は救済されるであろう』————
12の州からなるロセリア王国には古くからある言い伝えがあった。地方領主の息子・ベルはある時、絶体絶命の窮地に陥り期待半分冗談半分でこの言い伝えを口にしてしまう。すると、世界が一瞬真っ赤な光に包まれ————⁉︎
弱小領主のダメ息子と異世界から召喚された不思議な美女の織りなす西洋✖︎中華ファンタジーここに開幕!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生したら妖精や精霊を統べる「妖精霊神王」だったが、暇なので幼女になって旅に出ます‼︎
月華
ファンタジー
21歳、普通の会社員として過ごしていた「狐風 空音」(こふう そらね)は、暴走したトラックにひかれそうになっていた子供を庇い死亡した。 次に目を覚ますとものすごい美形の男性がこちらを見、微笑んでいた。「初めまして、空音。 私はギレンフイート。全ての神々の王だ。 君の魂はとても綺麗なんだ。もし…君が良いなら、私の娘として生まれ変わってくれないだろうか?」えっ⁉︎この人の娘⁉︎ なんか楽しそう。優しそうだし…よしっ!「神様が良いなら私を娘として生まれ変わらせてください。」「‼︎! ほんとっ!やった‼︎ ありがとう。これから宜しくね。私の愛娘、ソルフイー。」ソルフィーって何だろう? あれ? なんか眠たくなってきた…? 「安心してお眠り。次に目を覚ますと、もう私の娘だからね。」「は、い…」
数年後…無事に父様(神様)の娘として転生した私。今の名前は「ソルフイー」。家族や他の神々に溺愛されたりして、平和に暮らしてたんだけど…今悩みがあります!それは…暇!暇なの‼︎ 暇すぎて辛い…………………という訳で下界に降りて幼女になって冒険しに行きます‼︎!
これはチートな幼女になったソルフイーが下界で色々とやらかしながらも、周りに溺愛されたりして楽しく歩んでいく物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お久しぶりです。月華です。初めての長編となります!誤字があったり色々と間違えたりするかもしれませんがよろしくお願いします。 1週間ずつ更新していけたらなと思っています!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
こちらの異世界で頑張ります
kotaro
ファンタジー
原 雪は、初出勤で事故にあい死亡する。神様に第二の人生を授かり幼女の姿で
魔の森に降り立つ 其処で獣魔となるフェンリルと出合い後の保護者となる冒険者と出合う。
様々の事が起こり解決していく
婚約破棄された竜好き令嬢は黒竜様に溺愛される。残念ですが、守護竜を捨てたこの国は滅亡するようですよ
水無瀬
ファンタジー
竜が好きで、三度のご飯より竜研究に没頭していた侯爵令嬢の私は、婚約者の王太子から婚約破棄を突きつけられる。
それだけでなく、この国をずっと守護してきた黒竜様を捨てると言うの。
黒竜様のことをずっと研究してきた私も、見せしめとして処刑されてしまうらしいです。
叶うなら、死ぬ前に一度でいいから黒竜様に会ってみたかったな。
ですが、私は知らなかった。
黒竜様はずっと私のそばで、私を見守ってくれていたのだ。
残念ですが、守護竜を捨てたこの国は滅亡するようですよ?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
テーラーボーイ 神様からもらった裁縫ギフト
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はアレク
両親は村を守る為に死んでしまった
一人になった僕は幼馴染のシーナの家に引き取られて今に至る
シーナの両親はとてもいい人で強かったんだ。僕の両親と一緒に村を守ってくれたらしい
すくすくと育った僕とシーナは成人、15歳になり、神様からギフトをもらうこととなった。
神様、フェイブルファイア様は僕の両親のした事に感謝していて、僕にだけ特別なギフトを用意してくれたんだってさ。
そのギフトが裁縫ギフト、色々な職業の良い所を服や装飾品につけられるんだってさ。何だか楽しそう。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる