俺は自由になってやる!~眼球の中を漂う口うるさい精霊から解放されるための旅~

ユウリ(有李)

文字の大きさ
上 下
19 / 74
第二章

2 同行者の初めての単独行動

しおりを挟む
「ちょっと外に出てきてもいい?」

 サリアがそう口にしたのは、部屋に案内された直後のことだ。

 俺が椅子に腰を下ろそうとしたまさにその時で、サリアはドアの前に立ったままだった。

「どこに? ひとりでか?」  

 これまでにサリアが俺たちと離れて行動したいと言ったことはなかったので驚いた。

「精霊がたくさんいるのが嬉しくて。ちょっと散歩してくるだけだから、大丈夫。襟巻きをしっかり巻いて行くし、得体の知れないものを買い食いしたりもしないから。治安の悪そうなところや人気のないところには近づかないよ。いいかな?」

 さっき感じた視線のことが気になった。

 けれど、怪しい人影はなかったし、そのあとは気配を感じなかった。

 まだ日が高いし、その辺を散歩するくらいなら大丈夫……か?

 俺はサリアを上から下まで眺める。

 ひとりで歩かせるのは、なんだか不安だ。

「じゃあ、俺も一緒に行く」

「あ、いいよいいよ。疲れてるでしょ?」

「そりゃあ疲れてるけど、散歩もできないほどじゃない」

「大丈夫だよ。何かあったら、走って逃げるから。ね?」

『いいんじゃないか? 行ってこいよ。俺たちも出かけるようなら、書き置きを残しておく』

「ツァル、ありがと」

「おい、ツァル」

『おまえ、いつからそんなに心配性になったんだよ、クルス』

 ツァルの言葉にひやかしが滲んでいる。

「心配性っ!? そ、そんなんじゃない。ただ、何かあったら面倒だから言ってるんだ」

『ああそうかい』

「クルス、心配してくれてありがとう」

「いや、だから違……」

「いってきまあす!」

 俺の言葉を最後まで聞かず、サリアが部屋を飛び出して行った。

 パタンとドアが閉まり、部屋に静寂が落ちる。

「あーあ」

 俺は背もたれに体重を預けて、天井を仰いだ。

『おい、何をのんびりしてるんだ。追うぞ』

「は?」

 視界を横切るツァルの姿を思わず追う。

 俺の眼球の中をすいすいと移動しながら、ツァルが早くしろ、と急かす。

『見失っちまうぞ』

「追うって、まさか……」

『あいつの正体を知る手がかりがあるかもしれないだろうが。早くしろ』

 そういうことか。快く送り出すような言葉をかけておいて、実はあとをつけようという心積もりだったらしい。

 やっぱりこいつは性格が悪い。

 俺は腰を上げるのを躊躇しながら、サリアが出ていったばかりのドアに視線を向けた。

 サリアのことが知りたいのは俺も同じだ。

 でも、こういうやり方はどうかと思う。

「俺、疲れてるんだけどさ」

『散歩くらいはできるんだろ?』

 ささやかな抵抗は即座に却下された。

 わかってたさ。ちょっと言ってみただけだ。

 そうして俺は、ようやく思い腰を上げた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生した愛し子は幸せを知る

ひつ
ファンタジー
【連載再開】  長らくお待たせしました!休載状態でしたが今月より復帰できそうです(手術後でまだリハビリ中のため不定期になります)。これからもどうぞ宜しくお願いします(^^) ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢  宮月 華(みやつき はな) は死んだ。華は死に間際に「誰でもいいから私を愛して欲しかったな…」と願った。  次の瞬間、華は白い空間に!!すると、目の前に男の人(?)が現れ、「新たな世界で愛される幸せを知って欲しい!」と新たな名を貰い、過保護な神(パパ)にスキルやアイテムを貰って旅立つことに!    転生した女の子が周りから愛され、幸せになるお話です。  結構ご都合主義です。作者は語彙力ないです。  第13回ファンタジー大賞 176位  第14回ファンタジー大賞 76位  第15回ファンタジー大賞 70位 ありがとうございます(●´ω`●)

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

神の樹の物語・第一部 (巨大な樹が空を覆う世界に生きる人々)

グタネコ
ファンタジー
荒れ果てた時代の後、巨大な神の樹に守られながら生活している人々。幸福な時代が続いていくと思われたが、神の樹に異変が起き、混乱の時に入っていく。

モブで可哀相? いえ、幸せです!

みけの
ファンタジー
私のお姉さんは“恋愛ゲームのヒロイン”で、私はゲームの中で“モブ”だそうだ。 “あんたはモブで可哀相”。 お姉さんはそう、思ってくれているけど……私、可哀相なの?

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

守護神の加護がもらえなかったので追放されたけど、実は寵愛持ちでした。神様が付いて来たけど、私にはどうにも出来ません。どうか皆様お幸せに!

蒼衣翼
恋愛
千璃(センリ)は、古い巫女の家系の娘で、国の守護神と共に生きる運命を言い聞かされて育った。 しかし、本来なら加護を授かるはずの十四の誕生日に、千璃には加護の兆候が現れず、一族から追放されてしまう。 だがそれは、千璃が幼い頃、そうとは知らぬまま、神の寵愛を約束されていたからだった。 国から追放された千璃に、守護神フォスフォラスは求愛し、へスペラスと改名した後に、人化して共に旅立つことに。 一方、守護神の消えた故国は、全ての加護を失い。衰退の一途を辿ることになるのだった。 ※カクヨムさまにも投稿しています

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

器用貧乏の意味を異世界人は知らないようで、家を追い出されちゃいました。

武雅
ファンタジー
この世界では8歳になると教会で女神からギフトを授かる。 人口約1000人程の田舎の村、そこでそこそこ裕福な家の3男として生まれたファインは8歳の誕生に教会でギフトを授かるも、授かったギフトは【器用貧乏】 前例の無いギフトに困惑する司祭や両親は貧乏と言う言葉が入っていることから、将来貧乏になったり、周りも貧乏にすると思い込み成人とみなされる15歳になったら家を、村を出て行くようファインに伝える。 そんな時、前世では本間勝彦と名乗り、上司と飲み入った帰り、駅の階段で足を滑らし転げ落ちて死亡した記憶がよみがえる。 そして15歳まであと7年、異世界で生きていくために冒険者となると決め、修行を続けやがて冒険者になる為村を出る。 様々な人と出会い、冒険し、転生した世界を器用貧乏なのに器用貧乏にならない様生きていく。 村を出て冒険者となったその先は…。 ※しばらくの間(2021年6月末頃まで)毎日投稿いたします。 よろしくお願いいたします。

処理中です...